
2週間前に別れた男性の子供を妊娠してしまいました。
私は36歳 彼は42歳 既婚者です。
不倫の末なのは私も覚悟の上です。
元々生まれつきの持病もちなので、簡単に中絶も出来ません。
彼には「責任を押し付けるつもりはありません。
どうするかは、私に決めさせて欲しい」と伝えると。
「堕ろしてくれ。責任は取れない。子供が可哀想だ。」
考え直してくれの一点張りです。
「子供を育てるのがどれだけ大変か。。。
お前の幸せの為にも、子供の幸せの為にも考え直してくれ。」
真っ当なご意見だとは思います。
がしかし、それから4日一度も相手から連絡もありません。
相手から別れようと言われた側の私ですが、妊娠は私だけの責任でもないと彼も言ってたはずなんです。
別に毎日連絡してくれとも思っていませんが、
この状況だとこれが普通の事なんでしょうか?
このまま相手は逃げるんじゃないかと、毎日不安に思っています。
一旦はお互い冷静になるべきだとも思いますが、せめてお互いの過ちの事ですから、責任を取れなくても誠意と言うモノは見せて欲しいと思います。
皆さんならどの程度、連絡が無ければ彼は逃げたと思いますか??
ご意見をいただきたいです。
特に男性の方宜しくお願い致します。
A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
再度失礼します。
こういう問題は情緒的に考え過ぎると失敗しがちです。
彼と真剣に話をしたいのなら、もっと割り切ったことを踏み込んで切り出せば彼は無視できませんので話し合いに応じるようになりますよ。彼は、情緒的な話を聞くとその話から逃げたくなります。男として、対応の方法が分からないからです。子の分からないという意味は男女の性差による問題です。
何度もありがとうございます。
私と別れると決めてからも、話し合いもして貰えず妊娠がわかってもLINEでしかやり取りしなかったんですよね。
私から電話してやっと折り返しがあったくらいです。
メールではすまない!申し訳ないと何度か入ってきてましたが
電話をかけた瞬間はすまないの一言もないような人でした。
せめて、向こうから話をして欲しいと願い、向こうからの連絡を待ってるつもりです。
私も正直、もう何が正しいのかわかりません。
No.15
- 回答日時:
これは、手のひらを返して逃げ腰になっているとしか思えないです。
不倫する男は自分が悪人になりたくないから綺麗事を言いますが(お前と子供の幸せの為とか)、本心は自分勝手、自己保身、です。よく認知はできないけど養育費はできるだけ協力するから産んで欲しいとか言う人もいますが、それすら自分勝手ですよね。本物の父親にはならないよと言っているのですから。
あなたの彼は今頃、どうやってあなたを説得するかで頭がいっぱいで、なかなかあなたが応じないから手をこまねいて、距離を置いているのではないでしょうか。もしかしたらこの間弁護士とか知人に、いかに家庭を壊さず穏便に解決するか相談しているのかも。彼の頭の中は、保身、保身と想像します。だからあなたも、なんの援助も受けられず一人で育てる事になり、知らんぷりされるかもしれず、あなたの恨みも募ると思われます。人生を大きく変える出来事、ここはあなた自身良く考えた方がよいです。
No.14
- 回答日時:
待ちません。
相手はもう逃げています。
そこをよく考えてください。
後は自分が産むか産まないかだけです。
男の方は慰謝料?養育費?何か要求があるなら専門家に相談。
子供に関しては自分だけで決めて行動しましょう。
年齢も高めでリスクもあるようですし、
早めにいい病院を探して診察を受けてください。
産むにしても堕ろすにしても、
あなたは自分一人で頑張らなければいけない状況です。
どうぞ自分の体を一番に考えて行動してくださいね。
No.13
- 回答日時:
相手は「堕ろしてくれ。
責任は取れない。子供が可哀想だ。」と意思表示してるのでこれ以上何を求めるのか意味不明不倫である以上はそれ以降は自己責任で行動するしかないかと思います
>このまま連絡が無ければ、誠意も心もない人間だと諦めて、私からわざわざ産みます、堕ろしますのこちらの結論も言うつもりはありません。
(不倫するような)元々誠意のない人間に誠意を求めるのもどうかしてる
と思います
36歳になればどうすれば子供ができるか知ってるでしょうし、自分の持病のこと知ってるはずなのにこういう結果って・・・
正直何も考えずに生きてきたツケが今来てる。
としか言いようがありません
お腹の子が命を賭してその男の本性を暴露してくれたので残りの人生感謝して生きてください
恋愛も結婚も相手を信じる事から始まりますが信じるに値しない人物を妄信して突き進んでも答えは最初から決まってます
つまりは今の事態はなるべくしてなったに過ぎません
残念ながら自分の人生に無責任なルシータさんには子供は育てれません
現実に向き合ってください
五十路のおっちゃんです
No.12
- 回答日時:
産みたいなら それでいいんじゃないでしょうか
ただ あなた次第 奥さんにきちんと伝えるべきではないですか
奥さんも選択する権利があって 知らず産まれたら困るはずです
No.11
- 回答日時:
無理やりされたのでなければ、妊娠は女の責任です。
妊娠する日にしなければいい。
妊娠したら困る人としなければいい。
簡単でしょ。
選べれることができるのは女の方ですよ。
質問者さんは、中絶したくないようですが、では妊娠したら出産するつもりだったのですか?
