dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家庭用のQ&Aで回答がつかないので、こちらに書かせていただきました。

 XP Proのある特定のユーザアカウントだけ、設定やアクセスができません。管理者権限を持っているアカウントなのに、ほかのユーザの設定変更ができない、Documents&Settingsの他の人のフォルダが開けない、自らのコントロールパネルの電源設定も「アクセスが拒否されました」と表示されます。

 これには伏線があって、以下の操作を以前にしたのです。これが原因ではと思います。どうしたら直るでしょうか。

1.購入後最初のアカウント設定で、AAAという名前で管理者権限のアカウント設定した。
2.システムの復元で、アカウント設定前の状態に戻した。(この時点でC:Documents and Settings\AAAは消えていなかった)
3.再び同じAAAという名前でアカウントを設定した。
4.C:Documents and SettingsのフォルダーにAAAというフォルダーと、AAAに長い文字列のついたフォルダーが生成されていた。(二つもフォルダーがあるのがいやだったので、、)
5.この二つのフォルダーをゴミ箱にいれて消した。
6.再びAdministratorからAAAという名前でユーザアカウントを作った。

このような操作をしてしまいました。

上記のことをしたためだと思いますが、新しいAAAのアカウントでは管理者権限でできるはずのことができません。BBBという新しいアカウントを作れば、これは問題なく操作できます。これはどのような理由によるのでしょう。
 AAAを正常な状態に戻すにはどうしたらよいでしょうか。AAAを捨てて他のアカウントをつくれば済むことですが、AAAという名前で作りたいのです。

A 回答 (2件)

すでに回答されているとおり一度削除してAAAで再度作成したらいかがでしょうか?


ただ作成する時コントロールパネルを選んだら”クラシック表示に切り替える”にします。そこで作成します。(詳細設定が可能なため)後は以下の順序で作成してみてください。

1.管理ツール/コンピュータの管理/ローカルユーザーとグループ/ユーザーホルダーを選択します。ここで一度AAAを削除し、操作(A)から新しいユーザーを作成します。
2.ユーザー名(AAA)、フルネーム(AAA)、パスワード、パスワードの確認入力を入れます。
3.”ユーザーは次回~”のチェックを外し、”ユーザーはパスワード~”と”パスワードを無期限にする”にチェックを入れて作成ボタンでをクリックし閉じます。

作成したAAAができますからそれを選択し所属グループタブで”追加”をクリックします。
詳細設定をクリックするとグループの選択が表示されるので”今すぐ検索”ボタンをクリックし”Administrators"を選択しOKで閉じます。
これでAdmin権限の”AAA”ができます。あとはログインしなおすと使用できるはずですが・・・。一度お試し下さい。

この回答への補足

AAAというアカウントを削除しました。別のCCCというアカウントも削除しました。削除するときにそのアカウントのマイドキュメントなどのフォルダーを別に保管するかどうか尋ねてくるので、Yesを押し、削除しました。そうしたところ、AAAのアカウントの保存されたフォルダー名はなんとAdministratorになっていました。CCCの保存フォルダーはちゃんとCCCになっています。やはりどこかで何かがおかしくなっているようです。

補足日時:2005/10/23 20:26
    • good
    • 0

"コントロールパネルのユーザーアカウントから"一度AAAを削除してもう一度作り直してはどうでしょうか?


効果がなかったらすみません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!