
CX系で10月25日に放送された「タモリのジャポニカロゴス」を視聴していて疑問が生じました。
「ぜひ,御家族で一緒に御賞味ください」というフレーズに含まれる日本語の誤りを正せという問題に対して,
「御賞味ください」を「お召し上がりください」としたタモリの解答,並びに「召し上がってください」としたオセロ松嶋の解答が正解とされていました。
しかし,敬語「召し上がる」に敬意の接頭辞「お」を付けるのは過剰な表現であるように私には思えるのですが,「召し上がってください」だけでなく「お召し上がりください」も正しい表現なのでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
この問題については賛否両論あるようですが、私は「お召し上がりください」の表現は認められると思います。
しかし、「召し上がる」が形骸化して「お」がついた、という説も違うと感じます。言葉は、文法や規則というのが先にあって言葉が作られたわけではなく、後から標準を定めていったものです。特に日本語の敬語は、正、誤の判断よりも心遣いの面が大きいものです。
しかし、過剰な使い方などの日本語の乱れについてはしっかりブレーキをかけていかなくてはならないことも確かでしょう。
この場合はどうでしょうか。
尊敬にしても謙譲にしても敬語表現は1段階ではありません。相手や事情によって2段階も3段階も上げたり下げたり使い分けるものです。
「お召し上がる」は「召し上がる」の1段階上級表現だと思います。もっと敬意を表したい、もっと丁寧に言いたいという心の表れであり、ブレーキの必要はないのではないでしょうか。
「まだ未定」や「頭痛が痛い」などの意味の二重性と敬語の段階性とは一緒にできないのです。
御回答ありがとうございます。
たしかに日本語は印欧語族とは違って文法ありきではないですよね。
また,古典でやむことなき方々への敬語が通常より上級の表現を用いることを考えると,「召し上がる」に「お」をつけて一段階上級の表現にするのも可能なことなのかもしれませんね。
ただ,私が一つ気になったのは,国語教育番組(制作者側としては単なるバラエティー番組なのかも知れませんが)で,このように賛否両論ある表現を正解にすることが妥当であるかどうかということなのです。
No.1
- 回答日時:
ありがとうございます。
形骸化ですか……。
時代の変遷とともに言葉の持つ重みも変化してゆくものなのですね。
いずれ「まだ未定」や「頭痛が痛い」などの表現も正しいとされるようになってしまうのでしょうか……末恐ろしいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 敬語について 目上の人にお茶をいただきますか? は間違いですか? 召し上がりますか?は尊敬語なのでこ 7 2022/10/25 23:22
- 超常現象・オカルト 魔術師に本気でなりたいと思っております。 5 2022/03/22 15:09
- 日本語 日本語が得意な方に質問です。この問題の正解を教えてください。 1文法的に不適切なものはどれか。 1お 3 2022/10/28 03:22
- 日本語 「社長からのお土産は、お父さんが召し上がられました」で敬語の使い方を間違っている箇所を3つ挙げるとし 7 2022/07/08 00:16
- 日本語 「お召上がりいただけます」を普通の表現へ変換すると何になりますか? 食べることができる? 5 2022/05/06 11:46
- 医療 医師法19条1項について質問です。 応召義務の法律解釈としては、患者に対する義務ではなく、国との関係 1 2023/07/10 14:22
- その他(法律) 「国との関係の公法上の義務とされています」とは? 応召義務の法律解釈としては、患者に対する義務ではな 3 2023/07/10 14:18
- 葬儀・葬式 召天者記念会に出席しないとダメですか? キリスト教の身内が亡くなり 葬儀に出席はしました。 「現地集 2 2022/04/09 05:05
- 戦争・テロ・デモ 戦争について 6 2022/09/24 12:12
- その他(行事・イベント) 盆踊りの着替えはどうしてる? 4 2023/07/28 13:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「おっしゃっていただく」は正...
-
「余計なお世話でしたらすみま...
-
「愛用してくれたらうれしいで...
-
至急 教授にメールを送りたいの...
-
敬語の使い方 立て替えていた...
-
「お運びいただき」と「お越し...
-
送り迎えをすることを「送迎」と...
-
電話で「受け付けているか」を...
-
お伺いできますと幸いです。 お...
-
敬語:他のスタッフから聞いた...
-
「満喫されてください」ってOK...
-
女という生き物は自分より格上...
-
「○○がございますのでお送りい...
-
「ご変更される」は敬語として...
-
「(飲み物を)飲まれてくださ...
-
敬語 お慕い申し上げています...
-
売っていますを丁寧に言うと
-
〈「拝+させていただきます」...
-
「お代金」は正しいですか?
-
敬語について教えて下さい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
敬語:他のスタッフから聞いた...
-
「おっしゃっていただく」は正...
-
至急 教授にメールを送りたいの...
-
「余計なお世話でしたらすみま...
-
送り迎えをすることを「送迎」と...
-
敬語の使い方 立て替えていた...
-
お伺いできますと幸いです。 お...
-
「愛用してくれたらうれしいで...
-
「ご変更される」は敬語として...
-
「聞いたと思うけど」の敬語
-
「人を訪ねる」の敬語
-
売っていますを丁寧に言うと
-
こんなときの敬語表現。。。教...
-
「お運びいただき」と「お越し...
-
電話で「受け付けているか」を...
-
「何をされてらっしゃるんです...
-
「お忙しくていらっしゃる」の...
-
楽しまさせていただきました。
-
お受け取りされましたら
-
「お聞きしておきます」は正しい?
おすすめ情報