電子書籍の厳選無料作品が豊富!

子供が欲しい、と思う/思った理由を教えて下さい。特に女性の方。
子供はいた方が良いと言われます。
年配の人に言われるならまだしも、独身の人にまで。独身に何が分かるの?って感じデス。逆に子供を育てた事のない人は優しさがない、と子を持つ年配の人に言われます。これもまた?って感じデス。
何を根拠にそう言ってるのか知りたくて質問しました。

A 回答 (21件中11~20件)

すご~くシンプルですぐに答えが出そう質問だと初め思ったのですが、


考えているうちに自分でもなんだか考えさせられました。

自分自身大家族で育って、実際に今の夫と出会って結婚を考えた時、当たり前のように『子供はたくさん欲しいなぁ』と言っていました。たくさん欲しいとは昔から思っていたけれど、なんで欲しいかは考えた事がなかった気がします。

私の場合、『子供が欲しいと思った』と言うよりは、この人と『家庭を築きたいと思った』の方が子供を持った理由に近い気がします。
昔から自分の想像していた幸せな家庭像には子供がいましたし、もの心ついた頃にはすでに『大きくなったら子供60人欲しい。』なんて言っていた自分を憶えています。
だから結婚前にしても、男性を見る中で『子供が好きな人』という事が自分の気付かないうちに相手を選らぶ条件になっていた気がします。

夫にも同じ質問をしてみました。
そしたら随分悩んだ末に夫も『○○(私)と家族を作りたいと思ったからじゃない?』と言っていました。同じような考えの人だったから結婚したんだなぁ、と妙に自分でも納得してしまいました。

独身の方が子供はいた方がいいと言っているのは、きっとその方達の理想、が子供のいる生活なんでしょうね。彼らが実際に子供を持って、『想像していたのと違かった~!』と嘆くかもしれませんしね。

子供のいない人は優しくない、と言うのは事実ではありませんね。
親戚で子供が出来ず甥や姪を自分の子供のように可愛がってくれている伯父や伯母が何人かいます。親も忘れるような子供たちの誕生日をちゃんと憶えていてくれたり、本当に優しい人たちです。

ただ、子供を育てるという事にあたって、すごく色々な経験をするという事は事実だと思います。そういった中で、自分の親の気持ちを初めて理解できたり、世の中の仕組み、制度などを理解できたり。
人間を一人育てると言う責任感や育児を通して学ぶ事を『人の優しさ』と言ってしまっているだけなんでしょうね。
子供がいなくても立派な人は山ほどいるし、子供がいたって人間なんていない人もたくさんいます。

余談ですが、今現在3人目を妊娠しているのですが、最近町を歩いていて年配の方によく言われることがあります。
それは、『本当にありがたいねぇ…。』『産める人にはどんどん産んでもらわないとね』など等です。
変な世の中ですね。
少子化の中、年金問題や介護問題がニュースなどでも益々真剣に取り上げられるようになって、子供を産む事が何か違った意味で必要とされるようになっている、そんな印象を受けました。
変な言い方をすれば、『若い人たちにもっともっと産んでもらわないと、私達の年金が・・・、私達の介護をする人が・・・、』みたいに聞こえて怖いです。
事実かもしれないけれど、なんだか複雑な気分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>『若い人たちにもっともっと産んでもらわないと、私達の年金が・・・、私達の介護をする人が・・・、』
確かにちょっと怖いですね、笑。
確かに人の親になって、初めて自分の親の気持ちがわかるのは理解できますね。元気なお子さんを産んでくださいね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/08 11:43

18歳を頭に3人の子供がいる40歳です。


3人産んでいて言うのもナンですが、子供が欲しい(=産みたい)と思った理由未だに良く分かりません。
むしろ最初の子の時は、つわりのあまりのひどさに二度と産むものか!と決心したはずなんです。

何で子供が欲しいのか・・という質問を何度となく見かけましたし、
その度考えましたが、やはり明確な理由はいえません。
もっともらしい事を思いついても、こじつけのような気がして口に出せませんし、
結局自分の中でもやもやとしたまま現在に至っています。

