
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
医療関係に勤務する者です。
高齢出産は30代程度では全く問題ないですよ。・・・・しかし初産の場合は別です。
初産で35歳となると10代や20代前半の初産に比べて問題が多くなるのは事実です。
出産時の問題もそうですが子供の障害率も正直高くなります。
奇形などの重度の障害は極端に多くなるわけではないですが、アレルギーやアトピーや喘息などの確立は高くなります。
もともと母体が最も健康的に、健康的な子供を産めるのは16~19才と言われています。25歳を過ぎると子宮の劣化が著明になります。
ただ問題の出る確率が高くなるといっても、0.1%が0.4%になるとかそんなレベルが大半です。
あまり過剰に心配する必要は無いと思います。っていうか心配しても奥さんは若返りませんから。
もし2人3人と欲しいのであれば、2年間隔での出産をお勧めします。
40歳までに2人産む計画で行ったら同ですが?
あと、男性の場合は70歳過ぎても問題ないですし、精子の劣化もあまりありません。
男は元々、長い年月により沢山の子供を残すように作られていますから大丈夫ですよ。
あと、1つ助言です。児童心理学上からの提案です。
高齢夫婦の1っ子は危険が多いので出来れば2人産んでください。甘やかしや過保護などから問題のある子供が良く育ちます。
性犯罪や凶悪犯罪の犯人は高齢の両親から生まれた一人っ子、もしくは歳の離れた兄弟が多いらしいので・・・
頑張って幸せな家庭を築いてください!応援しています!
この回答への補足
aosawaganiさん。。
専門家ということもあり、本当にうれしいコメントありがとうございます。
0.1~0.4%・・・自分達は大丈夫と思いたいです。
No.11
- 回答日時:
35歳よりちょっと上くらいでしたら、まだまだOKです。
紀宮様も36歳ですしね。確かに20代よりも出産のリスクは高くなりますが、なんともなく産んでしまう人のほうがまだまだ多いです。まぁ少しでも若いほうがいいですけれどね。問題はその後、かなぁと思います。育児ははっきりいって体力勝負です。乳児期はもちろん、イラズラ盛りの年代で、親が子供のペースについていけなくなることもあって、やっぱりしんどいです。
ママ友達とは2回りくらい差が開くこともありますが、まともなママとならうまくやっていけます。できちゃった結婚で育児に興味がないママとかでないかぎり、ですね。子供を産んだときから、年齢のカウントが始まるという話もあります。25歳で産んでも、38歳で産んでも、そこが親の年齢も0歳。職場だとこれだけ年齢差が離れてしまうとなかなか話題があわなくて苦労しますが、ママ仲間だとそれほどでもないですよ。ただ、本人のプライドが高いと別な話ですけれどね。
そういえば、政界で話題の野田聖子さんは45歳すぎてもまだ出産(初産)をあきらめていないようです。今は医学も発達していますし、ちゃんと経過観察ができて、出産後も家族で育児を協力しあえれば、なんら問題はないかと思います。
この回答への補足
surinrinさん、コメントありがとうございます。
実は、少し 紀宮様に似てます。
とても、やさしく、誠実で安心できる相手です。
ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
>私自身は性欲はそんなに衰えていないと感じていますが、
性欲と生殖能力は関係ありません。
男性の場合は自覚症状もないので、検査しなければわかりません。
もし心配ならお二人で軽い検査を受けられては?と思います。
ただこればっかりはこうのとりのごきげんなので、検査では健康でも出来なかったり、その逆もあります。
気休め程度でしょうね。
彼女には健康診断という理由で連れていってはどうでしょうね。
実際30半ばを過ぎれば、子宮筋腫等、子宮ガン等になりやすくなるため定期検診はどっちにしろ受けておいた方がいいでしょう。
もし病院に行くのが嫌なのでしたら、彼女には基礎体温というのを毎日付けてもらいましょう。(最低3ヶ月)
そして質問者様だけ病院で検査して貰えばどうでしょうか。
基礎体温表見れば生理の異常はすぐわかります。
生理の異常=妊娠しにくい、治療が必要です。
基礎体温は付けなくても生理の異常は本人もそれとなく気づいているものですので、遠回しに聞いてみても良いでしょうね。

No.8
- 回答日時:
すみません。
No.3です。「どうしても子供がほしいので」とありましたが、質問者さまご自身は、病院でそういった点で問題がないかどうか、検査など受けたことがおありでしょうか?妊娠出産についてのサイトを、これまでいろいろと見たのですが、一般論として、女性は30歳くらいまでは妊娠しやすい能力は一定であるけれど、それ以降は低下していく、と書いてあるところがありました。
そして男性は、何歳くらいまでは一定で、その後低下していくのではなく、年齢とともに、妊娠させる能力が低下していくと、そこでは書いてありました。
つまりもしも質問者さまが30代だとしましたら、20代の時よりは質問者さまのそうした能力も、もしかしたら低下しているかもしれない、ということを、わかっておいていただけたらと思います。
そしてまた、もしも不妊であった場合、その原因の半分は、質問者さまにあるかもしれない、ということも頭においておいていただけたらと、思いました。
この回答への補足
melonbunさん、再度コメントありがとうございます。
わたしも、過去の質問をいくつか読みました。
私自身、検査を受けたことはありません。
相手も、同じと思います。(聞いたことが無いので)
私自身は性欲はそんなに衰えていないと感じていますが、本当のことはわかりません。
No.5
- 回答日時:
私の知ってる人は43歳で初産でした!?
妊娠3ヶ月の不安定な時期に海外旅行に行ったり・・・
出産3日前まで仕事してたり・・・
凄い無理をしてましたが健康な子どもが産まれました。
一方、私の母は30歳で私の妹を産みましたが妊娠中毒症になってしまい私を連れて少し散歩に行っただけで即入院・・・など大変だったらしいです。
知り合いは若い頃、劇団に入っており仕事も身体を動かす仕事をしていました。
母は事務仕事で全く運動なしでした。
要は年齢じゃなくてその人の体年齢ではないでしょうか?
この回答への補足
ai--nさん、ありがとうございます。
>要は年齢じゃなくてその人の体年齢ではないでしょうか?
体年齢とは、どのようにして調べるのでしょうか?
病院に行くことになるのでしょうか?

No.3
- 回答日時:
たとえば35歳ということは、生まれてから35年経過した、ということですよね。
けれど同窓会へ行った時など、見た目ですけれど、若々しいな~と思える人もいるかと思えば、なんだかとっても老けてしまっている人も、いたりしませんか? 30を過ぎた頃から、人の見た目の老化って、とても個人差が出てくるように思えます。そこで思うのは、子供の頃は皆、似たり寄ったりだとしても、大人になってからの身体年齢、みたいなものも、非常に個人差が出てくるものなのではないかな~ということです。25歳のある人と、40歳のある人の、実年齢ではなく、身体年齢のようなものを比べてみた時に、40歳の人の方が若い!という場合も、あるのではないかと思うのです。ですから35歳以上は高齢ということになっているようなのですが、個人個人をひとくくりには考えられないのではないかと思っています。
そしてまた、もしも妊娠したとしたら、その人が産める体であるから、妊娠したのだと、私は考えます。
この回答への補足
melonbunさん、コメントありがとうございます。
とてもまじめで、信頼できる人です。
若く見える方と私は思っています。
体格は、少し、小さい方ですね。
どうしても、子供がほしいので、今回質問してしまいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
付き合って1年でデキ婚はいやだ
-
子どもの名付けに後悔しています
-
母親は、娘より息子の方が可愛...
-
プール遊びの後は、お風呂でシ...
-
おしっこを屋外でさせること(...
-
足をいつもこすりあわせていま...
-
男の子の名前負けしそうな名前...
-
エコー写真から性別判定お願い...
-
姓名判断してくれる神社を知り...
-
どこからどこまでがDQNネームに...
-
上が男、下が女兄弟のいいとこ...
-
子どもが大人の食べ物を欲しが...
-
産まれた子供の顔見てがっかり
-
名付けの後悔から産後うつにな...
-
ご飯を残す長男が許せません。
-
ハムスター。 1、何歳くらいの...
-
男の子がいる家はこんなにうる...
-
乳児の足の擦り合わせについて
-
1歳前後の乳児に対する塩おむ...
-
男の子3人。育児に自信がなくな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中絶
-
付き合って1年でデキ婚はいやだ
-
こんにちは 実は彼女に生理が来...
-
実は、昨日息子から別れた彼女...
-
中絶は何回まで?
-
レイプして生まれた子供とか聞...
-
出産は不幸の根源だとは思いま...
-
7月結婚、5月出産は、「でき...
-
多趣味な彼氏をお持ちな彼女さ...
-
春から看護学校に通うシングル...
-
42才女性。47才男性。結婚する...
-
中絶して欲しいと言われて、連...
-
できちゃった婚の姪への挨拶
-
彼女の浮気が原因で別れた後、...
-
ダウン症との結婚生活について
-
誰の子か分かりません
-
こういう人って父になる資格な...
-
産婦人科で、自分のお腹の中の...
-
高齢出産年齢となる女性との結...
-
出産はいくつまで可能
おすすめ情報