dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

二回コールで切れる電話がかかってきます
いたずらでないとすると、これは何でしょうか

A 回答 (3件)

>>いたずらでないとすると、これは何でしょうか


前の持ち主さんの知り合いの人・・・でしょうか。
電話が切れた後すぐに 136番にコールしたら相手の番号がわかります。
もちろん、非通知でかけていたらわかりませんが 1度調べてみてください。(既に調べていたらすみません;)
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2005/10/21 20:14

間違い電話の場合も有ります 実家から遠い地方に一人暮らしの息子さんが電話代節約のため 二回コールで切れたら僕だからそちらから掛けな

おしてくれ と取り決めておく場合ですが 何回も掛かってくるならその可能性はなさそうですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2005/10/21 20:17

いたずらでないという前提でお話します。



もしその電話が毎回定時に鳴るのだとすると、交換機による回線の接続試験かもしれません。
通常はベルが鳴らないくらいの弱い信号を送って回線が断線していないか調べるのだそうですが、たまにベルがなってしまうことがあるそうです。

うちも電話の故障案内に電話して解決したことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2005/10/21 20:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています