dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在年月日をmdbに格納するために
Format(Text1(0), "0000") & Format(Text1(1), "00") & Format(Text1(2), "00")
とプログラムしているのですが、このままだとインデックス(0)、(1)は空白の場合データがつめられて格納されてしまいます。
そこでIf Text1(0) = "" Then
Text1(0).Text = "0000"
End If
If Text1(1) = "" Then
Text1(1).Text = "00"
End If
と制御しているのですがこれだとTextBoxに0が表示され不具合がでてきてしまうのです、、、
これを防ぐにはどのようなプログラムをくむべきでしょうか、、、

A 回答 (3件)

こんばんは。



TextBoxの文字列を数値に変換してからでないとダメだと思いますが。

例えば、Val関数を使用するとか。


Format(Val(Text1(0)), "0000") & Format(Val(Text1(1)), "00") & Format(Val(Text1(2)), "00")
 
 
以上です。
    • good
    • 0

#1さんのように初期値を設定するのが一番です、が、



空白も必然的にはいってしまう場合があるというのであれば、、

If Text(0)="" Or Text(1)="" Then Exit Sub

という風に処理を抜けてしまえばいいと思います。
    • good
    • 0

こんばんわ、VB?でしょうか


なら
現在年月日を格納するのが前提なら
Text1.Item(0) = Mid(Now,1,4)
Text1.Item(1) = Mid(Now,6,2)
Text1.Item(2) = Mid(Now,9,2)
では?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!