
fvwm-2.2.2を使っています。
OSはFreeBSD4.1.1-releaseです。
~/.fvwmrcい以下のような記述をして、マウスカーソルを
キーボードで移動できるようにしています。
Key h A SM CursorMove -10 +0
Key l A SM CursorMove +10 +0
Key k A SM CursorMove +0 -10
Key j A SM CursorMove +0 +10
Key h A SC CursorMove -1 +0
Key l A SC CursorMove +1 +0
Key k A SC CursorMove +0 -1
Key j A SC CursorMove +0 +1
とここまでは順調にきたのですが、
マウスの右クリック、左クリックをキーボードに割り当てる
方法がわからず困っています。
そもそも、このようなことは可能なのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ウィンドウマネージャの機能ではなく、キーボードイベントをマウスイベントに置き換えるようなXプログラムがあれば可能だと思います。
(で、探してみたんですが私には見つけられませんでした)あと、fvwm-2.3(/usr/ports/x11-wm/fvwm2-betaにportsがあります。)だと、現在のマウスポインタの位置にあるウィンドウに対して操作が出来るPorinterKeyという命令が追加されています。これを使うとウィンドウマネージャの操作(移動、リサイズ、アイコン化...)については、だいぶいい線行くと思います。(この方法では、その他のアプリケーション固有の操作に個別で対応することはできません。)
(この例ではAlt+Spaceに割り当てています。)
PointerKey space WI M Menu Window-Ops Nop
PointerKey space T M Move
PointerKey space SF M Resize
PointerKey space 1 M Menu Window-Ops Nop
PointerKey space 2 M Maximize-Func
PointerKey space 4 M Iconify

No.1
- 回答日時:
pasture と申します.
あんまり自信はありませんが,
| Key h A SM CursorMove -10 +0
| Key l A SM CursorMove +10 +0
| Key k A SM CursorMove +0 -10
基本的にこれらと同じようにできると思います.
ただ,マウスのクリックを割り当てるのではなくて,
マウスがクリックされたときに行われる処理をキー
操作に割り当てればいいのだと思います.
たとえば,Shift + Meta + h でその時点でアク
ティブな Window をアイコン化するようにするには,
Key h A SM Iconify
なんて感じでいけるのではないでしょうか.
自分で試してないのでちょっと申し訳ありませんが,
参考になればと思います.
でわ.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAについて 8 2022/07/13 22:41
- JavaScript Json のキーと値の出力の違いについて 2 2022/06/14 20:22
- Visual Basic(VBA) VBAコードが作動せず、どこに問題があるのか教えて下さい。 3 2023/06/13 13:20
- CPU・メモリ・マザーボード USB Key 2 2022/07/06 14:25
- Visual Basic(VBA) ExcelVBAで、index、match関数を使用して、指定範囲に出力したい 3 2022/10/18 21:53
- Visual Basic(VBA) シフト表のコマで「ブロック」されている前の時間の「出」を同一列の「休」と入れ替えたいがふぇきません。 2 2023/08/02 18:49
- Java Java 南京錠 2 2023/02/04 11:46
- Mac OS MAC (Late 2020)で復元後、キーボード入力(文字)ができなくなり困っています。 1 2023/02/15 20:35
- その他(プログラミング・Web制作) pythonにおける単方向リストの実装について 4 2022/07/13 12:34
- その他(ソフトウェア) UnityのPublishing SettingsでCreate Keyを押しても反応しない 1 2023/06/27 01:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリントスクリーンをボタン一...
-
キーボードの「Y」の字だけ打...
-
キーボードが押しっぱなしにな...
-
純正Bluetoothキーボードで特定...
-
macのendキーとhomeキー
-
最小化したウインドを再表示す...
-
キーボードについて
-
Kensington MouseWorksの設定
-
Capslockの大文字、小文字の関...
-
Bluetoothキーボードでカッコが...
-
i mac で音量調節キーが効かな...
-
mac miniのモニタとしてノート...
-
Red Hat Linuxのキー配列。アン...
-
勝手に「bbbbbbbbbbbbbbbbbb・...
-
fvwm2のキーボード操作について
-
マックのショートカットなんですが
-
MacOS9で、入力するキーボード...
-
Capslockキーのランプ...
-
キーボードにトップコートを塗...
-
ipadかmac
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プリントスクリーンをボタン一...
-
キーボードの「Y」の字だけ打...
-
mac で Enterキーでフォルダ ...
-
勝手に「bbbbbbbbbbbbbbbbbb・...
-
Bluetoothキーボードでカッコが...
-
最小化したウインドを再表示す...
-
パソコンでいう「テンキー」と...
-
勝手にスペースが連続して入っ...
-
マウスを動かすとデスクトップ...
-
Capslockの大文字、小文字の関...
-
黒い枠が出て困っています
-
Red Hat Linuxのキー配列。アン...
-
キーボード設定アシスタントが...
-
SHIFTキーが効きにくいのですが...
-
i mac で音量調節キーが効かな...
-
先ほどUEFIのbios設定で誤ってL...
-
英語のKが横に倒れたような字
-
Capslockキーのランプ...
-
mac miniのモニタとしてノート...
-
キーボードに・・・(アダルト...
おすすめ情報