
VC++2005の.NET、言語はC++/CLIでアプリを作成しています。
コンボボックスについて、質問が二点あります。
(1)
コンボボックスのItemsプロパティにて下記値をセットし、
【セットした値】
aaa
bbb
ccc
アプリ実行時に、コンボボックスの初期表示として、
二番目の値「bbb」を表示させたいのですが、
方法が分かりません。
(2)
あるタイミングで、コンボボックスの現在選択されている値が、
何番目の値かを取得する方法が分かりません。
例)bbbが選択されているなら、二番目。
あと、当方.NET学習中であり、コンボボックスのような基本コントロールの使い方を解説したサイトや、
Tipsなど、おすすめサイトも一緒に教えて頂けると非常に助かります。
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(1) コンボボックスのSelectedIndexプロパティに表示したいアイテムのインデックスを競ってしてください。
(「bbb」なら1とか)他のプロパティの設定にもよりますが、-1を設定すると「選択なし」状態になります。
(2) これもコンボボックスのSelectedIndexプロパティを参照すればインデックスが取得できます。(「bbb」なら1とか)
MSDNを検索すると、一応項目一覧とかは出てきますが、VC++ CLRだと使い方などはあまりヒットしませんねぇ・・・
参考URL:http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.w …
御回答ありがとうございます。
質問(1)及び(2)について、SelectedIndexを使用して解決しました。
やはりCLR関連の解説などはあまりないのでしょうか。。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【C++/CLI】コンボボックスの値を取得したい
C言語・C++・C#
-
コンボボックスでデフォルト値の設定
C言語・C++・C#
-
コンボボックス表示文字列を取得する場合
C言語・C++・C#
-
-
4
ボタンの表示の色、フォントを変更したい
C言語・C++・C#
-
5
ダイアログの上のテキストボックスの、初期値を設定する方法が分かりません・・・・
C言語・C++・C#
-
6
MFCでコンボボックスを選択不可状態にしたい
C言語・C++・C#
-
7
ボタン上にビットマップ、アイコンを貼り付ける方法
C言語・C++・C#
-
8
VC++でコントロールの境界線を描画する方法
C言語・C++・C#
-
9
MFC ポップアップメニューのチェック表示について
C言語・C++・C#
-
10
リストビューの選択状態を取得するメッセージはありますか?
C言語・C++・C#
-
11
エディットボックスの入力制限について
C言語・C++・C#
-
12
イベントハンドラが取得できない VC++ MFC
C言語・C++・C#
-
13
UpdateData( FALSE); による文字列データの表示更新(VC++6.0)
C言語・C++・C#
-
14
ラジオボタンの値の取得について(C++)
C言語・C++・C#
-
15
c++,ある関数のクラスから別のクラスの関数を呼ぶ
C言語・C++・C#
-
16
ボタンの配置を変更したい
C言語・C++・C#
-
17
EXEファイルのバージョンを変更したい
Windows Vista・XP
-
18
コンボボックスの値がうまく取得出来ません。
C言語・C++・C#
-
19
VC++プログラムをつかったBMP画像の拡大縮小について
C言語・C++・C#
-
20
ダイアログボックスで指定したサイズどおり表示されない
C言語・C++・C#
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VB.NETでコンボボックスの1行目...
-
テキストボックスのvalueとtext...
-
値を返さないコード パス
-
シーケンサで最小値を保持する
-
VBでBtrieveファイルにアクセス...
-
C言語では0は・・・
-
ASPの変数の値をJAVA Script内...
-
ExcelでGaussian fittingをした...
-
C# get set
-
環境変数の値(パス)取得につ...
-
●分●秒 時間 表示形式
-
リストボックス内を検索(VB6.0)
-
リソースの値を変数で取得
-
DataTableに対するLINQについて
-
他のformのコントロールの値の...
-
Excel vba ユーザーフォームテ...
-
fscanfでC言語の空欄を読んだ場...
-
Powershellのparamについて
-
COBOLの条件式について
-
Excel VBAのリストボックスの値...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テキストボックスのvalueとtext...
-
値を返さないコード パス
-
VB.NETでコンボボックスの1行目...
-
VBA ドロップダウンリストを残...
-
C#の質問です
-
vb6のVSFlexGridで選択行、列の...
-
VB.NETでアクティブなformを知...
-
Excel VBAのリストボックスの値...
-
VB.NETのスクロールバーコント...
-
PL/SQLでのTO_DATEの時間取得に...
-
ユーザーフォームのテキストボ...
-
VBA(自然数)
-
マクロ 特定のセル値のみクリ...
-
マクロで奇数と偶数の値を2か所...
-
ACCESS VBA 画像ファ...
-
変数に代入してある数値を表示...
-
【ASP.NET】 DataTextFieldの値...
-
チェックした値を取得したい(C...
-
変数名の取得
-
windowsアプリケーションで小数...
おすすめ情報