重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在、アメリカにおり、ワイヤレスネットワーク接続(linksys)を使っています。
昨日から、急にインターネットへの接続速度が遅くなってしまいました。設定上は、11Mbpsと表示されています。
昨日までは、それでも特に問題なくページが開けたのに、今日はどこのページも異常に時間がかかり、さらにはIP電話もところどころブツブツ切れるようになってしまいました。
最初は、PCのデジカメ画像が重すぎるのかと思い、すべてCDRに移動したのですが、関係なかったようです。

どうすれば、普通の速度に戻るのでしょうか?
教えてください!

A 回答 (1件)

アメリカの電話事情がよくわかりませんが、日本で(我が家)であったことです。


・インターネットの接続に時間がかかる。
・たまに接続が切れる。
・電話中のときブツブツとノイズが聞こえる。

上記の症状が頻繁になり、質問者さんと似てるかな?と思いました。

電話線の引込み線の腐食が原因でした。
あと、日本には保安器があるですが、それが不具合起こす可能性もあるようです。

参考にならなかったら、ゴメンナサイ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!