子供がいた方が良いという意見も、間違いではないと思います。
が、それは、私の場合、この歳まで子供がいないということを経験していないからに過ぎません。
いなかったら、そしていない状況に満足していたら、いない方が良いと答えたかもしれません。
でも、どちらにしろ答えるのは『聞かれた場合、自分の場合に限って』のことです。

優しさとは、子供を育てた場合のみ培われるものでしょうか。
私は違うと思います。いなければいないなりの、いたらいたなりの苦労があるものでしょう。
どんな苦労をしても、それを乗り越える事が出来なかった人は、
優しさや思いやりの心は育たないものだと思います。
「子供を育てた事のない人は優しさがない」と言い切った方は、
そういう言葉を人に対して投げかけた時点で「優しさ」を忘れていますよね。

子供の有無にかかわらず、人は、同時に2種類の人生を経験する事はできないのです。
自分で経験してもいない事で、人に何を勧めても説得力ありませんよね。
産んで育てた人生と、産まなかった人生、両方経験した上でいうのであれば、
多少の説得力はあると思います。
でもそれも、その人と全く同じ状況で経験しなければ、ほとんど意味を成さないことですけれど。

私自身、子供を持ったことで、良かったのか悪かったのか、
結論が出るのは、何十年後かに寿命をまっとう出来た時でかまわないと思っています。
ただ、今の時点で言えることは、子供は3人いれば3様で、
予測不可能なことが多く、面白いです。
この先も彼らの成長を見るのが楽しみでもあります。
でも、ダンナと私の子供以外だったら、絶対に育てられないと思いますし、
同じ気持ちで見ることができないということも確かです。
こういう私は、子供がいるにもかかわらず、
「優しくない」のでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

40代の方からも意見が聞けてとても嬉しいです。やっぱり説得力がありますね。私の周りには「素敵なお母さん」(抽象的ですが)と思う人があまりいなくて(と言ってもお母様達との付き合いもかなり狭いですが・・・)、子供を持つ事についてどう考えているのか疑問に思っていました。mamamizukiさんはきっと素敵なお母さんなんだと思いました。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/08 11:16

 未婚の女です。


 こどもが欲しいか?といわれれば、「いずれ欲しい気はするけど、でもいなきゃいないで別にいいかも・・・。」という非常~にどっちつかずな答えになってしまいますが、これが今の正直な答えです。

 なんで欲しいかっていうと、他の方も言ってましたけど単純に、「自分と半分だけ似た存在」っていうのに会ってみたいからです。親も自分に半分似た存在ではあるはずですけど、その人間のスタート時点から関われるという点では、やはり子どもの方が圧倒的に興味深いと思います。あとは、やっぱり単純に赤ちゃんを見てると、かわいいな~と思うから(あくまでも見るだけならば)。すきかキライかでいえば、基本的にはこどもは好きです。すごく興味深い存在です(だれの子でも)。

 でも一方で、自分で子どもを産み育てるのがとてもコワイです。どんな子が生まれても受け入れる覚悟が必要ですもんね。自分の親の大変さを見ると、私にはとてもそこまでできないな~って思ってしまうから。
 なので、欲しいような、でもいなきゃいないでもいいかな・・・なのです。流れに任せるといいうか。もし今妊娠したら生む。でも不妊治療してまで生む(自分の子にこだわる)熱意はない・・・というとこでしょうか。もし本当ーーーーーっに子ども(自分の子にこだわらず)が好きで、でもできなかったら、養子という選択肢もアリだと思うし。

 ちなみにうちの母も、「女はそもそも産むように体ができているんだから、産んだ方が良い それが自然だ」という考えをもっているようです。
 私は、別にそれは生んだ方が良いとか悪いとかの善悪の問題ではなく、子どものいる人生を選ぶか選ばないかの好みの問題だと思うのですがね・・・。これはもう価値観の違いなので、いくら話しても平行線でしょう。なので聞き流してます(笑)

 結論としては、私的にはいてもいなくてもどっちの人生もそれぞれおもしろそうだから、どっちにころんでもよし。です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も同じような考えです。具体的に子供という存在を考え始めたのは結婚してからですね。子供が作る作らないは、その人の選択なのでなので偏見を持つ女性たちはどう考えているのか聞きたく、ここで質問させて頂きました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/08 11:08

元々子供が好きでした。


でもそれ以前にやはり自分が親や周りに愛されて育ったから、
自分もそうしたいという気持ちがあります。
自分も親になって、子供をとおして、自分も親や私の周りの人に対して、
自分を生み育ててくれたことに感謝したいと思っています。
今私はプレママなので、それを実現できることに心から喜びを感じています。

子供を育てた事のない人は優しさがないというのは間違いだと思います。
でも、子供に限らず、この世の生き物や植物を愛でて育てることで自分の心も育まれたり、優しさが芽生えるということはあると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

理想の家族って感じですねー。きっと育ちがいいんですねー。
こうやって親になりたいと思う気持ちが羨ましくもあり、尊敬しますね。
きっといいお母さんなんだろうな~と勝手に想像してしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/29 12:29

子どものいる、いないについてかなり周りから言われているんですね。


私は基本的に子どものいるいない、産む産まないは個人的なことと考えています。
だから「子どもはいたほうがいい」とか「やさしさがない」等の考え方に私も疑問を感じます。それは偏見です。
なぜなら仕事関係で親からの虐待を受けてきている子ども達をたくさん見てきてるからです。
私は今35歳で妊娠9ヶ月です。(初めての赤ちゃん!)
子どもが欲しいと思い始めたのは30代に入ってからです。
20代から子どもに関わる仕事をしていましたが「かわいい」と思うだけで「欲しい」とは思いませんでした。だって大変なんだもん。(笑)
20代の頃は自分にお金も時間も投資しそれはそれで充実してました。楽しかったですよ。
ところが30代に差し掛かった頃・・今まで担当したことがなかった1歳のAくんの担当をしました。とても手はかかりましたが「他人の子でもこんなにかわいいのに自分の子どもだったらもっとかわいいに違いない。」なんて思うようになりました。その時は独身だったのですが初めて自分の子どもが欲しいと思いました。つい最近の話です。
きっとAくんの担当にならなかったら子どもが欲しいなんて思わなかったかもしれないです。Aくんと出会って子どもに対する考え方が変わりました。

自分の年齢的なこと、婦人科が悪かったこと、結婚しないと思い込んでいたことを総合して子どもを産むことはあきらめていましたが、結婚できて妊娠できて今は前述のとおり、もうすぐ臨月です。
幸せですよ~。

でも人それぞれの幸せがあるし、子ども達とその親達の厳しい現状も見てきているので「子どもはいいよ~。あなたもつくりな~。」とは軽々しく言えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>子どものいる、いないについてかなり周りから言われているんですね。
いえ、そうとやかく言われているわけではなく、単純に?と思うだけです。
私は幸せの形は人それぞれだと思っていますから、産む人にも産まない人にも反対しているわけではないんです。質問に書いたように子供いない=優しさがない、と決め付ける人が理解できないんです。だから子育ては何よりも大変だと言う人は、今まで苦労してこなかった人なのか?と思ったりします。世の中大変な事はもっとたくさんあると思いますし。
確かに子育ては大変だと理解しているし、産む事を反対しているわけでもなく尊重しているのにも関わらず、そういう世のお母さんは産まない人に対して尊重しないのはおかしいですよね?って事を言いたかったんです。
sushisukiさんのように、きっと世間を知っている人は視野も広いと思うのでそんな偏見は持たないのだと思いますが、なんか色々考えちゃいました。長くなってすみません、ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/29 12:04

子供なんて欲しくない。

どうして産まなければいけないの?
と堂々と言われると腹が立ちます。
そういう言葉を言えること自体に思いやりも感謝もないからです。
なぜって、子育てはほんとに大変なんですよ・・・
母親というのは、こんな大変なことをして子供を育てるのかと実感します。子育ては自己犠牲を伴います。
自由もなくなる。お金もかかる。反抗期になれば反抗されて親心子知らずとはこのことです。
そうやってみんな育ててもらったんですから、
子育てしてる人に対するねぎらいの気持ちを持てれば
きっとあなたのお気持ちも少しは変わると思います。
何を言われても、あまり気にならなくなるのでは?
子供を産んだ方がいいと力説する人は、
あなたのことを本気で考えてくれているか、
子育てが相当辛くてあなたが楽してるようにしか見えないので嫉妬しているか、
どちらかです。
あなたのことをほんとに考えてくれる方の言葉だけを心に留めて、後は適当に、「欲しいとは思うんだけどこればっかりはね。子供は天からの授かりものだから。」と言葉を濁しておけばいいと思いますがいかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供なんて欲しくない。どうして産まなければいけないの?
なんて言ってませんけど?質問をきちんと読んでいただきたいですね。
>子育てしてる人に対するねぎらいの気持ちを持てれば
きっとあなたのお気持ちも少しは変わると思います。
子育てをしてる人が1番えらいみたいですね。子育てが大変、そんな事分かっています。産むか産まないかはその人本人の判断です。あなたが母親になるという事を自分で選択してなっているんですから、「自己犠牲」という言い方はおかしいと思います。自由もない、お金も掛かる、そんなのわかってて産んでるんですよね?「親心子知らず」って親の気持ちを子供に押し付けている感じがします。こういう親を見ると子供も可哀想な気もしますが、正直親になるのが怖くなります。

お礼日時:2005/10/29 11:47

1番の理由は、素直にかわいいと思うからです。



18歳の時に住込みでベビーシッターをしていたことがあります。
もちろん独身でしたし、0才・2才・3才の子守はとても大変でしたがかわいい子達でした。

その時から、20歳・25歳・30歳で1人ずつ、産みたいと思うようになり、子供の1番かわいい時期を満喫しながら自分の子は子育てしたいと思うようになりました。
若いながらに母性本能に目覚めてしまったようでした。

でも、実際は社会人になり、仕事やプライベートが楽しくなり、結婚が遠のき、過去の経験から子育てには体力がいるので子供は30歳までの産もうぐらいに変っていました。

現在は29歳までには1人産み、12月に2人目が生まれる予定です。
やはり、人の子供より自分の子供の方がずっーとかわいいです。

>子供を育てた事がない人は優しさがない
とありますが、仕方がないことだと思います。
独身の時は自分が何より1番でしたが、子供がいるとそうはいきません。何事も自分は後回しで子供優先になり、自然に他のお子さんにも優しさやいろいろな気配・配慮がうまれます。
それは、自分が色々な場で子供といる時に社会のやさしさに触れ、自分も当たり前に他の人にもやさしくなれるようになるのだと思います。

それに何より子供は血の繋がった自分の分身のような存在で自分を何よりも必要としてくれ、絶対の愛情を向けてくれます。
憎たらしいと思うことも度々ありますが、女性として生まれたからには子供は1度はお産みになった方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>やはり、人の子供より自分の子供の方がずっーとかわいいです。
これはみなさんいいますね。ベビーシッターをしててもやっぱりそうなんですかー?しかし子供が小さい時は結構みんな大変だけど幸せって聞きますが、大きくなると手におえない人も多くて満面の笑みで幸せだと言う人は確実に減ってます。でも血の繋がりがあるなしは関係ないと思っています。。。
>子供を育てた事がない人は優しさがない
とありますが、仕方がないことだと思います。
仕方ないですかー。確かに子供の目線での「社会」には触れられますよね。
でも世の中には意地悪なお母さんも多いですね。お母さんがみんな優しかったらお母さん同士の争いは存在しませんよね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/29 11:36

欲しいと思ったことはなかったです。


結婚したら子供を産むのがなんとなく自然だと思ってました。
でも出来なければ無理して作りたいとも思ってませんでした。

勝手なこと言う人は勝手にさせときましょう~。
子供産んでからなんてもっと勝手なこと言う人がいます。
母乳育児してるのにミルクにしろとか、こーしろあーしろ
ほんとうるさい!いちいち気にしてたら身が持たないです。
でも最初の子だったので全て気にしすぎて精神的に落ち込む程に
なっちゃいました。

私自身産む前はそんなに欲しいと思ってなかったけど、産んで
約1年経ち、産んで良かったーって思うようになりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>いちいち気にしてたら身が持たないです。
そうですね。私は色々言われる事は気にはしてないです。ただ納得がいかないって感じなんです。子育てが1番大変、みたいな言い方で何も分からないはずの独身の子までそう言ってたりするので。
>約1年経ち、産んで良かったーって思うようになりました。
10年、20年経ってもそう言える親でいて頂きたいと思いました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/29 12:36

