
23歳の男です。大学4年次と今年とで公務員試験を受けて
いるのですが、連敗しております。両親から「民間を受けろ。
もし公務員に挑み続けるなら家を出て一人でやれ」と言われて
いる状態です。私も親の言う事は真っ当だと思いますし、実家に
居ると甘えが出るのでそうすべきだとも考えています。そこで
過去の質問を1000程探してみたのですが、似た例を見つける事が
出来ませんでしたので、この質問をさせて頂く事にしました。
とにかく『勉強時間を多く確保出来る生活をしたい』のです。
そこで自分なりにポイントを書き出してみました。
最優先
・家賃を含め、生活費を安くしたい(=バイト時間を出来るだけ
減らして勉強時間に回したい)
・近くにお金を稼げる場所がある所(生活費が幾ら安くても稼ぐ
手段がないと…)
次点
・関東圏である事
こんな感じでしょうか。逆にこだわらない点を書こうと
思いましたが…特に思い当たりませんでした。騒音は気にしない
性質ですし、食料品などの店が多少遠くても我慢出来ると思います。
また、遊ぶような場所も必要としません(趣味がジョギングなのです)。
部屋もボロかろうが狭かろうが、家賃さえ安ければ問題ないです。
家賃は4万以下(下限無し)で考えております。お勧めの場所をご存知の方、
もしくは似たような経験をお持ちの方、アドバイスを頂けると非常に助かります。
参考になるか解りませんが、一応私の事を書いておきます。
・一人暮らし経験無し
・貯金は65万位
・予備校などには通わず独学する(模試は受ける)
・料理はそこそこ出来るので自炊を予定
・アルバイトは塾講師を3年、運送屋1年
・なるべく早く部屋を決めたい
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは 元業界人ですが
学生さん中心と言う事を考えますと早稲田とか椎名町とかそのあたりならありそうな気がしないでもありませんが…
よくテレビの銭金などでやっている「びんぼ~さん」などの物件などを参考にエリアを絞って探されては如何でしょうか?
ちなみにこのような物件は大手チェーンなどには無くて街の不動産屋に多くみられますね。
以上参考まで。
>早稲田とか椎名町
相場サイトで調べてみました。確かに安い物件が
豊富ですし、バイトをするのにも困らなさそうで
良さそうですね。仰るとおりこの線で街の不動産屋さんに
あたってみようかと思います。
大変為になりました。どうもありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
学生街は、比較的安いとは思いますが、学生ですから時間関係なく動きます。
多少の音なら気にならなく勉強できるなら学生の街でもいいでしょう。
集中して勉強したいのならもう少し家賃を考えて方がいいかも知れませんね
どうしても公務員になりたいのですか?
質問者さんの希望とカテが違うのでこの件についてはそこまでにしますが・・・
>集中して勉強したいのならもう少し家賃を考えて方がいいかも知れませんね
音をちょっと甘くみていたでしょうか…。夜は誰かの
部屋で飲みがあったりしてもおかしくないですものね。
騒がしくなりそうな時間帯にも耐えられるかしっかり
チェックしておきたいと思います。
ご忠言感謝致します。
>どうしても公務員になりたいのですか?
はい。安定した収入等に惹かれて~等の理由ではなく、
そこでしかやれない仕事があるので目指しています。
No.1
- 回答日時:
私が大分昔に賃貸で住んでいた処の傍の居酒屋さんに、先日一時帰国したときに行ったときに聞いたのは、其処の二階が貴君の言う条件で空いていると聞きました。
私も、住むのではなく、一時帰国時の東京での休み場所や荷物の置き場所とか、郵便物の受け取り場所を探していて、話に出ました。
夏の時点では部屋は二つ空いているという事でした。
結局、風呂が無いので、私は止めましたが・・・・。(水や湯沸しはありました)
<茗荷谷の居酒屋の上の物件>
あそこは学校の前だし、図書館も近いし、環境は良いですよ。
東京大学の有る区で、現筑波大学が有った場所の傍です。
図書館が近いというのはポイント高いですね。という訳で
早速その物件を扱っている業者さんに電話してみました。
結果、まだ一つ空いているのでその物件の情報を
郵便で送ってくれるとの事でした。
家賃が安い上にガス水道電気もそこに含まれるている
との事で、かなり期待が膨らんでいます。資料が到着し
次第、下見に行ってみようと思います。
有益な情報、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
居候の請求金額の目安
-
親の遠くに住む(片道1時間...)...
-
大学生で生活費を自分だけで稼...
-
親に実家なのに家賃3万入れろ!...
-
アメリカやイギリスでは二十歳...
-
手取り13万円で、家賃57000円(...
-
自分のマンションに友達が住み...
-
一人暮らしと両親の介入につい...
-
フリーターで、東京一人暮らし(...
-
実家に帰る場所がないor両親に...
-
手取り13万円で家賃3.5万円の物...
-
一人暮らしについてです。 わた...
-
一人暮らしってそんなに大変な...
-
手取り18万で家賃7.6万で生活は...
-
手取り15万が当たり前になって...
-
姉妹で一緒に住むことについて...
-
月収10万円で自立できますか...
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
大至急助けてください。賃貸物...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
月収10万円で自立できますか...
-
親の遠くに住む(片道1時間...)...
-
実家に帰る場所がないor両親に...
-
手取り約20万で家賃8万円台...
-
親に実家なのに家賃3万入れろ!...
-
実家暮らしで毎月家賃7万円払...
-
彼の近くへ引っ越したいです。 ...
-
中卒で働いて一人暮らしするな...
-
一人暮らしと両親の介入につい...
-
自分のマンションに友達が住み...
-
25才女、一人暮らしか実家のままか
-
居候の請求金額の目安
-
社会人の給料として、6万円は少...
-
実家を出て行く 暮らし
-
手取り22万円での家賃9万・...
-
一人暮らしするのをやめるか悩...
-
姉妹二人暮らしを考えています...
-
一人暮らしの友人に「実家暮ら...
-
家賃が手取りの4割って無謀で...
-
男の一人暮らし。年間200万円で...
おすすめ情報