
No.4
- 回答日時:
アスファルトを新しく張り替えている道路を走りませんでしたか?
恐らくそれはアスファルトの粒だと思います。
既に硬化してしまっているようなので普通に洗うだけでは取れません。
ガラスコンパウンドや石油系溶剤で落とすべきだと思いますが傷や油膜が心配なのでプロに任せたほうが安全だと思います。
ディーラーや、スタンドの洗車で対応してくれると思います。
ありがとうございました。お礼の言葉が遅くなりました事お詫び致します。他の方のご意見も、もしかして素人の手に負えない可能性もありそうですので、近日車検を受ける際にプロに任せようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
高齢者の運転死亡事故が過去最高…前向きに免許を自主返納してもらうには?
総務省統計局のサイトによると2022年、日本の総人口の29.1%が65歳以上の高齢者となり、過去最高を記録した。高齢者が関与する事故全体の割合も依然として高い状況のようだ。家族が高齢者に免許の自主返納を求める気...
-
どう対応する?ブレーキ故障やあおり運転など、緊急時における運転中のトラブル
車両事故など、交通に関するニュースを毎日のように耳にする。運転する人は、不安になるのではないか。「教えて!goo」にも「なんとかして車を止めたい場合はどうすればいいですか」と、運転中のサイドブレーキにつ...
-
来春解禁予定の「自動運転レベル4」事故の責任問題や課題を弁護士に聞いてみた
2023年4月1日から自動運転の「レベル4」が解禁される予定であると警視庁が10月27日に発表した。ちなみに自動運転とは人間が運転操作を行わなくとも自動で走行できる自動車を指し、そのレベルは1から5に分けられてお...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
火山灰 メッキのこびりつき
-
キャリアを付けて洗車機は可能...
-
ルーフBOX 取り付けたまま洗車...
-
ガソスタに詳しい人 洗車の時と...
-
納車前からの新車の傷
-
ボンネットの左前の小さいミラ...
-
洗車の方法について
-
車に白いつぶつぶがついていて...
-
車のフロントガラスに細かい砂...
-
洗車機ってどれくらい傷がつく...
-
洗車機は小さい傷が入るという...
-
ハイトレール
-
洗車について!
-
洗車のためだけにディラーを利...
-
名古屋 名東区の手洗い洗車 ...
-
高級車を洗車機に通しても問題...
-
洗車するなら雨の日
-
洗車機に後ろにスペアタイヤが...
-
教えて下さい。 香川県丸亀市に...
-
洗車ってドライブいく前と後、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車に白いつぶつぶがついていて...
-
ボンネットの左前の小さいミラ...
-
車のフロントガラスに細かい砂...
-
車買い替えの際に借りていた代...
-
洗車機でキズがつきました。
-
洗車ってドライブいく前と後、...
-
洗車について!
-
火山灰 メッキのこびりつき
-
あなたは洗車は自分でする?洗...
-
高級車を洗車機に通しても問題...
-
車のガラスウロコとり
-
洗車の相談です。 黒の車に乗っ...
-
車付きの人へ質問です。 ガソリ...
-
キャリアを付けて洗車機は可能...
-
洗車機に後ろにスペアタイヤが...
-
ポリッシャー
-
ボディーカバー装着前のボディ...
-
ひどい洗車傷を綺麗にする方法...
-
車を洗車機にかけて、そのまま...
-
ガラスを雑巾で拭き取ると白い...
おすすめ情報