dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小型(5センチ未満)の和金(小赤)を3匹買っています。 45センチ水槽に外掛けフィルターをつけています。
朝起きてくると、水槽の中間や下のほうでじっとしているのですが、私が水槽に近づく時は、ほとんどいつも、ビチビチと音がするほど3匹が折り重なって垂直になって水面に口を出し、お互いに押し合って、横っ飛びで隣の子を乗り越えています。
餌のおねだり?と思いますが、そんなにしょっちゅうはあげられませんよね・・・。
食欲はあるし、とくに外見の異常もありません。 早く泳いで、水槽にぶつかるとか、はねて外にでるということもないです。
特に、他の子を苛めている、ということもありません。

これは、ただ単に、3匹そろって落ち着きがないか、元気すぎるのでしょうか?
優雅に水槽をスイスイ泳ぐ姿は見られず、常に3匹が垂直になって、押し合いへし合いしています・・・。^^; 
水槽内で、ヒラヒラ泳いでくれるようにならないでしょうか?

A 回答 (3件)

我が家にもワキンが2匹います。



廊下に水槽を置いているので、「ただいま~」と玄関を開けると・・・
玄関の方向向いて大人しくしている時もあれば、激しくビチビチやっている時もあります。

はっきりいって恐いです(笑)

金魚は、食い意地がはっているので、「人間=エサくれる人」という風に認識しており、ちゃんと懐きます。
人間が近寄ってくれば、その方向にすぃーと泳いできます。

ちゃんと面倒見ていれば、金魚は意外となつくものですよ。
ちなみに、水槽の中からでも音はちゃんと聞こえているらしいので、私なんかは名前呼んだりして話しかけてます(危ない人みたい)

掃除する時なんか、「とんちゃんどいてー」とか言いながら、ポンプで水の底の砂利の隙間にある汚れなんぞ取ってます(どいてくれませんけれどw)

それより心配なのは、金魚は1匹に付き10Lの水が必要とされていますので、3匹だと最低30Lは必要ですね。
5cm未満の小赤ですが、我が家では1年経って15cmまでに成長してしまいましたよ。
もし、リッター数が少ないようであれば、もう少し大きな水槽の購入を検討されることも考えた方が良いかと思います。


ちなみに、ドイツの法律では、金魚を丸い金魚鉢に入れて飼うのは禁止されていて、罰金ものだそうです。
何故なら、水槽の中から人間が丸く見えてびっくりするからだそうです・・・(滝汗)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

1年で15センチ・・・。 餌を多くあげると成長するのでしょうか?
家のはまだ6センチくらいなので、もう少し大きくなってきたら、水槽を増やして分けるか、大きいものにしてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/19 11:42

僕の金魚もそのようなときがあります。


人が近づくと、すごく速く泳ぎます。

恐らく、びっくりしているのだと思います。(人が歩く振動などで)
金魚から見ると、人間はとても「大きい」ので。

参考までに、僕は、金魚の他に「ドロメ」と言う海水魚も飼っていますが、同じように人が来ると警戒します。

気にする必要はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

怖がっている様子ではないんですよね~。
「餌ちょーだい!」という感じで、 群れあっておねだりしている感じです。
ただ、激しすぎて・・・。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/19 11:44

基本的に和金は激しいですよ^^


泳ぎの速い種類ですし、形もお腹のポッコリ出てる金魚よりも早そうな形してるでしょ??
水の抵抗を少なくして早く泳げるように進化した形なのです。
なので、動きまわっている事に問題は無いのですが(良い事です)
和金の場合、ある程度の水槽の大きさが必要です。3匹ともなれば尚更ですね。水槽が小さいと言う事はないですか??
また、水と取り替えたばかりの時はよく泳ぎます。これは驚いて焦っているがゆえの行動とされています。ので、この場合はあまりよくないですね。でも、水槽内の水は落ち着いた状態なのでしょ?
でしたら問題なしです^^

ただ、一つの水槽に和金3匹ってのは、ちょっと多いかも・・・?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

通勤中に見かける、料理やさんの水槽では、和金と流金の10センチくらいの金魚達、数匹がのんびり水槽を泳いでいるのです!

あれに憧れているのですが、もう少し大きくなったら、動きもゆっくりになるかもしれませんね~。

割と大きくなるのが遅いきがしますが、餌をあげすぎてもいけないというし・・・。
でも病気で内容なので、安心しました。

お礼日時:2008/11/21 09:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています