
現場での施工についてよく分からないので、教えてください。
PF管による、壁の横引き配管はあまりやらないのでしょうか?((1)のような感じです。)
また、横引きを避けるために(2)のように施工するのが基本なのでしょうか。(天井スラブまわし)
よろしくお願いします。
__________________
(2) |――――――――| 天井スラブ
__ |________|_____
| |
| |
__|_ (1) _|__
| |――――――| | 壁RC
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
照明 照明
__________________ 床レベル
No.2
- 回答日時:
横引き配管を壁にコンクリートが入らなくなるため
行っては、いけません。という理由。
PF管が、邪魔をして横引きPF管の下にジャンカが
起き易くなるということです。
細い管(壁厚に比べて)なら OKでしょう。
No.1
- 回答日時:
(1)のようなことは普通しません。
やっても問題有りませんが、2度手間です。直にFケーブルで配線をした方が効率がよいでしょう。スラブに配管を打ち込む場合の利点として、
1,防火区画の貫通時に区画処理が不要。
2,配線ルートを先に確保できるので、内装工事中にあおられなくて済む(配線工事が先行できる)。
といったことがあげられます。
配管を横引きして中にIV線を通すというのも有りですが、Fケーブル VS PF管+IV+管口のアウトレットBOX 材料代だけでFケーブルの圧勝です。
この回答への補足
ご回答にあります、”直にFケーブルで配線”とはどういうこでしょうか?
私のほうでは、(1)の施工の場合に、建築構造上の問題があるためではと考えていましたものですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 天井に照明をつけるための、天井部分の機械について 7 2023/03/10 12:36
- リフォーム・リノベーション 隣人の騒音が床や天井を伝って響くことはありますか? 3 2022/04/24 17:44
- 金銭トラブル・債権回収 退去費を払わん悪質住人に払わす方法は? その住人は引っ越してきて早々「照明器具が壊れてるから」と大家 2 2022/10/28 23:37
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンション退去の原状回復について 1 2023/03/01 12:17
- その他(暮らし・生活・行事) この賃貸クリーニングはどちら負担? 【a】借主がフローリングが傷付かないようにカーペットを敷いていた 1 2022/10/08 22:42
- リフォーム・リノベーション かなり古いマンションの狭い在来工法型お風呂のリフォームについてお伺いしたいです。昔の当時主流だった石 3 2023/05/14 12:42
- 電気工事士 電気工事のことでお願いします 4 2022/08/08 22:41
- 照明・ライト 天井の照明の交換について 2 2023/02/03 22:45
- リフォーム・リノベーション 業者の調査で誤魔化され無い為に→1F・浴室洗い場床のFRP防水とマンション躯体クラックについて 2 2022/08/08 20:56
- リフォーム・リノベーション 壁の見切り 3 2022/05/27 12:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンションのお風呂で歌をうた...
-
土台に配管用の穴を開けられて...
-
屋外排水管の保温不用の理由に...
-
建築図面のDSとはなんですか?
-
一度配管(CD管)に線を通した...
-
システム配管とは?
-
トイレのつまり
-
トイレは毛でつまる??
-
家の真ん中の外壁に面していな...
-
重量物の下に埋設された排水用...
-
各戸内給水管と給湯管、温水管...
-
電話線引き込み口の詰まり除去
-
屋内消火栓の補給水槽について
-
ピットとフリーアクセスの違い...
-
給湯機からかなり離れた場所に...
-
管(パイプ)の配管図? 簡単安...
-
衛生配管についてです。 最近設...
-
アパート、マンションでの賃貸...
-
パイプシャフトってなんですか?
-
消石灰の配管が詰まる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンションのお風呂で歌をうた...
-
屋外排水管の保温不用の理由に...
-
一度配管(CD管)に線を通した...
-
建築図面のDSとはなんですか?
-
電話線引き込み口の詰まり除去
-
土台に配管用の穴を開けられて...
-
水道使用時に一瞬止まることが...
-
木造建築の2階に1階の給湯器...
-
家の真ん中の外壁に面していな...
-
エコキュートの不具合?
-
トイレのパイプが木の根で詰ま...
-
CD管に呼び線を入れたいのです...
-
簡易水洗の臭突の取り付け方に...
-
トイレのつまり
-
高温差し湯式バスの配管洗浄は...
-
排水管の施工ミスでは?
-
重量物の下に埋設された排水用...
-
配管の保温工事について。
-
2階のトイレと通気について
-
衛生配管についてです。 最近設...
おすすめ情報