
寒い季節になってきましたね。
この時期になると、私はストレートの紅茶にブランデーをちょっと落として、香りを楽しむのが大好きです。
何杯飲んでも飽きません・・・♪
(ちなみに、ブランデーのみを飲んだりはしません)
今までは、「サントリーブランデーV.O プチ フルーティー」という、マスカットから作られた、爽やかで軽い感じの1000円前後のブランデーを使用していました。
しかしこの商品がもう見当たらなくなってしまい、新しいブランデーを探さなくてはならないんです。
銘柄は詳しくなく、父の飲んでいたようなブランデーは、強すぎて紅茶に合いませんでした。
女性向けで軽やかな、香りのよいブランデーで、出来ればお値段もお買い得な商品を、もしご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
No.3
- 回答日時:
ブランデーは高級になればなるほど香りが強くなるので、香りが強すぎて駄目なのであれば安いブランデー(V.OとかV.S.Oとか書かれているもの)は香りが弱いので幾つか試してみても良いと思います。
このクラスは大差ないのですが、個人的にはNIKKAのほうが良さそうに思います。
(国内で唯一、カルバドスを作っている会社)
香りと言う意味では、リキュールも悪くないと思います。
フレバリーティーでよくあるチェリーとかピーチなどは合うのではないかと思われます。
ブランデーって、高級になるほど香りが強いんですか・・・
確かに父が飲んでいたものは、カァッとしてしまって、結構強烈でした。紅茶の味が吹っ飛ぶというか・・・(入れすぎ?)
リキュール!盲点でした。
カクテルは結構好きなのですが、紅茶に入れてみても良いかもしれないですね。
どうもありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
グラッパはどうでしょう。
ワインを作った後の葡萄の皮や種子、つまり搾りかすで作った蒸留酒ですがとても良い香りがしますよ。
モスカートという種類ならyuzuka246さんが使っていたサントリーのブランデーと同じでマスカットを使っていますし試したことはないですが紅茶にも合うと思います。
それとグラッパはエスプレッソと一緒に飲むのも美味しいです。
どうもありがとうございます。
モスカートですか。同じマスカットを使ったお酒なら、風味も近いかもしれないですね(^^)
エスプレッソにも合うというのが、ちょっと魅力的です♪
これも試してみたい~!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バナナをブランデーに漬けて1ヶ...
-
渋いカリン酒
-
ロッテのチョコレート “バッカ...
-
今日生まれて初めて飲んだブラ...
-
浮かない氷について
-
お酒の瓶の内側の乾かし方
-
オイスターソースの瓶
-
鳥貴族という焼き鳥店のメガ金...
-
ウイスキーに ファンタグレープ...
-
ウィスキーを詳しい方へ質問さ...
-
ジャックダニエルに似たウィスキー
-
リュウジお兄さんが使ってるこ...
-
冷凍庫のロック氷が氷同士くっ...
-
アルコールで浣腸するとどうな...
-
ハイボール8杯飲むとどうなりま...
-
YouTubeの「バリうま!」でおな...
-
ウィスキーを飲むと下痢になる
-
素朴な疑問なのですが外でウイ...
-
焼酎とウィスキーは倍ぐらいの...
-
水商売をしております。コンビ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうして昭和の洋画で気絶した...
-
バナナをブランデーに漬けて1ヶ...
-
カルバドスって糖質入ってますか?
-
メロンで果実酒
-
(難問)「未成年は、アイスに...
-
V.S.O.P.とかV.O.とかX.Oって何...
-
渋いカリン酒
-
ブランデーを料理酒にするのは...
-
古い洋酒の使い道
-
初めてブランデーを買ってみま...
-
コニャック(ブランデー)を使...
-
アランシアというみかんブランデー
-
今日生まれて初めて飲んだブラ...
-
パイナップル酒、実入り、推定5...
-
ブランデーとウイスキーって違...
-
初めてのブランデーにレミーマ...
-
ブランデーの賞味期限について
-
甘コニャック
-
ブランデーのウーロン茶割の名前
-
ブドウ酒
おすすめ情報