
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
赤ちゃんのうちは気にしませんでしたが、いま6歳の義兄夫婦の子供・・
どこも兄に似てない気がします。
私はけっこう前からそう思っていましたが、最近、うちの夫に兄が自分の
子供じゃないかも・・みたいな話をしたそうです。
私は最近子供を産みましたが、退院する際に夫と私の前で母子手帳が渡され、
血液型などききました。
病院にもよりますが、そういう場にいっしょにいなければ血液型はあまりばれる
機会はない気がします。
でも抱っこしてると夫に似てる瞬間があったり、自分の赤ちゃんの時に似てるとか
思います。
まったく似てなければ周りに不思議に思う人もでてくるし、ご主人も気がつく場合が
あるかもしれません・・
その際にDNA鑑定となれば、後々大変なことになると思います。
そんなドキドキの人生を歩むには相当の覚悟がいるし、子供のことをまず考えて
ほしいと思います。
うちは義兄の子供かいまだ分かりませんが、とてもなついてる子供を見るともし義兄が
DNA鑑定したら・・と怖いです。
義父、母もだし、私たちだってほんとにつらい気持ちになるでしょう・・
なにより子供に大きな傷をあたえるのですから・・
No.5
- 回答日時:
出産時に新生児の血液型を調べる産院でなら、血液型が違うのはばれると思います。
確実に産まれるであろう血液型なら、普通は分かりません。
産む女性が計算づくの出産なら、血液型で怪しまれるような人の子だとは出産せずに血液型で男性を選択するでしょう。
何の疑いも無いなら男性は我が子と信じながら育てると思いますが。
もちろん「DNA鑑定してみよう!!」と男性が提案して妙に拒否したりおかしな行動に出る母親なら解明することは簡単だと思います。
No.4
- 回答日時:
私の友達に一人います。
相手は旦那さんと同じ血液型だし、子供は母親似の為ばれない気がします。
旦那さんは鈍感なタイプだし、このまま騙せるのでは?と思っています。
友達が不倫相手の子供を産むと言った時に言い合いになりましたが、
彼女の人生だから仕方ないですね・・・。
私も墓場まで持っていかなければ><。
やっぱりいるんですね。血液型さえ合えば問題ないと思いました。確かにDNA鑑定も心配ですが、費用と手間がかなりかかると思うので、それは心配ないとは思っています。
No.3
- 回答日時:
そういう人はいますが、大抵バレます。
子供自身が成長して父親にも母親にも似ていないのを疑問に思い、自分でDNA鑑定に出しちゃった…
という話も聞いた事があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 超常現象・オカルト 陰陽師てリアルガチで見える? 1 2023/05/21 12:18
- 子供 無能 2 2022/05/31 23:04
- 浮気・不倫(結婚) 夫が元妻と不倫しています。 不倫相手が元妻の場合、一般的な遊びの不倫とは違いますか? それとも元妻な 8 2023/04/06 21:46
- 親戚 夫の不倫の事実を夫の親に伝えるべきか。 6 2022/10/09 14:30
- 離婚・親族 財産分与について質問です。 夫の不貞行為により、離婚を考えています。 夫が元妻と建てた持ち家があり、 4 2023/07/04 12:12
- 夫婦 同性婚は認めるべきだと思いますか?僕は認めるべきだと思います、、、 11 2022/08/05 05:35
- その他(暮らし・生活・行事) あなたが60代なら何れを選びますか? 1夫と死別、子供は独立して各家庭を持っており、分譲マンションに 1 2023/02/13 20:00
- その他(暮らし・生活・行事) あなたが60代なら何れを選びますか? 1夫と死別、子供は独立して各家庭を持っており、分譲マンションに 6 2023/02/13 20:01
- 子供 こなし夫婦 2 2022/05/11 22:42
- 養育費・教育費・教育ローン 前夫から養育費を現在 会社に差し押さえをしています。 前回も質問させて頂きましたが、 元夫が、転職を 1 2023/05/03 13:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫の連れ子を邪魔に思ってしま...
-
不倫して夫以外の男性との子供...
-
子供を作ってくれない夫
-
托卵させる女性を軽蔑します。
-
シングルマザーの連れ子はムカ...
-
中年以上の世代(特に老人)か...
-
父の病気、早く孫を見せてあげ...
-
子供のとなりで寝ると怒る夫
-
夫に家の内鍵を閉められました...
-
生命保険の受け取り人は誰が適任
-
子供ができてから夫とうまくい...
-
39歳 子供がほしい
-
極端な私の質問に対する回答見...
-
私39歳、夫43歳で共に初婚です...
-
夫が話をしてくれない
-
夫がいれば子供はいらないか。
-
旦那さんのことが大好きで、子...
-
子供はいたほうがいいですか?
-
結婚生活ってこんなものなので...
-
子供が居ない夫婦。長男・義両...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫の連れ子を邪魔に思ってしま...
-
夫の送り迎えについて
-
子供を作ってくれない夫
-
子供の諦め方を教えてください
-
旦那さんのことが大好きで、子...
-
妻が夫の子でない子供を出産し...
-
シングルマザーの連れ子はムカ...
-
托卵させる女性を軽蔑します。
-
中年以上の世代(特に老人)か...
-
子供より遅く起きる旦那
-
子供ができてから夫とうまくい...
-
英語でも妻をお母さん・母さん...
-
子供が居ない夫婦。長男・義両...
-
好きな彼の子供を産みたいと思...
-
バツイチ子持ちの男性と付き合...
-
子連れ家族の誘いの断り方募集
-
子供3人いる夫婦は幸せそうに...
-
夫に家の内鍵を閉められました...
-
モラハラ夫について。 先日子供...
-
子どもが欲しいのをどうしたら...
おすすめ情報