
VC++2005の.NET、言語はC++/CLIでアプリを作成しています。
コンボボックスについて、質問が二点あります。
(1)
コンボボックスのItemsプロパティにて下記値をセットし、
【セットした値】
aaa
bbb
ccc
アプリ実行時に、コンボボックスの初期表示として、
二番目の値「bbb」を表示させたいのですが、
方法が分かりません。
(2)
あるタイミングで、コンボボックスの現在選択されている値が、
何番目の値かを取得する方法が分かりません。
例)bbbが選択されているなら、二番目。
あと、当方.NET学習中であり、コンボボックスのような基本コントロールの使い方を解説したサイトや、
Tipsなど、おすすめサイトも一緒に教えて頂けると非常に助かります。
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(1) コンボボックスのSelectedIndexプロパティに表示したいアイテムのインデックスを競ってしてください。
(「bbb」なら1とか)他のプロパティの設定にもよりますが、-1を設定すると「選択なし」状態になります。
(2) これもコンボボックスのSelectedIndexプロパティを参照すればインデックスが取得できます。(「bbb」なら1とか)
MSDNを検索すると、一応項目一覧とかは出てきますが、VC++ CLRだと使い方などはあまりヒットしませんねぇ・・・
参考URL:http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.w …
御回答ありがとうございます。
質問(1)及び(2)について、SelectedIndexを使用して解決しました。
やはりCLR関連の解説などはあまりないのでしょうか。。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
コンボボックスでデフォルト値の設定
C言語・C++・C#
-
【C++/CLI】コンボボックスの値を取得したい
C言語・C++・C#
-
コンボボックス表示文字列を取得する場合
C言語・C++・C#
-
4
コンボボックスのドロップダウンリストが表示されない
C言語・C++・C#
-
5
ビジュアルC++でボタンの有効/無効
C言語・C++・C#
-
6
ラジオボタンの値の取得について(C++)
C言語・C++・C#
-
7
c++,ある関数のクラスから別のクラスの関数を呼ぶ
C言語・C++・C#
-
8
DWORDの実際の型は何でしょうか
C言語・C++・C#
-
9
ダイアログの上のテキストボックスの、初期値を設定する方法が分かりません・・・・
C言語・C++・C#
-
10
wsprintf関数の使い方について
C言語・C++・C#
-
11
エディットボックスの入力制限について
C言語・C++・C#
-
12
ボタンの表示の色、フォントを変更したい
C言語・C++・C#
-
13
VC++ リストボックスにデータを入れる
C言語・C++・C#
-
14
Debug Assertion Failed?
C言語・C++・C#
-
15
ダイアログ表示時にチェックボックスにチェックされている状態にするには?
C言語・C++・C#
-
16
UpdateData( FALSE); による文字列データの表示更新(VC++6.0)
C言語・C++・C#
-
17
charからLPTSTRへの変換方法
C言語・C++・C#
-
18
VC++ ラジオボタンの初期値について
C言語・C++・C#
-
19
CStringからchar*への型変換について教えてください。
C言語・C++・C#
-
20
CWnd::EnableWindow()の扱い方
C言語・C++・C#
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
値を返さないコード パス
-
5
[VBA]選択範囲の下から上に処理...
-
6
ASPの変数の値をJAVA Script内...
-
7
vb6のVSFlexGridで選択行、列の...
-
8
マクロ 特定のセル値のみクリ...
-
9
VB2008 iniファイルの指定セク...
-
10
VBのデータの記録の仕方を教え...
-
11
マイコンプログラムでGPS距...
-
12
VB.NETでコンボボックスの1行目...
-
13
変数名の取得
-
14
【C++/CLI.NET】コンボボックス...
-
15
チェックした値を取得したい(C...
-
16
変数が勝手に変わります
-
17
C言語では0は・・・
-
18
FlexGridで複数選択したセル、...
-
19
vbscriptを使いexcelを参照して...
-
20
ExcelでGaussian fittingをした...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter