重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ファイルを削除する時に、確認メッセージがでて、OKを押すように指示されます。そこでリターン(エンター)ボタンをすると、削除が完了します。

この確認メッセージを省略して、直ちに削除できるようになりますか?

A 回答 (2件)

ゴミ箱行きファイルならわかります。

「ごみ箱」のアイコンを右ボタンクリック、「プロパティ」を左ボタンクリック、オプションという耳タブの下の方に「削除確認のメッセージ・・・」のチェックマークをはずして「適用」を左ボタンクリック、そしてそれを閉じれば大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

快適な状態になりました。

うんうん、すばらしい・・・・・

お礼日時:2001/11/22 08:19

ゴミ箱のアイコンを右クリック→[プロパティ]→[オプション]→[削除の確認メッセージを表示] のチェックをはずす。


でどうでしょうか?

ごみ箱に入れずに直接削除する方法もありますが、あまり使わない方がいいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

助かりました。

お礼日時:2001/11/22 08:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!