
三菱のファンヒーター(KD-52A3 5、6年前の機種)を今シーズン初めて使おうと出してきた所、着火しませんでした。(背部ファン周囲は少し熱くなっており、少し石油臭くなった)再度着火ボタンを押すと「F5」の表示が出て、それ以降は電源を抜かないと操作を受け付けません。(再操作しても症状は同じでした) 昨シーズンの石油のスポイド抜きまでは行わず残ったまま、新たな灯油をタンクに入れました。取扱説明書にF5の具体的な故障内容が書かれていません。
どなたか、F5の故障内容をご存知でないでしょうか。
または、考えられる不具合個所はどこなのでしょうか。
また危険な事とは思いますが、同様な故障で自分で分解、整備されて直った経験をお持ちでないですか。
ご教示をよろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>シーズンの石油のスポイド抜きまでは行わず残ったまま、新たな灯油をタンクに入れました。
一番やってはいけない、ミスを犯してます。
三菱製品は、このテの故障は多いですよ!このメーカのー修理待ち行列ですから。
最近は高機能化したので、不完全燃焼せず故障となってしまいます。
説明書にないエラーは、知識のない人には修理不可です。配線類は、簡単接続なのですが。
とにかく、メーカーへ問い合わせをした方が早く解決するでしょう。
ちなみに、修理となると9千円くらい掛かります。
その年数ですと、数千円出せば新品買えます。
ご回答ありがとうございます。
ファンヒーターは以外ともろい事を忘れていました。
(去年も古い灯油が残っていて異音がして、灯油を入れ替えて事無きを得た事を忘れていました)
No.5
- 回答日時:
タンク入れにコップを置いてスポイドでちまちま、より
捻った新聞紙を突っ込んだほうが早いです。しまう前に毎年やりましょう。
> ファンヒーターは以外ともろい もろくないですよ。それも日本製ですよね。
燃料が悪ければ異常が出るのは当然です。
F5の内容が分かりませんが着火しないのならヒーターを抜いて確認してみては?
SSで数百円から千円程度、お店に出せば1万程度かかります。
全メーカーで3,4種しかありません。コネクタは色々ありますが
SSで注文すれば当然あうやつが来ます。トヨトミLB-4xxのをSSで頼んだらオリオン製がきました。三菱だと三菱のシールが付いてるはずです。
No.3
- 回答日時:
エラーコードが出ているなら、サービスセンターに電話して聞いたらどうでしょう?
ご回答ありがとうございます。
三菱電機の組織が変わったのか、以前かけたことのある
サービスセンターにはつながらなかったのです。
捜すのが少しめんどくさい…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 石油ファンヒーター・ストーブ、タンク類を空にして、完全乾燥の時間は? 2 2022/09/29 09:34
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン霧ケ峰のトラブル 4 2022/05/12 22:05
- エアコン・クーラー・冷暖房機 石油ファンヒーターと石油ストーブの一酸化炭素中毒の危険性は同じですか?石油ストーブの一酸化炭素中毒の 2 2023/02/16 17:24
- 賃貸マンション・賃貸アパート 本日入居予定のアパートが鼻が痛くなるほどの激臭で困っています。 4 2022/05/02 09:05
- 化学 【化学】水と水素で石油が生成出来るようになるって本当ですか?どういう化学反応式です 5 2023/03/30 23:53
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの修理について 3 2023/02/24 19:26
- 輸入車 関西でボルボの修理を安価でしてくれるところ ボルボ2015年V60です。 燃料タンク周りの修理をお願 2 2023/05/09 20:51
- エアコン・クーラー・冷暖房機 コロナの石油ファンヒーターのタンクの湯量計について。給油タンクに自動ポンプで灯油を入れていたのですが 4 2023/01/28 17:02
- 化学 【乙4種危険物取扱者免状保有者に標識について質問です】危険物の標識ですが、下記注意は第2石油類のみで 2 2022/06/01 23:37
- 国民年金・基礎年金 どちらの生活が楽ですか? 2 2022/06/29 10:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
メールソフトのサンダーバード...
-
進学時に必要なPCについて質問...
-
スマートタグ(ナノサーチタグ)...
-
クリップスタジオ クリスタで ...
-
AQUOSのR2に機能が似た機種知り...
-
(再質問)携帯バッテリー(USB...
-
チョコザップからもらったスマ...
-
VAIOについて_No.2
-
調光フィルムの基盤です。 12V...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
iPad airやスマホの全内容(デー...
-
夏に彼氏が海外旅行に1人で1週...
-
HUAWEI Band 7の通知がiPhone15...
-
ウォークマン
-
ipadのメールでフラグ外しの操...
-
WISH4 SH-52Eで、 手に取ったり...
-
PS5の冷却ファンを掃除したいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
amzon fire tV stick の無限ル...
-
携帯の紛失・故障で連絡がとれ...
-
iPhone12miniのフラッシュライ...
-
製品の故障率の予測について
-
パソコンのへこみ
-
故障発生の確率の出し方を教え...
-
故障率について
-
累積故障率
-
RAID1+0でホットスペアを組んだ...
-
RAID0の故障率
-
故障頻発?リンナイ製食器洗い...
-
全体の故障率が 部分の故障率の...
-
デジタルカメラ 撮影しても真...
-
変圧器の故障率
-
ドラレコのSDカードについて
-
毎月の故障率をワイブル分析し...
-
パソコンでAmazon整備済品を買...
-
浴室換気乾燥機の故障について...
-
LenovoのノートPCの故障率
-
落雷によりテレビのチャンネル...
おすすめ情報