電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在、妊娠9ヶ月で2才8ヶ月の息子がいます。

最近、段々、赤ちゃん返りが酷くなってきました。。
しかも、イヤイヤ期のようで私まで段々と怒りっぽくなり、平日の夕食時間になると大抵、1度は息子を怒鳴ってしまいます(反省。。)

平日は主人が出張でほぼ毎日いないため、息子も不機嫌で、夕食の時間が我がままのピークになります。

今日も怒鳴って、息子を泣かせてしまいました。。

毎日、気をつけようと努力しているのですが、泣いた後は言うこと聞いてくれるので、私もクセになっているのかもしれません。

どうしたら良いのでしょうか?

A 回答 (4件)

私は息子が1歳3ヶ月の時に下の子が産まれました。


産まれる前は赤ちゃん返りはたいしたことなかったのに、産まれた途端、想像を絶する赤ちゃん返りでした。夜中は夜泣きしたことがなかったのに、夜中に起き出してベビーベットを指さし「外に出せ!」のジェスチャーと大泣き。ミルクをあげている間ずーと、大泣きしながら、当たり散らす。お風呂も私一人で二人入れますが自分(息子)だけで、下の子を連れてこようとすると大泣き・・・
もうヘトヘトでした。
でも息子も大泣きした後は、すっきりしていたような気がします。
たぶん、泣くことで発散するんだと思います。
下の子の存在は彼にとっては、突然で、しかも周りの大人たちが自分だけだったのに、いきなり自分だけじゃなくなる。一番必要な母親は誰よりも離れていったような気になるんじゃないでしょうか?
イヤイヤし始めたら、もう気持ちが落ち着くまで何をしても無駄です。
その場は、見守ってあげるしかないと思います。
後は「お手伝い」が有効的です。
うちも現在1歳11ヶ月と7ヶ月ですが、夕方はピークですね。どうしても夕暮れは気持ちが心細くなって、しかも母親も忙しい時間帯なので尚更グズグズするそうです。
イヤイヤ、グズグズは当たり前。
泣くことも必要。
いけないことは、しっかりと言い聞かせる。
(特に下の子に手を出した時、危険な事をした時)
私自身、最近「気がながくなったなぁ・・・」と感じます。
解決策が言えなくてスイマセン。
でも、上手につきあっていくしかないと思います。
ある意味「放っておく。」ことは大切です。
そのときは、落ち着くまで必ずそばで見守っていてあげて下さい。
イライラしますが頑張りましょう!きっと一時です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

がんばります。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/08 19:29

 夕方ってその日の疲れが出る時間だから「ぐずって」困るのよね~。

どこの家でも似たような感じだけれど、お腹の大きな妊婦さんなら余計に大変なことでしょうね・・。

対策は・・。
一日を早めに切り上げる。
夕飯も風呂も早い時間に切り上げ、一日を早く済ませる。グズる頃に風呂や食事などの「行事」というか、「ママの大仕事」を持ってこない。

グズる時間は「満腹テレビタイム」。御飯も済んでるし、風呂も入ったし、テレビの後は歯磨きだけして「お休みなさい」。って感じにすると楽よ。

イヤイヤ期は本当に大変。「○○しようか?」などとイチイチ聞くから「イヤ」って返ってくる。保育園では同じ年の小さな子でもちゃんとイヤイヤ言わずに集団生活送れているじゃない?「こういうモンだ」ってわかってるのよね。イヤと言おうが言うまいが、こういうモノ、って分かってもらえるように持っていくのがコツだと思うな。
    • good
    • 1

こんにちは。



イヤイヤ期厳しいですよね。今妊娠9ヶ月だときっと赤ちゃんが生まれたら、一時的にもっとひどくなるのかもしれないですよね。

もう、ママがこうしてもらいたいとか頑張らない方がいいのかなあと思います。

うちも、1歳半ごろから早くもイヤイヤ。と言うより、自分の思い通りにならないと気がすまないんですよね。自分でやりたいと思ってるのに人に手を触れられたりすると、すぐに怒って泣いて大変です。

どうしているかと言えば、どうにもならない時以外はほっときます。やると言ったらそのまま。出来なくて怒っている時でもそのまま。そしたらそのうち「やって!」って来ます。

あとは、ママがやってること見たがりませんか?うちは女の子なので、化粧や台所の仕事など見たがります。そしたら、見せてあげてます。
お風呂の台を持ってきて、少しはなれたところにおいて、その上に立って見てますよ。意外と動けないので、静かに見ていていいです。

それから、時間がかかってもとにかくお手伝いです。洗濯物干すのもたたむのも掃除機かけるのもモップかけるのも洗剤取ってもらったりお皿並べたり片したりゴミ出したり捨てたりとにかく何でもやらせてます。

