dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、トラックの後部、後ろを走る運転者から見やすい位置に、
「この車は社速を厳守して走っています。」
等とPRしているのを見かけます。

もちろん常識的にだいたい想像はつくのですが、
社速って公道を走る運転者でほとんどの人が知らないのではないかな? と思います。

すべての人に関わる法律すらよく知らないのに、
聞いたこともない会社の就業規則だかなんだか知る由もないと思うのですが。

そう思うのは自分くらいのものでしょうか?
皆さんどう思われているか教えてください。

A 回答 (3件)

社速は流通業界用語です。

従って一般車への注意ではなく無茶な追い越しをかけようとする同業他社の運転手へのメッセージでしょう。
社速が決められるのは単にスピード遵守だけでなく、燃費や無謀運転による車両の不要なメンテ経費を管理するのが目的かと思われます。
既定速度以下で走っている大型トラックに向かって文句をいう乗用車はないと思います。しかし同業者は相手が同業者だけにもたもたするなと嫌がらせをしたり罵声を浴びせるのではないでしょうか。従って社速遵守車の表示は自己防衛策でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。 
業界用語ですか、個々の用語は知る由もないですが。

ならば、その会社は組織ぐるみで、一般社会との会話で業界用語を使う会社だと思います。

お礼日時:2003/01/09 09:41

 「交通規則を順守します」、あるいは


 「制限速度を厳守します」

 --っていう意味なんじゃないですか?そんなステッカーなら見たことあるんですが。

 会社の就業規則なら「社則」だし、速度なら「車速」のはずなんで、どちらにしても「社速」という言葉は?ですねぇ。ま、単純な「字の間違い」かな、って気がします。

 ご質問の意味を取り違えていたらご勘弁。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。 
>もちろん常識的にだいたい想像はつくのですが、
の通りですよろしくお願いします。

お礼日時:2003/01/09 09:42

個人的な意見ですが。



深夜の高速、特に東名の夜はトラックだらけで怖いです。
暴走トラックだらけです。追い越し車線を平気で堂々と走ってます。
最近はにわかトラックドライバーが多いようで、無理な車線変更をする車も多いです。かなり怖かったです。
でも「社速」が決まっているなら、でもって宣言しているなら、少しは安心できます。
むやみな走り方をすれば会社に文句を言うこともできますし。

どこかの宅配会社は「この車は時速○○km/hを守っています」とはっきり書かれていたとも記憶してますんで、ドライバーは滅多なことは出来ないと思うのですが……だから個人的には歓迎です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。 

お礼日時:2003/01/09 09:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!