未婚の母で産み育てる?
彼に離婚してもらって自分と結婚して、子の父になってもらうつもりでした?
そっちだと、質問者さんの都合だけですまないのでね。
不倫だっていうと何かと慰謝料請求されるって話もでてきますけど、そうでもないです。
けど、彼に甲斐性があって、その妻の座を渡すとなったら多額の慰謝料をあなた方二人から頂かないとお話になりません。
不倫夫が借金持ちの甲斐性なしなら、熨斗つけてさしあげてもいいかも。
産むとすれば、未婚の母 でしょうね。
質問、なんでしたっけ?
連絡が無ければ彼は逃げたと思いますか?? ですか?
お二人は別れているのでしょう?
もう、終わったってことでしょう。
おろしてくれというのが、彼の意志。
それ以外はないでしょう。
誠意だの心だの、今さら求めますか?
あなたへの誠意があるなら、不倫のまま関係を継続しませんよ。
妻と別れて、慰謝料・婚姻費用そして子供がいたら養育費を渡して、そして身をきれいにしてあなたの元にきます。
そんなもの最初からないから、不倫のまま妊娠するようなことをし、いらなくなったら別れるということができるのです。
で、あなたはどうするのですか?
簡単に中絶できない人が、出産することはもっと難しいように思えますけど。
中絶するなら早い時期にしないと母体への負担はより大きいですよ。
No.10
- 回答日時:
貴方からしての相手の誠意とは何ですか?慰謝料?養育費?中絶に付き添うこと?離婚して結婚すること?大丈夫って心配するだけの事?何が答えなんですかね。
貴方自身は産みたい…相手は逃げたい。私だったら味方になってくれる親でもいれば産むかな…出産、子育てって綺麗事じゃないです。時間、お金、愛情…自分の全てをそそがないと出来ません。無責任な不倫なんてしてれば出来ませんよ。No.9
- 回答日時:
私は不妊症で妊娠したことすら無いけど、妊娠しておろすって考えたら、相手にも付き添って欲しいな…不妊治療でさえ凄く心細かったから。
更年期真っ最中のおばちゃんになっても、あなたの文章が静かだからか、なんだか泣けてくる。
持病があるのなら、産んでも非常に過酷だろうと思いますが、彼の言い分は置いといて、あなた自身がどうしたいのかで決めるしかないと思います。
産むなら認知・おろすなら最低でもその日は付き添いか費用の要求…彼の誠意を待つんじゃなくて、あなたが強く要求する。
そのように動くことで、彼の本心がもっと見えると思いますし、あなたの選択を修正するにも役立つと思います。
だから、究極の選択を早めに決断し、彼にどんな手段を使ってでも伝えて、返事も強要。
もう、日陰の女だけでなく、待つ女でい続けるのも止めて下さい。
回答ありがとうございます。
人は本当に悲しい時、とても静かな気持ちになるものですね。
こんな気持ちになったのは初めてです。
電話で話した時、堕ろしてくれ
責任を取れない、色々言われました。
堕ろしてくれは、殺してくれ。
責任を取れないは、お前の子供なんて責任を取りたくない。
お前の幸せを考えて欲しい、俺の幸せを考えろ。
ちゃんと理解していますが、
どんな事を言われても、相手を嫌いだと思えなかったんです。
どうしてなんでしょうか。
憎い気持ちもあります。
ここ数日、考えて悩んでいるのは私だけ……周りの友人に話して、あのクソ女と笑ってるような気もします。
そんな事ばかり思っているのに、何故か嫌いになれませんでした。
もし彼がこの事で、本当に悩み、傷ついてるとするなら
私は彼の望みを叶えて、一生彼の前から姿を消してもいいと思っています。
こんな事を書いてしまうと、皆さんは馬鹿な女だと思われるのは重々承知の上です。
嫌いになれない、自分が嫌いになってしまいました。

No.8
- 回答日時:
既に逃げたと考えて動いた方が良いと思います。
「妊娠してしまった」じゃないんですよ。
あなたが勝手に妊娠したんじゃない。相手が妊娠させたんです。
一人では妊娠できないし、個人的には、妊娠の責任って5:5ですらないと思っています。
女性は苗床で、そこに種をまくかどうかの主導権は概ね男性側にあり、女性は「それを拒むかどうか」しか選べないケースが多いからです。
しかも、拒んだ場合は不機嫌になられる(男性の方が圧倒的に腕力が強いため、男性の不機嫌は本能的に恐怖感を抱く)可能性大。
