dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コカコーラのコカは、コカインのコカと聞きました。
麻薬を使っていたって事ですか?
これは本当ですか?

もし本当なら、なぜコカコーラと名前を使ったのでしょうか?
コカ(イン)コーラでは、イメージが悪くないですか?

ポカリスエットとのように、それほど普及していない単語だったのでしょうか?
スエット=汗

A 回答 (1件)

以下のサイトをご参考下さい。

なにか質問者様の考えのヒントになるようなものが見つかるかもしれません。

参考URL:http://osi.cool.ne.jp/UL/n41.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、昔はコカインを使っていたし、その前が定着してしまったので変える事ができなかった。と言う事ですか。
でも、コカインを使っているから、コカコーラにしよう。という発想はすごいですね。
コカインはどうか知りませんが、依存性の低い麻薬は違法ではない州もあるそうです。

いや、でもすごいですよね。

お礼日時:2005/10/09 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!