
バリオスに乗ってますが、バイクの駐車スペースが無い環境に引越をし、実家にバイクを半年ほど放置してました。
そしてこの前、実家に帰った時に乗ろうしたのですが、動かなかったのでバイク屋さんに整備してもらいました。
先日そのバイクの整備が終わり、引き取ったのですがその時に、
「キャブレーターの調子が悪いので加速にバリがあります。
ただ、ちゃんと走っていれば良くなるとは思いますが、完全には良くならないですね。」
と言われました。
このことを会社のバイク乗りの人に話したら、
「(1)ガソリンを満タンにする。
(2)キャブクリーナを一缶全部ガソリンタンク内に入れる。
(3)このガソリンを一日で使い切る。
この方法をやると完全に治るよ!」
と言われました。
この方法は有効なのでしょうか?
また、もし有効ならデメリットとかはあるのでしょうか?
この方法は今まで聴いたことが無いので、是非教えて欲しいです。よろしくお願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
使用するキャブクリーナーによっては有効だと思います。
有名なのはYAMAHA純正のスーパー・キャブクリーナーです。これを利用してキャブのオーバーホールを実施している人が多いです。
多くは手間をかけてキャブを分解してクリーナーの原液に浸した状態で洗浄後に組み付けをしていますが、缶に記載の説明では原液をガソリンで割って混合したものをキャブ内に浸して数時間放置した後にエンジンをかけてもOKとなっています。
キャブを車両に付けたまま、洗浄したい場合は上記のような強力なケミカルを使う必要があります。
参考URL:http://www.e-seed.co.jp/p/000521005/
#2さんもおっしゃっていましたが、この方法だと強力なキャブクリーナーでないと効果が薄いんですね!
紹介されたキャブクリーナーで試してみたいと思います。
返答、ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
キャブクリーナーというのは主成分がアルコールの一種でして、水にもガソリンにも溶けるという特性で、キャブレター内に溜まった水溶性の汚れを落として燃やしてしまうという作用ですが、頑固な汚れが洗剤をかけるだけでは落ちないように、キャブを取り外して洗浄するほうがきれいになります。
おっしゃっている満タン法で落ちればかなり浅い汚れだったということですね。
試してみる価値は有ると思いますが、あまり期待しないほうがいいかも・・・でも4気筒車のキャブ洗浄は面倒ですからねぇ~・・・
キャブクリーナの主成分はアルコールの一種なんですか。
なんかイメージ湧いてきました!
でも落ちるのはかなり浅い汚れだけなんですね。
少しがっかりしましたが、やるだけやってみようと思います!
返事ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
こん**は
私はキャブクリーナーという物は信用していません。
そんなもので綺麗になるのならいちいちキャブを開けてOHしているレーサーなんかはどうなるのでしょう?
綺麗になった気分にはなりますが綺麗にはなりません。
もし、本当にきっちりしたいのならキャブを外して分解清掃をお勧めします。
この方法を教えてくれた会社の人にも、キャブくらい分解できたほうがいいよと笑われました。
それもそうなんですけど、やっぱり難しそうなんで、まずは簡単なことから...(笑)
でももちろん、キャブの分解は習得するつもりですよ!
返答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガソリンに砂糖を入れるとエン...
-
混合ガソリン(混合油)の寿命
-
不要のガソリンを廃棄する方法。
-
耕運機のディーゼルエンジン
-
バイクのガソリンを簡単に完全...
-
V-MAX マフラーでの悩みです
-
ビラーゴ250最高速度
-
訳あって2st の混合給油に乗る...
-
パイロットスクリューを締めす...
-
エンジンを定期的にかけた方が...
-
6Vのバイクに12Vのバッテリーを...
-
XLR250R型式MD22ですが、キック...
-
多くの人が車のエンジンをかけ...
-
SR400 キーONで電気つかない
-
シフトアップ時のショックについて
-
新車の乗り初めって燃費が悪い...
-
シャフトからデフオイルが漏れる
-
YZF-R1 2009 低音化するメカニ...
-
ビッグスクーターがカッカッカ...
-
マグナ50に乗っているのですが ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガソリンに砂糖を入れるとエン...
-
不要のガソリンを廃棄する方法。
-
バイクのガソリンを簡単に完全...
-
混合ガソリン(混合油)の寿命
-
4stバイクに2st用混合ガソリン...
-
腐ったガソリンで始動すると、...
-
ガソリン発電機が燃料切れで止...
-
腐ったガソリンについて
-
原付50ccのバイクで、2~3年...
-
1年ぶりに原付を動かしたら白い...
-
カブについてです。
-
バイクを転倒させたとき、給油...
-
燃調不良でエンジンが焼きつく...
-
室内保存
-
小型耕運機にガソリンは入れて...
-
バイクは横にして運べますか?
-
古いガソリン
-
10年近く放置していた原付バイ...
-
15年放置のバイクの修理
-
PIAGGIO チャオを買いたいのですが
おすすめ情報