dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

VC++で画像処理のプログラムを組んでいます。
RGB値からL*a*b*への変換式はネット上にあるんですが、
実際コーディングして、出た値が正しいのかどうかを確かめるすべがないので困っています。
任意のRGB値を入力して、Lab値を取得する手段はないでしょうか?
ちなみに私の研究室にはフォトショとイラレはあります。
このへんのツールを使うとできたりするんでしょうか?

A 回答 (1件)

バージョンによるかもしれませんが、フィトショのカラーピッカー(描画色をクリックすると出るやつ)にLabが表示されているので、RGBを入力すればLabの値が得られます。


なんらかの補正がかかっているかどうかは良くわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに見れました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/11/06 15:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!