子供は欲しいと思うし、


来年の夏以降、妊娠計画してます。
子供が欲しい理由は自分の子供ってどんな子なんだろう?って思うから。
どんな顔の子かな?とかどんな子に育ってくれるのか?など興味があるからです。
興味って言ったら聞こえが悪いけど、自分がお腹を痛めて産んだ我が子ってどんな子かなって会ってみたいと思うから。
そに次の理由は大好きな人の子供が欲しいからですね。
こどもがいた方がいい理由は老後の事を考えたら
いなかったら寂しいかもって思う。
そんなに欲しくないのなら、誰になんと言われようと
気にせず堂々としてればいいんじゃない?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>子供が欲しい理由は自分の子供ってどんな子なんだろう?
この理由は納得ですネ。老後のことですかー。分からなくもないですけど、もし面倒見てくれない/見られない状況だったらどうなんでしょう?子供に無理に押し付けるんでしょうか?YESとは言わないと思いますけど、そういう親多いですよね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/29 11:21

女として生まれてきたので、


女として産み育てる機能に問題がなければ、
子どもを産み育てる経験がしたいと思っていました。
これは、学生時代から思っていたことです。
もちろん、誰の子でもいいとは思いませんでしたよ。
将来愛する人と巡り会えて、互いに子どもを持てる状態であれば、
そうしたいと願っていました。
あと、親になるのって大変で覚悟がいることだと思っていましたが、
それって、他に変る人がいない「私」だけができることだと思ったから。
生きている意味がわからなくて、生きている意味を作りたくて、
子を持ち親になれば、その意味ができるのかな?と
そういう思いもありました。

まあ縁があり、好きな人と結婚できてからは、
難しいことを考えずに、この人の子どもが産みたいなあーと
自然と思いましたけどね。


>子供を育てた事のない人は優しさがない
こんなこという人、おかしいですね。
何か嫌なことでもあったんでしょうかね。
子どもを育てていない人でも優しい人がたくさんいますよね。
逆に、子育てしていても、自分のことしか考えないような人もいますよね。

ただ子どもがいると、理不尽なこととか、
自分のことを後回しにしてしなければならないこととか、
普通に生活していたら経験しないような精神修行じみたことが
日常的にあったりします。(--;
子どもの存在によって、思いのほか人間的には成長できるかもしれません。
もちろん子どもがいなくても、人間的成長はあると思いますが、
こればっかりは、もってみないとわからないのです。
年配の方が子どもはいた方がいいと言うのは、
おそらく自らの経験から、
なにか得るものがあったんじゃないかなあと推測します。
それが全ての人に当てはまるかどうかはわかりませんが…。
(悲しいことに虐待する親もいますからね)

子どもがいない=優しさがないというのは、
全ての子どもをもつ年配の方の意見ではないと思いますよ。
たまたま、あなたのそばにいた年配の方に
そういう偏見があるだけだと思います。

独身の人は、その受け売りかもしれませんし、
自分が達成してない目標なので憧れなのかもしれません。

ああ、あと先日ここで子どもが欲しくない人は、
自分自身の葬儀は誰にしてもらうのですか?という質問を見つけました。
別に葬式出してもらうために子どもを産んだわけじゃないですが、
ああ、そうかいつか子どもに葬式出してもらうんだなあと
しみじみしました。(^^;

日本国民としては、少子化が進むと大変そうなので、
あまり急激に人口が減らない程度には
産んでおいた方がいいのかなとも思います。(^^;

まあ子どももいろいろです。
親を殴り殺す子もいます。
そこまで追い詰める親に問題があるんでしょうけどね。
産めばいいというものでもないです。
犬猫ではなく人間ですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生きている意味ですか・・・そう考えたら子離れできないような感じデスね。
独身でも生きる意味を仕事とかに見出している人もいるでしょうし、人それぞれなんですね。
>子どもの存在によって、思いのほか人間的には成長できるかもしれません。
確かに子育ての知識が増えるとか、子供を通して色々成長は出来ると思います。でも年齢に関わらず未熟な女性が母親になって虐待したりしてますよね。ある程度世間を知った女性が、今まで以上に成長できるなら理解できますけど、最初から子供な女性が「成長できる」って、納得行かないかな。
あ、ebichuさんが子供だといってるわけではないですよ。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/29 11:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!