dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

折りたたみ自転車をいれる大きなバッグのファスナーが壊れてしまい、取っ手と両側を挟み込む部分の部品がとれてしまいました。強引に戻しても、締まったところがロックしないでほぐれてしまいます。これは修理に出してファスナー全部交換しなければならないのでしょうか?直し方わかるひとがいれば教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ファスナーのスライダーが何かの理由で「むし」からずれて、むしの噛み込みが出来ない状態だと思いますが・・・



修理には元側から丁寧に、1個ずつ「むし」を組んでいきます。
そして、スライダーまで近づいたら、左右のコマのずれを十分に確認して、ずれていればスライダーとファスナーテープを持って合わせる。
更にむしを組んで出来だけ近づけたら、スライダーを一気に引き戻すと、綺麗に戻る事があります。

他にはやった事はありませんが、参考URLの1のストッパーをはずして、一旦スライダーをはずして、むしを元から組んでスライダーを戻す。
ストッパーは元に戻せないかもしれないので、何か布などをストッパーのあった付近に縫い付ける。

ファスナーを買って、取り付け直す。
問題の一つは、そのファスナーの長さです。
自転車用の物ですと相当長いのでしょうか?
短ければ、手芸店にありますが、1m前後の物ですと手芸店にあるかどうかわかりませんが、一般には入手し難いと思います。

マジックテープなら、手芸店にありますのでそれを買って、今のファスナーを解いて取って、代わりにそれを所々に縫い付ける。

あとは安いキャリーバッグを探して買うとか、それからファスナーを取って付け直す。
http://www.rakuten.co.jp/plata/234750/270486/
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=4402 …
http://isp.netbank.co.jp/zaka68.htm

参考URL:http://www.mash-japan.co.jp/fastener-repairparts …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!