アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

すみません。色々検索して試してみたのですが、どうしてもダメだったので質問させてください。
DVDの動画(VOBファイル)をMPEGやWMVに変換して、
ダウンロードして見られるようにしたいと考え、
フリーソフトなどを探したのですが、どれもすごく難しく、
やっと完成したと思ったら色がボケボケだったり音が入っていなかったりでもうヤです。
そこで先人達のお知恵をお借りしたいのですが、できれば簡単に、
贅沢を言えば5000円ぐらいの安価か無料で変換できますでしょうか?
因みに当方が試したのはMPG2JPGやDVD2AVI、TMPGEncなどです。

これだけでご回答を頂くには情報が足りないかも知れませんが、何卒宜しくお願いします。

A 回答 (8件)

>因みに当方が試したのはMPG2JPGやDVD2AVI、TMPGEncなどです。



これだけあれば充分でしょう。
強いて言えばDVD2AVIとAVIUTLだけあればいいのでは?
どちらもフリーですね。
私は自分で録画したTV番組を、DivXに変換するのを主としてます。
本も100冊以上読んで、先人たちの動画変換方法HP見まくって、あらゆる情報収集を行って約3年で、やっと自分にあう変換術を身につけました。

アドバイスをするなら、毎日地道にがんばってとしか言いようありませんね。

とにかく、本とインターネットを駆使すれば、自分のほしい情報はある程度見つかります。
それから、安く済ませようというのは甘いです。
それじゃ、いつまでたっても無理です。
本気でやるなら多少はお金をかけないと・・・。
主に本と、マシンスペックのUPに費やしましょう。
1年真剣にやれば、かなりの動画マスターですよ。

この回答への補足

>これだけあれば充分でしょう‥
<そうなのですね‥。頑張ってはみたのですが‥。
今までかなりの数のソフトを扱ってきましたが、ここまで思うようにいかないのも初めてです(__;)

今回は気合を入れてやるのではなく、気軽に皆で動画を見られるようにしよう!というのが趣旨ですので、
ceeda34様のおっしゃるレベルまではいかないと思いますが、参考にさせて頂きたいと思います。

ありがとうございました。

補足日時:2005/10/05 08:46
    • good
    • 0

>贅沢を言えば5000円ぐらいの安価か


そんな中途半端な金額なら、フリーをいくつか試して『友人が撮影し』とあるので
その友人に食事でもおごってあげた方がいいでしょう。

>因みに当方が試したのはMPG2JPGやDVD2AVI、TMPGEncなどです
(とあるので見かけた物ばかりだと思いますよ。)

>>Windows Media エンコーダ
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsme …
をダウンロード→インストールして下さい。
(今回はこの中に含まれているWindows Media プロファイル エディタを使用します。)
本体として使用するのは
>>DVD2WMV
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se353278. …
で十分だと思います。
(MPG2JPGから動画変換の基本機能を抽出した超初心者向けソフト)

・作業としては、プロファイル エディタでプロファイルを作成
・そのプロファイルとVOBをDVD2WMVに読み込ませて変換
…以上です。

>色がボケボケだったり
・設定をしましたか。低ビットレートで変換したのではないですか?
>音が入っていなかったり
・MPG2JPGで音声抽出して、無音でも綺麗な映像が出来ていたのであれば、結合しようとは考えなかったのでしょうか?
・DVDの音声コーデックを調べた上で『出ない』のでしょうか?

ここまでの内容であれば、設定以外は誰でも出来る内容です。

DVD-Videoと書いてあるだけで、音声コーデック等も書いてないので
DVD-Videoの基本情報を書いておきます。
プロファイル エディタで設定する時にお役立て下さい。

MPEG-1(ISO/IEC 11172 CBR/VBR),MPEG-2(ISO/IEC 13818 CBR/VBR)
○ イメージサイズ
MPEG-1 NTSC:352x240 PAL/SECAM:352x288
MPEG-2 NTSC:720x480, 704x480, 352x480 PAL/SECAM:720x576, 704x576, 352x576
○ データレート
MPEG-1(MAX) ビデオ:1856kbps オーディオ:384Kbps
MPEG-2(MAX) ビデオ:9800kbps オーディオ:912Kbps
○ フレームレート
24fps プログレッシブ(NTSC ONLY:29.97fps インターレース / PAL/SECAM ONLY:25fps インターレース)
○ オーディオサンプリングレート
48.000kHz
○ アスペクト比
4:3 , 16:9
○ GOP MAX
MPEG-1 NTSC:18フレーム PAL/SECAM:15フレーム
MPEG-2 NTSC:36フィールド PAL/SECAM:30フィールド

>単に拡張子を.VOBから.MPGに書き換えてみてください

とよくアドバイスする方を見かけますが、それだけはお止め下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごく丁寧に書いて頂いていますね、ありがとうございます。
こんなに沢山ご回答頂いていて、今更ながらなのですが‥、DVD2AVI+TMPEGEncだけでそこそこの画質のままMPEGに変換することができました(^^;)!
WMVへの変換も非常にスムースに行き、想像していた通りのことが実現しました。

