dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

システムの復元で、以前復元に成功したポイントを選択して再び実行しましたが、復元が出来ません。何度か試みたのですが、そのポイントに戻すことができません。その都度、未完了となってしまいます。どのようにしたら、そのポイントにシステムを戻すことができるのでしょうか。どなたか、よいアドバイスを、宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

http://www.higaitaisaku.com/removeaboutblank.html

読んで理解できなかったり、テンプレートを実行できないと思ったら
バックアップすべきファイルを外部メディアや外付けHDDに退避させて
再インストール/再セットアップですね。



#怪しいサイトに行かない、出所不明なファイルをダウンロードインストールしない、
#不用意に添付ファイルを開かない心構えが必要でしょう。
    • good
    • 0

何度もすみません。



スパイウェアに関して、かなり詳しく載っているサイトがありますので、ご紹介しておきます。

アダルトサイト被害対策の部屋~PCの調子が悪くて困っている人のためのサイト~
http://www.higaitaisaku.com/

今後のためにも、ご一読をおすすめします。

参考URL:http://www.higaitaisaku.com/
    • good
    • 0

なるほど・・・


駆除には成功している模様ですね。

About blank(空白)ですが、IEを立ち上げた時に設定されている最初の表示サイト(ホームページと呼称されています)が未設定だとこうなります。

スパイウェアはこのホームページを宣伝目的などで変更してしまうことが多いのです。これを駆除すると、基本的に未設定になり、about:blank(空白)になります。

これは、インターネットオプションで、任意のサイトへ変更できます。(例えばMSNのトップに行き現在のページを使用にすると、MSNのURLが設定されます。また、空白を使用を選ぶと、about:blankになります。

このまま使うほうがいいかと思います。
なぜなら、復元をかけると、駆除したスパイウェアも復元されることになりかねないからです。
また、現在の状況を保存しておきたいところです。
ですので、復元ポイントを作成することをオススメします。
    • good
    • 0

推測の域を出ませんので、あしからず。



普通、成功の事例があるばあい、特に変なこと(例えば、レジストリの再構成など)をしないかぎりは、復元できるはずなんですよね。それができない・・・

何のためのシステム復元かは書かれていませんが、もしかすると、スパイウェアやウイルスの感染なども疑ってみてはいかがでしょうか?(システムの復元を阻害するものもあるようですし)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答下さってありがとうございます。
スパイウェアの駆除をしたのですがabout:blankってアドレスの真っ白いページが勝手に出てくるので、復元でスパイウェア浸入以前の状態に戻したいのです。

お礼日時:2005/10/25 19:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!