そんなの不公平じゃないですか。
妊娠したのは、相手が妊娠させたから。
そこを強く認識していないと、「妊娠してしまった」なんて負い目を感じる言い方だと、この先負けてしまうと思います。
(もっとも、分かった上でネット上の誹謗中傷を避けるために自分の非をあらかじめ認めている、という表現なら別ですが)
他の方の言う通り、あなたは不倫の罪の代償を支払わなくてはなりませんが、
一方で相手も慰謝料と(産んだ場合は)養育費を払わなくてはなりません。
おそらくですが、あなたが相手に支払うべき慰謝料より、相手方が肉体的代償の激しいあなたに支払う慰謝料の方が大きくなるんじゃないでしょうか。
相手方の奥様が離婚の決断をするかどうかによっても変わってきますが。
とりあえず弁護士に相談し、相手の意向に関わらずあなた自身で堕胎か出産か早急に決めた方が良いと思います。
堕胎する場合は1日でも早い方が負担が少ないですし(中絶できるぎりぎりまで待ってしまうと、中絶とは名ばかりで出産になります!出産しても生きていける状態ではないので結果的に胎児が死ぬ、ということです)、産むにしてもシングルマザーとしてやっていくために情報収集しなくてはなりません。
もうその男は見捨て、戦うか無視するかの二択で考えた方が良いのではないでしょうか。
No.7
- 回答日時:
彼が言ったことをお書きになっています。
彼は、自分の気持ちを伝えたことでそれでお終いなのです。待っても彼の言い分は変わらないでしょう。生みたい気持ちは理解しますが、産んだ後の苦労は大変ですよ。真面目な話、彼が堕ろしてくれといってあなたが産むという平行線の状態で、彼が、あなたに内容証明郵便でご質問に書かれている彼の考えを知らしてきた場合、それでもあなたが出産してしまった場合は、養育費もほんの僅か、慰謝料ももらえない確率が高くなりますよ。父子の接見も一切無い。と、いう条件でした。
ご質問のようなケースの相談を2件ほど受けたことがありますので、その結果のアドバイスです。私が受けてアドバイスしたのはいずれも男性側からの相談でした。ところであなたは何のために彼の返事を待つのですか。待っている暇があるのなら、積極的に彼に働きかけてあなたの気持ちを強く伝え、彼の気持ちを変化させることが一番にすべきことです。2人で議論して答えが出ないのですから、こう言うケースは待つ。と、いうのは相手と距離を置くことになりますので、あなたの立場では待ってはダメなのです。待つ余裕なんて本当はないのですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 浮気・不倫(恋愛相談) 不倫相手の子供を妊娠しました。 私、30代後半、女、結婚歴なし、子供なし 彼、同い年、幼馴染み友人、 19 2023/03/02 18:16
- 結婚・離婚 最近、女性を妊娠させたから責任取って結婚っていうのに違和感を覚えます。 まず、レイプやDVは別として 7 2023/07/18 05:25
- 結婚・離婚 最近、女性を妊娠させたから責任取って結婚っていうのに違和感を覚えます。 まず、レイプやDVは別として 3 2023/08/23 07:38
- 妊娠 19歳IT系の専門学生の女です!同じ学校の同じ科に好きな人が出来ました。私と彼が仲良くなる数日前に彼 1 2022/06/09 11:35
- 妊娠 19歳IT系の専門学生の女です!同じ学校の同じ科に好きな人が出来ました。私と彼が仲良くなる数日前に彼 3 2022/06/09 22:50
- 妊娠 妊娠について 3 2022/05/31 08:54
- 浮気・不倫(結婚) 本命の彼女か?中絶した浮気相手か? 7 2022/12/15 03:46
- 妊娠 不倫相手の子供を妊娠、中絶します。知らせるべきか 5 2022/12/22 19:02
- 片思い・告白 未婚 シンママを好きになったけど... 1 2022/08/10 02:13
- その他(妊娠・出産・子育て) 出産1週間前に旦那に逃げられました。 急にやっていけないと言われて1人で出産し今子供は4ヶ月になりま 4 2022/11/17 13:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
不倫関係に陥ってしまいがちな顔や職業って?