 参考にさせて頂いていたHPや文献の説明がよくなかったようで、違うHPを参考にさせて頂くと、あっさり簡単にできてしまいました‥。ホントごめんなさい‥。

しかしここまでの試行錯誤と、皆様にお教え頂いた数々の知恵と熱意!に、沢山のことを学べたと思います。

ご丁寧に書いて頂いた回答者様皆様にお礼申し上げます。ありがとうございました。
動画楽しそうですね。次回は編集に困ったらまた来ます(懲りてなくてゴメンナサイ)。
では。

お礼日時:2005/10/06 12:08

調整とかなにもできなくて良いのであれば


dvd2wmvが簡単だと思います(MPG2JPGの作者さんが作っておられるようです)
簡単な分、調整が何も無いので変換できて見れたら良いというものしかできないと思いますが・・・。

調整とかもしたいと言うならそういう関連のwebページや本を熟読して勉強することですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。ありがとうございます。

お礼日時:2005/10/06 12:02

No.5の補足です。



VOBの拡張子を書き換えて出来るのは、正確にはMPEG2ですので、MPEG1への変換をお望みであれば、さらに変換する必要があります。私の経験では、WMVへの変換は、圧縮率にもよりますが比較的きれいです。
    • good
    • 0

何も悩む必要も特別なソフトも必要ありません。



VOBファイルもMPEGファイルなのです。ですから、単に拡張子を.VOBから.MPGに書き換えてみてください。それだけでMPEGになります。Windows Media Playerで再生できます。そのMPEGファイルを無料のWindows Media EncorderでWMVに変換できます。私自身、何度もやっていますので間違いありません。

ただし、VOBファイルは0.99GBで次のフィルに繋がりますから、予期しない所から始まったり、映像が途切れる場合があります。MPEGにする前に編集しておく必要はあるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おぉ本当だ!これは大変勉強になりました。0.99GBでひとつのVOBファイルだというのも確認できました。

この方法に関しては否定的な意見もあるみたいですが、
こんな方法もあることをお伝え頂いたWaxa様にはお礼を申し上げたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/06 12:01

質問の内容から市販・レンタル品を対象としているように思えますが、その場合はご自分で解決してください。



そうでないのなら、DVD2AVI、TMPGEncで可能です。
場合によってはTMPGEncのみで可能です。

この回答への補足

違います。

友人が撮影し、編集した試合をチームのみんながいつでもどこでも誰でも見られるようにしたいのです。
DVDに焼く前の編集データはPCのHDがイカれてしまい、取り出すこともできなかったので、ソースがDVDからしかないという話です。

TMPEGEncだけで‥。できるでしょうか。かなり頑張ったつもりなのですが。

また、著作権などに神経質な方が多いですね。とてもいいことだと思います。
回答ありがとうございました。

補足日時:2005/10/05 08:45
    • good
    • 0

 そのような都合のいい方法は存在しません。

あるならこっちが知りたい。
 誰でも最初はうまくできないものです。
 なぜうまくいかないのかを研究し、試行錯誤してください。
 それができない人に動画は作れません。
 とりあえずはdvd2aviとaviutlさえあれば十分です。プラグインは必要ですが。

 最低でも週あたり5時間以上の動画を、来る日も来る日も毎日つくりつづけてください。
 3ヶ月を過ぎた辺りから、最初の頃に作った動画がいかに稚拙かわかるようになります。
 半年を過ぎた辺りから作品そのもののつくりやヘボさにめざとくなり、理想と現実との乖離に嘆きはじめます。
 1年経った頃には、メディア自体のつくりや製造会社の製作工程、放送電波や録画機の状態が気になるようなります。初期につくった動画の作りなおしを部分的に始めます。
 1年半で「最初の頃はどうやってあんなにひどい画質になってたのかわからん」と思えるようになります。
 2年経ったら総務省や日本の放送局、ひいてはマスメディアのバカさ加減に嫌気が差します。

 その先どうなるかは、わたしも経験がないのでわかりません。
 相変わらず毎日、たまに設定を変えながらフル稼働で動画のエンコを続けてます。

参考URL:http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1561848

この回答への補足

ありがとうございます。
今回の場合、編集済みのDVDを変換するだけなので、
おっしゃっていることは少しレベルの高いものですね。

しかしながら、自分でもいつか編集できればいいなと
思っていますので、gorgom様のおっしゃることもある意味参考になりました。

ありがとうございます。

補足日時:2005/10/05 08:38
    • good
    • 0

つまり、市販やレンタルのDVDソフトを、リッピングという行為でMPEGやAVIファイルに変換し、


P2Pファイル共有ソフト等で共有し、他のユーザにダウンロードさせて見られるようにしたい。
と言う趣旨の質問でしょうか?

この回答への補足

えーっと違います。友人が撮影し、編集した試合をチームのみんながいつでもどこでも誰でも見られるようにしたいのです。

補足日時:2005/10/05 08:36
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!