dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夏祭りの金魚すくいで小さな金魚を1匹もらいましたが
あっというまに大きくなってしまいました。
今9センチくらいだと思います。
こんなに早く成長するとは思わなかったので20×30cmの
小さな水槽を買ったのですが、最近は少々窮屈にみえます。
成長に合わせてどんどん大きい水槽に変えてやったほうがいいのでしょうか。

A 回答 (2件)

1匹だけなら、45cm水槽で十分だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりもう少し大きめがいいんですね!
45cmか60cmかと迷っていましたがお店でいろいろ見てみます。
ご回答をどうもありがとうございました。

お礼日時:2005/10/25 10:55

魚の成長速度や、その度合いは水槽容量や溶存酸素量と餌の栄養価に依存し、ほぼ比例していると言っても過言ではないと思います。

私自身も2~3cm程の金魚を水量20tほどの池に100匹程入れ、ドックフードを砕いたものを与えていたところ、3年で20cm程度に育ちました。
jessie_1960さんが金魚を早く大きく育てたいならば、より大きな水槽で、より栄養価の高い餌を与えると良いですし、逆に大きくならない方を希望するなら今のままで良いと思います。ただし、20×30cmの水槽では単独飼いに限定されると思いますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

20tの池に100匹とはすごいですね~!驚きました。
うちの金魚はできればこの辺で成長が止まってくれると
嬉しいのですが…。
できればもう1匹くらい欲しいので少し大きめの水槽に
うつしてあげようかと思います。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/10/25 10:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!