アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は中学一年の吹奏楽部員です。
最近、家庭専用のフルートが欲しいと思ってコツコツ貯金してます。それで、どのフルートにしようかと思い、HPで調べました。
すると、一番安い価格のフルートでhttp://store.yahoo.co.jp/abc/s2kfl28.html
http://store.yahoo.co.jp/tantan/34016.html
http://store.yahoo.co.jp/abc/s1kfl25.htmlが、特別価格で妥当でした。しかし、このフルートたちは安い割に何かあるんじゃないかなぁ…。と、疑ってしまいます。

入門用のフルートだとも聞きました。入門用のフルートの場合、これから中学三年間、練習用として使っていけるでしょうか?
ちなみに、学校には学校が貸しているフルートがありますので、上記のフルートは家庭用のフルートです。

少々、乱文で申し訳ありませんでしたが、ご回答宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

学校で使っているフルートを自宅に持ち帰ることは出来ませんか?(たいていの学校は、先生に言えば許可がもらえると思いますが・・・)。

持ち帰ることが出来れば、今のところ、それを使うのが一番良いと思います。フルートはそれほど重くないですしね。
 
今フルートを吹いていて、気温や吹いてる時間で楽器の鳴り(響き)が変わっているのに敏感に気づきますか?毎日フルートにさわっていると、その性格がだんだんと分かってきます。その楽器の性格を知ることは、いい演奏をする上でとても大事になってきます。
    
そういった理由から、楽器はできるだけ、同じものを愛用するのが良いと思います。そして、愛用するには、やっぱりそれなりの楽器を購入した方がいいですね。(学校用、家用と分けずに、買ったらそれを学校にも持っていって使った方が良いでしょう)。そして、初心者だから安いのから・・・というのは、No1の方もおっしゃっていますが、楽器の場合あまり良くないです。値段で妥協して妥協して・・・だったら、もうすこし辛抱して、自分の好みで楽器がそれなりに選べるようになるまで待ちましょう。(どうしても待てなかったら、ご両親に相談しましょう)
 
あと、フルートという楽器自体の色んな調子の音が分かってくると、フルートを買う時に参考にする資料(カタログ等)の内容がもっと上手く把握できるようになったり、先生やお店の人に相談するときにも希望のものによりよく出会えると思うので、もしもまだフルートの音に関してよく分からないようでしたら、せっかくタダで使える学校のフルートがあるので、それでフルート自体の音にもっと慣れてから、がんばって貯めたお金で良いものをゲットしましょう!
    • good
    • 0

予算の都合もあるでしょうが、楽器の場合自分に合うものを選ばないと上達も遅れます。


トランペットなどの場合自分に合った「マウスピース」だけ買ってロングトーンの練習もできますが、フルートの場合歌口だけ買うわけにいきませんから。

実際に吹いてみて抜けの感じなどを(吹きやすいかどうか?)試奏してみたほうがいいと思います。

楽器やさんによっても置いてあるのがいろいろですから何店か周って自分にあった楽器を探し、その上でネットなどで検索し探してみたら如何ですか?

参考URL:http://www.yamaha.co.jp/edu/student/seminal/sele …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!