dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、妊娠11週と5日です。2日程前から鼻の穴の入り口と口角にヘルペスらしき疱疹が出来ています。
ヒリヒリ感と、痛みが続いていて、ヘルペスかなぁ・・と。皮膚科へ行きたいのですが、かかりつけの皮膚科が遠く、すぐにいけません。放置しても大丈夫でしょうか?

A 回答 (4件)

臨月の妊婦です。

8ヶ月のときに初めてヘルペスになりました。はじめは塗り薬のみでがんばりましたが、抵抗力が弱っていたのと、初感染、アトピー持ちということもあり、上半身に広がってしまいました。結局妊娠後期ということもあり、飲み薬を飲むことにしました。先生の話では、塗り薬は全く胎児に問題はないとの事。飲み薬は、初期のみあまりすすめられないとの事でした。

妊娠中で抵抗力、体力ともに弱っているので、私のように他の部位に広がることもありえます。そうなって飲み薬を飲めないのはかなりつらいです。早めに皮膚科にかかって、塗り薬を処方してもらって、少しでも軽く済ませたほうがいいと思います。飲み薬なしで治らなくなっては困りますし。。。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sakopon1980さん、ありがとうございます。
塗り薬が胎児に影響がないとのこと、よかったぁー。
初めての妊娠で、しかも待ち望んでいた赤ちゃん。
いろんなことに神経質になりすぎているのか、
不安で不安で。。。
今日病院でもらった軟膏を塗って、早く治ることを
祈ります。
本当にありがとうございました☆

お礼日時:2005/10/06 21:22

免疫が低下すると口唇ヘルペスが出たりします。


roh417さん、ちょっと弱ってたのかな?安静にしてくださいね。皮膚科が一番ですが、内科でも軟膏を処方してくれるかもしれないです。臨月の私、つい先日、強風(外的ストレス)と疲労でほんの1ミリ程度口角に出来かかったので慌てて軟膏を塗りました。>いざと言う時用に貰ってあるの(笑)
放置していてもいずれ治るかもしれませんが、ウイルスだから触れてはいけないし、剥がしてもダメだし、治りは遅いと思われます。必要以上の痛みを我慢することもないでしょう。
遠距離にしか皮膚科が無いのであれば、お近くの内科か小児科に行ってみてはいかがですか?痛みに耐えるの辛いですものね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

monimonicaさん、ありがとうございます。
確かに弱っているのかもしれません・・。
ここ最近ちょっと来客があったりで忙しかったので。
臨月でいらっしゃるんですね。
もうすぐ可愛いお子様と会えるのってどんな気持ちなんだろう。

今日産婦人科に電話したら、お休みだったのですが、看護士さんが急ぎでヘルペスのお薬を用意してくれました。とりあえず触らないように、軟膏を塗って頑張ります。
本当にありがとうございました☆

お礼日時:2005/10/06 21:19

やはり口唇ヘルペスだと思います。


口唇ヘルペスについては↓URLが詳しいです。


口唇ヘルペス自体は妊婦がなっても怖いものではないですが、それが性器にうつると厄介です。
初期なら胎児への心配もあり、また、出産時には赤ちゃんにうつってしまうので、出産時に性器ヘルペスがあるときは、帝王切開になります。

以前は、口唇ヘルペスはI型、性器はII型なので関係ないといわれていたそうですが、最近ではI型から性器にうつることも分かってきたとのことで、口唇ヘルペスがある妊婦は手洗いをこまめにし、患部を触った手で性器を触ったりすることがないように気をつけるべきだそうです。
また、一度なるとクセになりやすいそうなので、抵抗力が弱っている妊娠中は注意が必要だと思います。

脅かすようで申し訳ありませんが、こうした危険を考えると、お医者様には行かれたほうが良いと思います。
皮膚科が遠いなら、産婦人科でも良いと思います。性器ヘルペスになったら妊娠にも関わってくるので、産婦人科でも、ヘルペスに関する知識は持ち合わせていると思われます。まずは、産婦人科にお電話して、相談してみてはいかがでしょうか。

お大事になさってください。

参考URL:http://herpes.jp/l/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

chi-pippiさん、ありがとうございます。
リンクまではっていただけて、とっても参考になりました。性器ヘルペスと口角ヘルペスで、うつることも
あるんですね!!怖いですね。
皮膚科は1時間半ほど電車とバスに乗るところなので、今日産婦人科で軟膏をもらってきました。
今夜塗って早めに休みます。
本当にありがとうございました☆

お礼日時:2005/10/06 21:25

症状はヘルペスでいいと思います。

放置しても治りますけど、抗ウィルス剤の入った軟膏を処方してもらうと、ずっと楽ですよ。1回もらっておけば何回分もありますから、頑張って皮膚科にかかってみてはどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。
軟膏は特にお腹の赤ちゃんに影響ってないので
しょうか??
何だか薬に敏感になっていて(>_<)

お礼日時:2005/10/06 14:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!