dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

突然利用停止です。意味がわかりません。いつ復活するのですか?2,3日でできるようになるの????経験者回答お願いします。

A 回答 (7件)

私も突然利用制限中となり、すべてのオークション(出品中)が削除されました。

理由は分かりません。違反があるとすれば該当オークションが削除されると思うのですが,IDが利用制限中になりました。抗議のメールを出しましたが、返答が来たのは「IDを削除しました」です。一切のyahooサービスが利用できなくなりました。メールもポイントも、です。この間わずか1日です。思い当たりがないのは自分だけかも知れませんが、教えてくれないのもこまりものですね。最悪の場合、ID削除されますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

利用停止から削除にかわりました。急すぎますよね。。。でも同じ住所で再びIDとれました。(停止中の時に取得しました)ヤフーわけわからん。。。

お礼日時:2005/10/10 00:31

質問者様は、偽ブランド品を出品されたことがあるのですよね?


(下記リンク先での回答に、堂々と明記してありました)

であれば、いつ利用停止になっても別におかしくありません。偽ブランド品による停止の場合、復活は殆どなく、登録削除になるようです。
また別IDで再登録しても、住所チェックで引っかかって2度と再出品が出来なくなります。
(住所を変更して登録する必要があります)

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1250343
    • good
    • 0

参考までに確認してみてください。










利用登録のヘルプ

参考URL:http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/reg/reg-42. …
    • good
    • 0

どうせおかしのモノでも出品したのでしょう。

たとえ本物でもまぎらわしい説明文にしたとか。
あなたは過去に有効期限のあるゆうパックシールを張りなおしを平然と行うくらいですから不正行為を不正とも思っていない節もあります。
    • good
    • 0

何らかの規約違反を犯していたのだと思います


心当たりはありませんか?
ヤフーへの各種手数料の引き落としに滞納はありませんか?
最近の出品物にコピー商品や規制品(疑わしい説明文を記載していないか)がないか?
利用停止になる前に予兆(取消し、削除)はありませんでしたか?
    • good
    • 0

何をしたんですか ヤバイモノを出品したとか、規約を破ったとか。


もう一度見直してみてください

この回答への補足

一般的なものしか売っていません。ふくとかかばんとか。。。意味不明ですやふー。。。

補足日時:2005/10/08 21:30
    • good
    • 0

検索してください。



参考URL:http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/ …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!