
J:COMとプライベートビエラ接続方法について。
引っ越しでJ:COMをつないでもらいましたが、プライベートビエラがある事を忘れており、もったいないので使用したいのですが、繋ぎ方がさっぱりわかりません。
どなたか分かりやすく教えて頂けませんか?
現在は、TVとJ:COMの配線(分配器やら沢山あり)でTVのみ繋がっている状態です。
また、他の部屋にアンテナ線がないので、他の部屋でもTVが見れる様に分配器でアンテナ線を延ばしてもらっています。
何が何だか‥です。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>他の部屋でもTVが見れる様に分配器でアンテナ線を延ばしてもらっています。
そのアンテナ線をプライベートビエラのチューナー部分に繋げれば良いだけです。
それが既存のTVに繋がってるのなら分配器でアンテナ線を増やす。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HP0.9-2P と HP0.9-2Cの違いを...
-
フィーダー線から同軸線に変え...
-
エアコンの管から出ているケー...
-
経理の仕訳を教えてください。
-
同軸ケーブルの網線は?
-
UHFアンテナなしで地デジ見...
-
カテゴリー5と6の見分け方
-
NHKからいろいろな封書が届きま...
-
同軸ケーブルは他の線と干渉し...
-
隣に家が建ったせいで・・・
-
LSIのアンテナ効果について
-
"cut and try " は、何を cut ...
-
LANケーブルと電源コードを束ね...
-
マンション建設による電波障害...
-
賃貸でアンテナ端子を増設する...
-
テレビがNHKしかうつらない
-
BSアンテナ1つで複数のテレビ...
-
無線LANの受信を良くするための...
-
引越しに伴いTVについて
-
屋外アンテナ用鋼管ポール施工方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HP0.9-2P と HP0.9-2Cの違いを...
-
フィーダー線から同軸線に変え...
-
エアコンの管から出ているケー...
-
所携 の読み方と意味を教えて下...
-
"cut and try " は、何を cut ...
-
同軸ケーブル(S5CFB)を換気口...
-
LANケーブルと電源コードを束ね...
-
NHKからいろいろな封書が届きま...
-
光回線のケーブルの長さを自分...
-
テレビの配線?がエアコンのパ...
-
隣に家が建ったせいで・・・
-
経理の仕訳を教えてください。
-
無線LAN外部アンテナ自作出来ま...
-
カテゴリー5と6の見分け方
-
バランの設計方法
-
【地デジ】ケーブルテレビの2...
-
同軸ケーブルは他の線と干渉し...
-
引越しに伴いTVについて
-
M.2 WiFi カードってアンテナな...
-
アンテナ線で、感電。教えてく...
おすすめ情報