あっちが落ち着いたと思ったら今度はこっち、と、絶えずワイドショーやネットニュースを騒がせているのが芸能人の不倫報道。それを見聞きして「人間として最低!」、「ゲスい!ひどい!」と批判するのは簡単だが、一...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供を産みたいですが彼は下ろ...
-
突然の妊娠
-
最近、幼児の虐待死が増えてい...
-
高齢出産年齢となる女性との結...
-
付き合って1年でデキ婚はいやだ
-
ハムスター。 1、何歳くらいの...
-
子どもの名付けに後悔しています
-
歩けるのに急にハイハイします
-
産まれた子供の顔見てがっかり
-
「ん」が付く名前は良くないの?
-
彼女の甥っ子が彼女の胸を揉み...
-
こども
-
他の生き物や植物の命は大切じ...
-
先日、初の子供を出産しました...
-
「見ないで!」という子供の心理
-
テレビを見ながらの離乳食について
-
どこからどこまでがDQNネームに...
-
名づけ
-
幼稚園児に流行のキャラ
-
名前(命名)、昔から云われて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実は、昨日息子から別れた彼女...
-
付き合って1年でデキ婚はいやだ
-
できちゃった婚の姪への挨拶
-
15歳で出産してしまう子を見か...
-
中絶経験者との結婚についてご...
-
出産は不幸の根源だとは思いま...
-
こんにちは 実は彼女に生理が来...
-
彼女の浮気が原因で別れた後、...
-
42才女性。47才男性。結婚する...
-
私は最低ですか
-
私の周りもそうなんですけど、...
-
妊娠10週目で悩んでいます。。...
-
妊娠し中絶しました、慰謝料は...
-
誰の子か分かりません
-
こういう人って父になる資格な...
-
39歳で、本当に綺麗な方は 周り...
-
多趣味な彼氏をお持ちな彼女さ...
-
春から看護学校に通うシングル...
-
できちゃった婚、結婚前に喧嘩...
-
去年の10月に結婚しました。 つ...
おすすめ情報
誹謗中傷は構いません。
不倫をしてしまったのは私ですから。
妊娠をしたと伝えた日に、直ぐに堕ろしてくれと言う話になりました。
俺も考える、お前も冷静に考えてくれと言われましたが。
とりあえず、あちらからの連絡待ちの状態です。
だいたい男性とは、どの程度の日数が必要なんでしょうか?
このまま連絡が無ければ、誠意も心もない人間だと諦めて、私からわざわざ産みます、堕ろしますのこちらの結論も言うつもりはありません。
皆さんならどの程度の日数待つのが一般的だと思われますか?
宜しくお願い致します。
彼の説得材料は
俺には大事な子供が1人いる、あいつを悲しませる訳にはいかない。悲しむような事をする訳にはいかない。
いつか離婚して再婚したとしても、俺は子供は作らないだそうです。
大事なお子さんの気持ちを考えると、私も涙が出てしまいました。しかし、私の子供はどうでもいいとしか聞こえません。
そして更に再婚の未来の話をしていました。
気持ちがある訳ではないのですが
動揺してる彼に向けて、なんだか可愛そうになり
心配しなくていいのよ。悪いのは私だからとついつい言ってしまいました。
おこがましいかもしれませんが、大事なお子さんが今後悲しむような事を2度として欲しくありませんが…
不倫を繰り返す男性には、こんな言葉も私の気持ちも届かないと思うと……人とはいったい何だろうと思ってしまいます。