
EOS Kiss Digital Nを使用しておりますが、先日子供がみていないところで触り落下させたかもしれません。
高さはおよそ80cmで床はフローリングの上にカーペットありです。
本体に傷などはなく、作動状態のなんら異常ありませんが、もし落下させていた場合、なにか調べる方法がありますか。
レンズのがたつきもなく、装着も問題ありません。
画像もこれといった異常はありません。
それとも一度点検に出したほうがよろしいでしょか。
子供の言う事があいまいで落としたかどうかよくわかりません。
レンズはSIGMA 18-200mm(フード付き)をつけていました。
もしレンズから落下していた場合、マウント部分に衝撃が加わりなにか写りに影響しないか心配しております。
何卒、ご教授くだされば幸いです。
No.5
- 回答日時:
外観では判断できません。
ニコンの経験ではニコンFを歩道橋の上で落としました。階段を
コロコロ転がって中段で止まりました。この時
は28mmのレンズフードが曲がり、ボディも角張
った角がへこみましたが、撮影には影響があり
ませんでした。頑丈でした。
次にニコンF401Xは車の助手席に置いてい
て、ブレーキを掛けたら床に転がりました。こ
の時は外見は無キズですがフラッシュの接触不
良で修理しました。
ニコンD100はまだ健在……という事で落とすと
狂いやすくなります。デジカメの場合バチバチ撮
っても費用がかかりませんから、パソコンで検証
して下さい。

No.4
- 回答日時:
はい、メーカーにて点検してもらってください。
外傷が無くとも内部にダメージを受けている場合があります、デジカメといえども精密部品ですから内部は複雑な機構が多くあります。
どこかが断線してたりズレていたり外れていたりするかもしれません。
今日は良くても明日は??です。
せっかく撮った子供さんの運動会、全部写っていなかったらどうしますか?
No.2
- 回答日時:
子供さんから言われなければ、ご自身が気付かなかったならば、
特に何も心配する必要は無いと思いますよ。
持ってみて、凹みやガタツキも感じられないのでしょうから。
しかし、本当に大丈夫かどうかは、ここで幾らアドバイスを頂いても、
やはり試してみないと分かりません。
試しに何枚も撮ってみて、以前との違いが分かるかどうかです。
それでも心配ならば、Canon や SIGMA へ
オーバーホールと称して点検に出されては如何でしょうか?
保障期間内でしたら、購入店に持って行ってご相談下さい。
その際に、「落としたようなのですが・・・・。」と一言添えて。
こちらへお問い合わせになると良いでしょう。
http://cweb.canon.jp/e-support/repair/index.html …
http://www.sigma-photo.co.jp/contacts/index.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ canon デジタル一眼レフカメラ 5 2022/07/28 08:42
- 一眼レフカメラ 画像の雰囲気が違うのは何故?SONYα77とCANON ios KISS X2。ボディ?レンズ?の差 5 2023/02/07 21:37
- デジタルカメラ カメラ画素の意味について 3 2022/06/07 12:56
- 一眼レフカメラ SIGMA/レンズ 70-300mmF4-5.6 DL MACRO 3 2023/06/03 22:40
- その他(趣味・アウトドア・車) 無知なので質問させていただくのですが、一眼レフのレンズについてお聞きしたいです。 私は現在、cano 2 2023/02/20 10:29
- 一眼レフカメラ 可搬性を良くするためのレンズ選び 1 2022/09/25 22:53
- 一眼レフカメラ CANON EF マウント 単焦点レンズについて 3 2022/10/15 10:09
- 一眼レフカメラ 一眼レフカメラ canon eos kiss x7を使用しています。 購入時に標準ズームレンズと望遠 8 2022/12/02 23:31
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- カスタマイズ(車) いわゆる「テレビキャンセラー」について・・・・・ 7 2022/11/01 20:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NikonD40に合う単焦点レンズ
-
単焦点レンズを購入しようと考...
-
デジタルカメラの光学ユニット...
-
言葉遊びになってしまうかもし...
-
D80に合うクラシカルなレンズ
-
デジカメの電源を切る時の異音...
-
D40が不利な点を知りたい
-
なぜ絞ると被写界深度が深くな...
-
撮像素子って何で高いの?
-
マニュアルレンズのトルクが重い
-
コシナ・フォクトレンダー SL...
-
デジカメのレンズカバーが開か...
-
イラスト風に撮れるデジカメって?
-
どのPLフィルタを買えば・・
-
ジャパネットたかたのEOS ...
-
マクロレンズとズームレンズの...
-
望遠レンズのズームリングが固い
-
デジカメを選ぶ基準は?
-
EOS-R6ですが電源ONの状態で AF...
-
デジカメ購入でアドバイスくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デジタル一眼レフカメラをカメ...
-
AF駆動音は何に依存? 標準レン...
-
暗い所でフラッシュ撮影した場...
-
マニュアルレンズのトルクが重い
-
キャノン Lレンズと通常のレン...
-
カメラの明るさについて
-
デジタルカメラの光学ユニット...
-
NikonD40に合う単焦点レンズ
-
日本でもっと、ミラーレス一眼...
-
レンズを落としてしまいました。
-
デジカメ レンズが出るものと...
-
デジカメのレンズの内部に蒸気...
-
[カメラ レンズ] カメラのレ...
-
フィルム一眼レフのレンズ
-
レンズの性能について
-
カメラレンズの前玉と後ろ玉の...
-
コンパクトデジカメについて教...
-
レンズで蛍光灯の光をテーブル...
-
ハッセル1000Fマウント用のアダ...
-
初のデジ一を購入しようと思っ...
おすすめ情報