

私は美容院でカットするのですが「今日はどのようにしますか?」とか、「どのようなスタイルにしますか?」と言われ、なんて言っていいのか毎回困っています。そこで私のだいたいの返答は「短めに」、「全体的にすいてください」ぐらいです。
あとは美容師さんが「どれくらい切りますか」、「前髪の長さはどうします?」といわれますが、何cmかという長さの感覚がわからないので、いわれるがままに「はい、はい」としか答えれません。知識がなく基本的なことも、落ち着いたおしゃれな空間なので、雰囲気に慣れずべらべらと質問できません。当然雑誌を見せて、やるのも知識がないのでやりません。
雑誌のヘアモデル(サンプル)のような納得のいくヘアースタイルにするには美容師さんとの受け答えはどうすればいいですか?(注文や接し方)
スタイルにもショート、ベリーショート、ミディアム、ウルフとかあるそうですがそのまま直球に言うのでしょうか? カットもレイヤーカットとかあるそうですが、まったく分かりません。
ちなみに私の髪質は硬いほうだと言われました。パーマの知識もなく、パーマをすべきなのかも分かりません。ストレートパーマやツイストパーマなど聞いたことはありますがよく分かりません。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
美容院や美容師さんの腕も、ピンからキリまでだと、日頃感じています。
良い美容院、美容師さんでないと、どんなに要望する方がしっかりしていようとも、散々な結果になってしまうことがあったりするので大変です。あなたの身近な同性の友人で、おしゃれな、というか、よさそうと思えるヘアースタイルをしている人は、いませんか?(そういう人がいるといいのですが)ちょっと勇気はいるかもしれませんが、思いきってその人に、通っている美容院と、できれば担当の人の名前も聞いてみてください。
予約が必要なら、予約をとってそこへ行って、そのあとなのですが…とにかくかっこいい感じになりたいんですけど、と言って、一度おまかせにしてみてはどうでしょうか? 美容師さんは多少の質問はしてくるかと思います。バッサリと切っていいのか、それともあまり切りたくないのか、パーマはかけてもいいのか、などです。それに答えつつ、その時に、普段自分が髪型について困っていることを、付け加えて言ってみてもいいかもしれません。たとえば寝癖がつきやすくて困っています、とか、髪が広がりやすい、もしくは、ボリュームを出したい、手入れが楽な方がいい、などです。
私は女性ですが、やはり自分でどういう髪型にしたいのかよくわかりませんし、なんとなくわかっても、それをどうやって伝えていいのか、やっぱりわかりません。でも一度美容師さんのセンスで切ってもらい、そうするとその上で、この辺をもう少しこうしたい、と言えるようになってきますし、そうこうしているうちに、自分に似合う髪型、自分のしたい髪型が、わかってくるのではないかと思います。
あ、今行っている美容院、美容師さんが信用できると思うのであれば、今のところでおまかせにしてみるのも、もちろんいいかと思います。
とても具体的なアドバイスありがとうございます。とても納得しました。細かく具体例を書き込んでもらい感謝です。「なるほどっ!」と思いました。
実際に試みてみます。
No.2
- 回答日時:
「どうやって伝えればいいかわからない」、というこの質問を、美容師にぶつけてしまえばいいのではないでしょうか。
何でも言っちゃうほうが気が楽ですよ。
こういうところに慣れてないこととか、ヘアスタイルに関する知識がないこととか、もう全部言っちゃえばいいんじゃないかと思います。
そのうえで、どういう雰囲気の髪形になりたいのか、とか、さわやかで清潔感のある感じがいいとか、男性らしいワイルドな感じにしたいとか、たとえば仕事の都合で短くしなければならないとか、スーツを着ることが多いのか、ラフな格好が多いのか、とか、そういうことを伝えてあげればいいのだと思います。
相手はヘアスタイルの専門家です。あなたがわからなくても当然なのです。あなたがわかるように説明してもらい、似合うと思える髪形にすべく努力してもらえばいいのです。
僕がお世話になっている美容師さんが、以前こう言っていました。
「一度目のカットから、本人が納得のいく髪型にするのは難しい。その人の人柄とか、普段どういう服装をしているのかとか、職業は、とか、そういうことを知らないと、なかなかうまくカットできない」と。
だから、まずはあなたのことを教えてあげればいいと思います。キチンとこちらの話を聞いてくれなかったり、相手の美容師がなめてかかるようだったら、私はもうその美容院へは二度と行きません。
私も最初、「よくわからない」ということをカミングアウトするところから始めましたが、鼻で笑う美容師さんもいましたし、理解力不足の美容師さんもいました。いろいろ美容院を変えたりしているうちに、いい美容師さんに出会い、その人にずっと切ってもらっています。どんな美容師でも、一発で、あなたに似合う髪形にできるわけではないと思います。
質問の答えになっているようないないような……、スイマセン。
とても細かくアドバイスいただき、ありがとうございます。とてもいいお話でとても参考になりました。私も思い切って美容師さんと会話してみます。
いい勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美容師・理容師 長文ですが回答していただけると助かります…。 美容室にカットしに行き、(店長に切ってもらいました)写 3 2023/06/27 06:44
- 夫婦 1歳の子どもをもつ30歳の夫婦の妻です。 子育てがだんだんと落ち着いてきて、 だんだんと自分の美容に 10 2022/08/02 22:21
- 美容師・理容師 先ほど美容院に行ってきました。 Instagramで美容師さんを見つけて、パーマ落としのメニューが4 3 2022/11/21 20:44
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル パーマ後のカットについて。 1 2022/06/04 17:52
- 美容師・理容師 美容師さんに御相談です。一度他の美容院に浮気して、また元の美容院に通い直すのは気まづいのでしょうか? 2 2022/06/06 12:31
- 美容師・理容師 39歳女です。 カットでお世話になってる美容院の美容師さんの営業がきつくて困ってます。 毎回行くたび 2 2022/10/01 21:00
- 片思い・告白 担当美容師さんが好意があるか気になります。 担当美容室さんは23歳です。私は5歳年上です、 通いはじ 5 2022/06/27 01:29
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ヘアスタイル 4 2023/07/01 18:50
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ヘアスタイル 3 2022/05/25 17:23
- 美容師・理容師 美容院で、初めての利用でいきなり、今日カットお願いしたいのですが空いてますか?と電話するのは失礼でし 3 2022/07/09 18:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通ってる美容院の男性スタッフ...
-
女性の方、髪型を変える時には...
-
男性が髪を乾かしてくれる心理
-
仕事で髪型もある程度自由で若...
-
美容師と偽られカット及びラブ...
-
私は3日前に髪をばっさり切り...
-
この美容師さんは下手なのでし...
-
美容師の方に質問です。 今から...
-
美容院でカットするときになん...
-
私には憧れの方がいます! その...
-
美容室での会話
-
寝てる女(付き合ってない)の髪...
-
付き合ってないのに髪を撫でた...
-
美容師さんにこの場合、言いた...
-
美容師さんを食事に誘うのって...
-
美容室でシャンプーして貰う際...
-
美容師からの好意を感じる。 勘...
-
美容師さんはお客様を誘いますか?
-
美容師さんから髪質を褒められ...
-
縮毛矯正の1液は塗れている状...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性が髪を乾かしてくれる心理
-
通ってる美容院の男性スタッフ...
-
女性の方、髪型を変える時には...
-
私は3日前に髪をばっさり切り...
-
彼女の白髪について
-
美容師の方に質問です。 今から...
-
寝てる女(付き合ってない)の髪...
-
25歳でツインテールは痛いで...
-
セクハラ?かもしれない美容室。
-
付き合ってないのに髪を撫でた...
-
美容師さんはお客がブスだとや...
-
美容師さんを食事に誘うのって...
-
朝にマッシュにして登校すると...
-
男性がガラっと髪型を変える時...
-
美容院でカットするときになん...
-
この美容師さんは下手なのでし...
-
美容室での会話
-
散髪行きたての頭に冷める私。
-
知ったかぶりと言われるけれど...
-
できれば美容師の方、美容院で...
おすすめ情報