dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今週の金曜日に、だんなさまと2人でディズニーシーに初めて行くのですが、以下の点についてご存知の方、ご回答をお願いします。

1.ブラヴィッシーモのお勧め鑑賞ポイントと場所取りに必要な時間を教えてください。TDLのエレクトリカルパレードは、パレードコース沿いにあるベンチに座ってみることができますが、ブラヴィッシーモにもそういう場所はあるのでしょうか?また、ショーを待つ間に夕食を食べようかと思っているので、お勧めフードも教えていただけるとありがたいです。

2.「アンコール!」を良い席で見るには、開園時間の何分前ぐらいに行くのがいいでしょうか?

3.昼食はしっかり食べようかと思っているのですが、お勧めのレストランがあれば、教えてください。

4.「海底2万マイル」の混雑具合が分かれば、教えてください。

以上、とりとめなく書いてしまいましたが、宜しくお願いいたします。

A 回答 (4件)

天気が微妙みたいですね。

雨が降らないと良いですね。
でアドバイスですが。
1.結構広いエリアでやるのですが、一応ハーバー正面のエントランスから見て真っ直ぐ正面エリアか、リドアイル、が一番良いと思います。ただ、場所取り自体はかなり気合いを入れないと、1番前、2列目とかはきついです。まあ、ショーの形式から言って、そんなに前じゃなくても良いとは思いますが。また、TDLのベンチのような物は無いので、(ベンチはありますが座るとブラビは見えません)敷物を敷いて座るか立つしかないです。

2.ほぼ毎週土日に行って行くと必ず見ますが、この時期なら席を気にしないなら、開演5分前でもOK。
良い席でとなると開演30分前の入場開始前に並ぶ必要があります。ただし、常連の人のようにどうしても中央ブロック最前列や2列目を狙うとなると開演40~50分前に並ぶ必要があるかもしれません。ただ、真ん中一番前は全体は見にくいですから、全体をまんべんなく見て楽しむなら真ん中ブロックの6列目ぐらいから後ろが良いと思いますので、それなら開演30分前の入場開始のちょっと前ぐらいで大丈夫です。キャパシティーは大きいですから。

3.量をしっかりとなるとセイリングデイブッフェが良いですよ。ブッフェですから好きな物を好きなだけ食べられますし、時間制限無しです。ソフトドリンクも飲み放題です。アルコールは別ですが。

4.朝一番ではいるなら、朝一番が良いです。なぜなら、朝一はレイジングスピリッツ、インディージョーンズ、センターオブジアースを狙う人が多いので、海底2万マイルはさほど、混みません。

それと、ここのところ、めっきり寒くなってきたので、昼間暖かくても、一枚羽織る物を持っていった方が良いです。特にシーは風が強いので、風が吹くと体感温度で2℃程度は寒く感じることがありますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!とても細かく説明していただいて、助かります。そうなんですよね…、天気が唯一気がかりなんですが、楽しんでこようと思います☆

お礼日時:2005/10/05 19:32

関西から書き込みです。

なかなか行くことができないので、うらやましい限りです。

さて、ご質問に関してなのですが、他の方の補足として
書き込みます。

1.プラヴィッシーモは、スケールが大きいショーであるため、近くから見過ぎると全体が見渡せない恐れがあります。ショーを待つ前に夕食をということですが、ミラコスタの中にある「オチェーアノ」を予約されてはいかがでしょうか。ブッフェでもコースでもショーの時間になるとテラスが開放され、文字通り「高見の見物」が
できます。

2.アンコールはクリスマスバージョンにだけキャラが登場するため、それ以外の時期はよく空いています。他のアトラクション、ショーの予定を優先的にたてられて、あまった時間に行かれるということで十分だと思います。

3.「しっかり」という意味が曖昧なので明確な回答はできませんが、たっぷりという意味では#2さんの書かれているセイリングディ・ブッフェもいいと思いますし、少々贅沢にということであればマゼランズのコースか(ゆったりと食べられますが、時間がかかります)、
カナレットで石窯ピザとワイン、なんてのはどうでしょう。(ワインメダルがゲットできます)

4.これも基本的には空いてます。ただ、他のアトラクションが混んでいるときにこれに乗られる方が多いので、確実に乗るなら他の朝一か閉園間際がおすすめです。スタート直後に隠れニモ(クマノミ)がいますので
探してみて下さいね。

楽しいシーになること、お祈りしております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!ミラコスタのレストランで見るというのもよさそうですね。予約が間に合うかは心配ですが…。検討してみます。「しっかり」には、たっぷりの意味も含んだつもりでした。分かりにくくてスミマセンでした。ワインメダルも気になりますが、車なので、これは次回にとっておきます。

お礼日時:2005/10/05 19:28

1.ベンチ様に座って待つ・・・のなら、リドアイルという、ちょうど長崎の出島みたいなところがあるのですが、そこならすり鉢状のシアター形式になっていますので、ベンチ様に座ってみることが可能です。



2.基本的に開演5分前に行けばほぼ間違いなく見ることが出来ます。
これで推測がつくと思います。少し早めに並べば大丈夫でしょう。

3.セイリングディ・ブッフェなんかもいいのではないでしょうか。

4.おそらく空いています。
しかし、3連休や盆正月などの混む時は異様に混みます。
ディズニー「シー」の「海底」2万マイルですから、凄いアトラクションかなぁ・・・と思う方が多いですが、いわゆる「がっかり名所」です。
それなりに良いアトラクションだとはおもいますが、大きな期待を抱かずに乗ったほうが良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!海底2万マイルは「がっかり名所」ですか。(笑)あまり面白くないという噂は、聞いたことがありますが…。でも、人はそこそこ集まるようですね。参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/10/05 19:19

はじめまして!21歳 女です。


先月9/22に行ってきましたので、
その時の事を回答できるところは回答してみますね。

1.私が先月行った時には、20:00スタートだったのですが
  19:30には既にいい場所はとられていました…。
  見やすい場所はやはり正面(火山が正面に見える所)でしょう。
  ミラコスタに泊まる方々は窓から見ていて羨ましかったです。

2.これも私が行った時の話ですが、
  開演10分前に入っても結構いい席(前から3列目の中央)で見られました。
  頻繁にやってますので、いい席がなかったら
  次の回に…ってことも出来ると思います。

3.私は逆に昼食は軽く、夕食はしっかりと食べました。
  その夕食の時に入ったレストランが「櫻」です。
  \3000弱で前菜2品、主菜、ご飯、みそ汁、デザートが付きました。
  でもご飯時には混み混みなので時間帯をずらすかPSを使うと
  良いかもしれません。

4.ディズニーシーに着いてまず最初に行きました。
  なので時間としては9:30位でしょうか。
  その時はスタンバイでも15分待ちでしたよ。
  案外すぐ乗れました。
  ponchan2004さんは暗闇&閉所恐怖症ではないですよね?
  もし暗闇&閉所恐怖症だったら
  このアトラクションはオススメしません…。
  とにかく暗いし閉じ込められた感があります。
  私はあまり暗闇が得意ではないので
  正直好きにはなれそうにありませんでした。
  でもカップルで行くと密着度が高めなので良いかも?

こんな感じです。うまく伝わらないかもしれないですが
その辺はご容赦を…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました!2人とも暗闇&閉所恐怖症ではないので、大丈夫だと思います…。ブラヴィッシーモは早めの場所取りが必要のようですね。参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/10/05 19:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!