
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
配線の加工をすれば、走行中にTVを見る事は可能です。
しかし、シロートの方ではまず無理でしょう。
「オートバックス」などで、キャンセルキットが売っているので、
これを取り付けするのが一番簡単です。
2万前後はすると思います(車種やキットのメーカーによる)
私もトヨタ車に乗っていますが、走行中のTVの写りはあまりよくありませんよ。(場所にもよるけど)
No.4
- 回答日時:
純正メーカーオプションは、配線いじっても見れません。
テレビキットが必要になります。
ディーラーでは、やってくれませんので、オートバックスででも相談したのが良いです。
ここでは、教えてくれません。
No.3
- 回答日時:
純正のナビはアースを落としただけでは運転中にテレビを見たり
操作することができません。
社外品の専用キット(1万~)を付ける必要があります。
これはくれぐれも「同乗者のため」の装置ということで・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) いわゆる「テレビキャンセラー」について・・・・・ 7 2022/11/01 20:57
- 国産車 ホンダインサイトの純正カーナビが、突然運転していて真っ暗になって、バックモニターも映らなくなりました 4 2022/05/14 17:03
- カスタマイズ(車) トヨタ純正カーナビの配線を固定している固定具の取り外し方 2 2022/06/22 15:35
- 通信費・水道光熱費 NHK受信料 8 2023/03/28 18:32
- YouTube YouTubeはTV番組、映画の違法アップロードに対して収益金を支払っているか否か? 1 2022/04/30 20:12
- 査定・売却・下取り(車) 純正カーナビ 8 2023/05/09 18:09
- ゴミ出し・リサイクル 純正カーナビ 2 2023/05/09 18:07
- その他(インターネット接続・インフラ) J:COMとプライベートビエラ接続方法について。 引っ越しでJ:COMをつないでもらいましたが、プラ 2 2022/06/27 12:37
- その他(車) なぜ車の走行中はカーナビの操作や映像を見る事が出来ないのですか? 運転手じゃなくて助手席の人なら問題 9 2023/03/19 11:23
- その他(車) カーナビについて カーナビの機能について教えてください。 最近HONDAのNボックスという自動車をレ 2 2023/07/15 17:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディーラーで新車購入を予定し...
-
原付のドライブベルトの寸法を...
-
GPZ400Fについて
-
アドレスV100のベルトについて
-
NS-1の回転数が8千以上回らな...
-
社外タコメーターの配線方法
-
車の純正部品と社外部品の違い...
-
E51エルグランド オーディオ...
-
ドアバイザーのプラスチックのピン
-
バイクのセンタースタンドに付...
-
1ml(cc)のグリースは何g...
-
取れなくなったシリコングリス
-
刈払機 キャブレターの調整
-
イクリプス DVDナビ AVN4406D...
-
マルイ製電動ガン FA-MASのバッ...
-
軽トラに積めるようなトラクター。
-
グリース バリアントM2
-
レンタルビデオのコピーガード...
-
トラクター故障してますか?詳...
-
レーダー探知機の設置向きは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディーラーで新車購入を予定し...
-
セピアZZ(CA1HC)のリミッター...
-
NS-1の回転数が8千以上回らな...
-
ドアバイザーのプラスチックのピン
-
ウェイトローラーの耐久性
-
原付のドライブベルトの寸法を...
-
ダイハツ純正MOMOステアリング
-
車の純正部品と社外部品の違い...
-
ZRX1100で使えるリアサス
-
エアクリーナーの交換工賃につ...
-
当方BNR32に乗っています、 最...
-
ダウンサスのメリットデメリッ...
-
DIO AF34 後期 CDIについて、、、
-
サンワプロポM8について
-
MINIのセンターメーター部分に...
-
CDIについて。
-
MAZDAアテンザやHONDAフィット...
-
純正ナビゲーション
-
レガシィ(BR9)のオイルドレンパ...
-
社外メーター
おすすめ情報