意外と出来るので私もびっくりしますが、時間はかかるしきたないですよね。そこは褒めて我慢です。

本人できたと大喜びで、ぬいぐるみなどに報告してます。
そんな姿もかわいいです。

あっという間に時間も過ぎるし、子供の成長が見れてなんだか癒されます。おかげで、おもちゃってほとんど使わないです。

何でもママがやると、やること多いし、子供もかまって貰いたいから散らかしたりするし、悪循環ですよね。怒るのは、怒られる本人はもちろん怒る方だっていやな気分です。その悪循環から脱出するためにも、お手伝いっていい方法かなあとうちでは思っていますけど、その子によって違うと思いますのでこれって言うのはないですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

最近では赤ちゃんはいらないとか周りの赤ちゃんも毛嫌いするんですよね~。

お手伝いはうちでもよく手伝ってくれるのですが、自分のおもちゃは中々片付けてくれないです;

ほっておくしかないのでしょうか?

ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/08 19:28

私も同じような状況(だった)ので、書き込みさせていただきます。

4歳と2歳の子供がいて、夫は出張ばかりでほとんど家にいません

夫と顔を会わせる時間が極端に少ないと、家事は楽になったとしても、なんだか人として救われるチャンスが少なくなってしまうように感じています。だんだんと自分にも余裕がなくなって、更に扱いにくくなってきた年頃の子供がいると、イライラしがちです。そして、夕方から夜にかけては疲れて息切れしちゃうような感じもあって、怒りっぽくなってしまいます。

夫や母には、もっと肩の力を抜いて・子供なんだから一緒になって怒ってもダメだよ・・・なんて言われます。本当は、理想は、「また始まったよ。しょーがないなー:苦笑」ってイライラせずに・言うことを聞かせようと無理強いせずに、いったんなにか別の事に気をそらせたり、(うちの子はオバケや神社の狛犬が怖いので)そんな事してると『来るよ~』と脅かしたり、一歩も二歩も上に登って対応したいのです。

子供が泣くのは、泣くことで気持ちを発散させているということもあるでしょうから、単に泣かせる事だけでは悪いとは言えないと思います。強く言いすぎた時には、怖かったかな、でもコレだけはしちゃいけない事だからとかこうしてくれないと困るんだ、と本音も交えつつ抱っこして慰めてあげればいいのではないかしら。
確かに、泣いた後は「うん」「はい」って素直になる傾向があるかも!きっときちんとフォローしているから、お子さんも気持ちの立て直しがすぐに出来るのではないかな。

本当は、その場のイライラや勢いで怒ってはいけないんですよね。私もよく後悔します。だから泣いた時にフォローしつつ、わかってほしい事を簡単に言います。その場によって、子供がどういう気持ちだったのか言ったり代弁したりするようにも。なんだか、子供が泣くとこちらまです~っと冷静に戻れる気もします。その瞬間で、なるべくイライラしていた自分をそうでない自分にリセットするよう、心がけています(でも毎回そう上手には出来ていませんが・・・)

妊娠していて体調も普段とは違いますし、そんな状態でママ独りで育てているんですもん、気持ちがくじけちゃうのは当たり前ですよ!
どうか自分を責めすぎないでくださいね。miumiuyuuさん、頑張ってますよ!そして無事に下のお子さんを産んでください!二人いると、特に上の子は今より赤ちゃんがえりや反抗が激しくなるかもしれません。でも、二人目の赤ちゃんのかわいさは格別です。上の子が子育てを練習させてくれたおかげで、下の子はラクですし、ゆとりがもてます。そして何より、どんなに大変でもあっという間に成長して、兄弟同士が遊んだりケンカする様子は何物にも替え難い幸せとなります♪今以上に怒鳴っちゃうかもしれないけど、手応えや楽しさは2倍では済みません、もっともっとです!!!

上の子とじっくり関わってあげられるのも今しかない、イヤな事も正面からきっちり受けとめてあげられるのも今しかないんです。ゲンナリしちゃう日々の細かな出来事は、子供が二人になると、もしかしたらおざなりになっちゃうかもしれません。ちょっと放っておこう、放っておかないと何も進まない、という感じで流しちゃうことも出てくるかも。まだもう少し大変な時期は続くかもしれません。でもそうしながら、子供のほうがグングン成長してくれて、ふとしたところで親を感動させるご褒美をくれます。
・・・書き込みしながら、夫不在で自分ひとりで抱え込んでる感覚に陥りやすい私自身も励ましちゃってます。
お互い、頑張って過ごしていきましょう!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

近くに住んでいらっしゃるならお友達になりたいです。

中々、こういう寂しさや辛さは、経験してみないと判らないですよね~。

私の主人はとても理解があるので、子供を預けて、休みの日はたまに夫婦だけでデートしたりと気分転換させてくれたりするのですが、やっぱり満たされない気持ちは増幅するばかりで・・・私自身も毎日寂しいんですよね~。

本当にお互いがんばりましょう。

お礼日時:2005/11/08 19:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!