
No.22ベストアンサー
- 回答日時:
ずばり、FAX、「ファクシミリ」です。
昔は「写真電送装置」と呼ばれていました。
原理自体は電話よりも前に考案されていたのですが、実用化が遅れていました。
1928年の昭和天皇の即位式が京都で行われるため、この儀式の写真を如何に早く東京へ送るかと、朝日新聞・共同通信と大阪毎日・東京日日新聞がヨーロッパから試作段階だった写真電送装置を取り寄せて試験を試みました。
朝日新聞・共同通信はドイツのシーメンス、大阪毎日・東京日日新聞はフランスのベランを選びました。
どちらも試験はうまくいかなかったのですが、特にベランは全く物になりませんでした。失敗した写真を見た宮内庁から不敬罪にあたるという事でベランの使用禁止を言い渡されます。
その大阪毎日・東京日日新聞もとに、日本のメーカーが写真電送装置の試作に成功したとの情報が入ります。当時は舶来品志向が強く国産品は2級品3級品の扱いでしたが、ベランがうまくいかない以上、イチかバチかで国産に運命を託すしかありませんでした。
1928年11月6日の当日、成功したのは国産の写真電送装置を使った大阪毎日・東京日日新聞でした。
大阪と東京でほぼ同時に京都御所近くを馬車にのる天皇陛下の写真が掲載された号外を発行しました。
朝日新聞は写真電送に失敗し、予め宮内庁から貸し出されていた写真で対応するしかありませんでした。
この国産の写真電送装置を実用化したのが、丹羽さんと小林さんという日本電気(NEC)の技術者でした。
現在でも世界中のファクシミリはほぼ日本製が圧倒しています。
No.20
- 回答日時:
何人かの回答にありますが
Dr.中松の「(自称)発明」は眉唾です
本因果主張しているだけで、裏づけは有りません
事実でなくても、繰り返し主張しているうちに世間がそのように受け取ってしまうことの怖さを受け取とめてください
No.19
- 回答日時:
ガセビアですが
地下鉄や家電品のファジィ制御。
実際には 1975年に Mamdani が論文を書いています。
ついでに、No. 12 の Saysei さんのオセロですが、19世紀にイギリスで生まれたリバーシというゲームに良く似ています。ルールは少し違う。外国ではオセロもリバーシという名で遊ばれているそうです。
No.18
- 回答日時:
No. 21 の jamiru さんの回答で、「ねずみ構」は「ねずみ講」ですね。
日本で発明されたかどうかは知りませんが、英語で pyramid scheme (Ponzi scheme) と呼び、1921 年にボストンでポンジーが始めたとされています。
東欧某国がアルバニアのことなら、ネズミ講で経済が混乱したのは 1997年のことですが、日本人が影響を与えたとしてもポンジーの方が古そうで、再発見というべきでは?
参考URL:http://www.sec.gov/answers/ponzi.htm
No.17
- 回答日時:
ネタですが。
ねずみ構→マルチ商法。
あまりニュースにはなってませんが、
ねずみ構は世界ニュースになった瞬間、模倣者がかなり現れ、東欧では国家が破綻寸前までいったそうです。
学生の間で流行って崩壊した学校は全世界で数知れず。
たった一本の通信文で国の経済を破壊する核兵器より恐ろしい発明品だったそうです。
一個の法律で解決できるとはいえ、紙とペンと一個人の頭脳だけで国家を震撼させたんですから。
マルチ商法やチェーンメールとして今でも手を変え品を変え全世界で猛威を振るってます。
恐ろしや。
「発明品」と問われればグレーゾーン(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝日新聞の毎週土曜日に掲載し...
-
「朝日新聞」は「朝鮮日報」の...
-
朝日新聞はなぜ中国よりの発言...
-
朝日新聞の投稿欄「声」について
-
いま、「プチエンジェル事件」...
-
新聞社とテレビ局の関連性
-
なぜ朝日新聞は評判が悪いので...
-
『40oz』って何ですか?
-
古い茶箱を再生させる方法を教...
-
朝日新聞と中国新聞はどっちが...
-
「ベテラン新聞記者が「上から...
-
New York Times...
-
将軍家光の弟駿河大納言の遺児...
-
産経新聞は朝日新聞や読売新聞...
-
王虎王白の読み方がわからない...
-
SSIという会社は悪徳商法なの?
-
「女性自身」って雑誌は反日雑...
-
【弁偽】べんぎ の意味は?
-
日経新聞だけとって読んでます。
-
読売新聞の勧誘が来て嫌な思い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝日新聞が倒産したら、夏の高...
-
朝日新聞の毎週土曜日に掲載し...
-
「朝日新聞」は「朝鮮日報」の...
-
いま、「プチエンジェル事件」...
-
朝日新聞の投稿欄「声」について
-
なぜ朝日新聞は評判が悪いので...
-
朝日新聞はなぜ中国よりの発言...
-
朝日新聞「ひととき」
-
「女性自身」って雑誌は反日雑...
-
読売新聞の勧誘が来て嫌な思い...
-
質問します! 朝日新聞クロスサ...
-
助動詞のむ、むずの意味で適当...
-
古い茶箱を再生させる方法を教...
-
「朝日新聞」と「読売新聞」
-
日本経済新聞の取扱店を知りたい。
-
記者名を何故載せないんですか?
-
SSIという会社は悪徳商法なの?
-
新聞社とテレビ局の関連性
-
『40oz』って何ですか?
-
最近新聞の勧誘員が来ないんで...
おすすめ情報