
金魚の寝かた(休み方)を教えて下さい。写真の状態は寝ているのですか?
家の金魚(娘がお祭りですくった白オランダ)は
時々、水槽の端にある水草(たまにヒーターの配線の隙間)に
挟まってジーッとしています。
頭が下の状態で動かないので最初は病気かと思ってビックリしましたが
普段は元気に泳いでいるし白点病など目に見える病気もないし
たぶんエラ呼吸も普通だし・・・寝ているのかな?思います。
みなさんの飼っている金魚はどうてすか?
飼育環境は40cm水槽・外掛フィルター・ブクブク(エアカーテン)
ヒーター26度・人口水草&水草(マツモ)です。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
金魚の睡眠とはなんぞや?という問題があります。
これに対して、東京医科歯科大学生体材料工学研究所所長、井上昌次郎先生は著書「動物たちはなぜ眠るのか」の中で、魚類の睡眠はレム睡眠で、脳は活性化していると研究結果を書かれています。
睡眠は、脳を休憩程度に軽く休めるものから、人間のように昏睡状態(ノンレム睡眠)近くまで脳の機能を停止するものまで、生物の種類により大きな開きがあると書かれています。
「霊長類・哺乳類・鳥類・爬虫類・両生類・魚類・軟体動物・昆虫」が以下の特徴を示している時間帯を睡眠と定義できるようです。
(睡眠の基本的な特徴)
・長い不活動期
・反応の低下・安全な場所の選択
・特有の姿勢
・1日の中でほぼ同じような時刻に眠る
以上より、魚は睡眠状態に入ると、何も考えないでボーとしている。
恐らく目も見えているけど、ボケーとしている。
金魚は、運動機能、脳の活性を最低限まで落とし泳ぎながらボーとしている。
無理やり人間に当てはめると、声を掛けられればすぐに目覚めるくらいの、リラックスして気持ちよい浅い眠りについている状態。
もしも、自分の体に危害が加わるような緊急自体になると即、危険回避行動が取れるように準備しながら休憩している状態のようです。
参考:
井上 昌次郎 著「動物たちはなぜ眠るのか」(丸善ブックス)
http://www.athome-academy.jp/archive/medicine/00 …
写真の金魚は(睡眠の基本的な特徴)を示しているようにも思えるので、多分、寝ているのだと思います。
そうすると、次に、何故、このような寝姿なのか?と言う疑問が生じます。
ひょっとすると、金魚にとって、水槽内の水流が強すぎる環境なのかも知れません。
唯一「水槽の端にある水草」部分の水流が弱いく、寝やすい場所なのかも知れません。
3時間ほど、金魚が寝る時間にエアポンプと外掛けフィルターを停止してれば分かります。
(3時間程度エアポンプと外掛けフィルターを停止して問題ありません、一回ではハッキリしないので数日掛けて数回試して見ます)
エアポンプと外掛けフィルターを停止しても、現在の場所で休むことが多いようならば、「水槽の端にある水草」部分が好きなのでしょう。
エアポンプと外掛けフィルターを停止したら「水槽の端にある水草」部分で寝なくなるようならば、水槽内の水流に問題があります。
ブクブクの設置場所や、外掛けフィルターの排水ルーバーの方向や取り付け位置を見直しを行い、水槽内に弱水流域を作った方が良いと思います。
詳しい回答をありがとうございます。
寝る時間帯までは把握できていないのですが時々水槽の端っこにいます。
とりあえず寝ているようなので安心しました!!
寝ている場所ですが最近設置したフィルターの水流が強いのかもしれません。
設置する前は隅っこで寝ていなかったような・・・。
フィルターの水流を変えて様子を見てみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
金魚が水面近くで浮いている。
魚類
-
どなたかわかりますか? 金魚が横になったまま1ヶ月位たつのですが、まだ生きてて餌も少しですが食べるん
魚類
-
金魚が動きません(水面ギリギリに浮いています)
魚類
-
4
寝てる?それとも具合が・・・。
魚類
-
5
【金魚】エサが少なすぎるの?
その他(ペット)
-
6
金魚薬浴中。どんどんひどくなってきています(*´д`*)なぜ?
その他(ペット)
-
7
金魚の心配な行動(沈みます)
魚類
-
8
金魚のヒレ曲がりは治りますか?
魚類
-
9
飼っている金魚が最近水面に浮くようになりました。いろいろ調べて転覆病かと思ったのですが、少し引っかか
魚類
-
10
金魚がエアーのブクブクの辺りにいるのですが・・・。
その他(ペット)
-
11
金魚が塩浴中にも関わらず死にそうです
魚類
-
12
金魚の行動が恐いです
魚類
-
13
金魚の糞が浮くのは異常ですか?
魚類
-
14
金魚の病気治療用隔離水槽の水換え頻度を教えてください。また、ご指導もいただければ助かります。 1日で
魚類
-
15
白点病の治療。 3日に1回水換えをすると描いてありましたが毎日しなくても大丈夫ですか? また、2分の
魚類
-
16
金魚の動きが活発すぎるのですが・・・。
その他(ペット)
-
17
金魚が一日中動き回りますが大丈夫?
その他(ペット)
-
18
夜は金魚の水槽を暗くしてあげるべき??
その他(ペット)
-
19
金魚の様子が変です
魚類
-
20
琉金のエアー食いをやめさせたいです
魚類
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
金魚です。 これ赤班病ですか?...
-
5
金魚の水槽に白いつぶのような...
-
6
半年ほど前から金魚にこのよう...
-
7
金魚が横たわって沈んでいます ...
-
8
金魚の身体の黒ずみ範囲が急に...
-
9
他の金魚を追い回す凶暴な(?)...
-
10
どじょうの薬浴について
-
11
大きい金魚と同じ水槽で小さい...
-
12
金魚の肛門がヘンなのですが・・・
-
13
金魚について質問です。 うちの...
-
14
ピンポンパールが底に沈んでし...
-
15
テナガエビと金魚
-
16
金魚のお尻から出ています
-
17
金魚の選別 ハネた金魚はどう...
-
18
錦鯉 水質 Ph下がらない
-
19
金魚の片方のひれが動かない
-
20
金魚にこぶのようなものが・・
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter