
CDのアルバムについている「歌詞カード」って英語で何て言うんでしょうか?
類似の質問を捜して、
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1571901
そこにあったリンク
http://en.wikipedia.org/wiki/Liner_notes
をみました。
ベストアルバムや洋楽アルバムの日本版を借りると入ってるいわゆるライナーノーツ(解説や日本語歌詞が記載された補足資料)ではなくて、アーティストの写真と歌詞と各種クレジットだけが載っているだけのものでも、英語では liner notes にひとくくり、なんでしょうか?
下記のような知人との会話のあと、疑問に思いました。
「(CDの)アルバムについてる本…ってこの言い方はあんまりだ!
あれってなんだっけ?」
「ライナーノート?いや、ライナーノートって解説文か。」
「っていうかそれ、歌詞カードだよ!」
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
#6 です。
[この回答への補足質問]にお答えします!
ウ~ン?
「ライナーノートと別に歌詞カードが入ってるようなとき、それをリリックとかリリックスとか言うらしいよ。」
と言ってみることにします。(で、合ってますよね?)」というのは、
ちと、的外れ。
ライナーノートは、ほぼ正解で、そのアルバムや楽曲や背景や批評・評論・評価などのうん蓄をまとめた評論家の講評とでも言うもの。
リリックは「歌詞」そのものずばり、です。
また、「ライナーノート」というのは「解説・評論・講評、曰く因縁とかうん蓄」とでもいうもの(中身そのもの=内容)ですから、ブックレット=「本のような体裁、ホチキスなどで綴じて(中綴じ、などといいます)ある書物」とはちがうのです。
よく、「ぺラモノ」(表と裏の2ページ)といわれるのを「リーフレット」と呼びます。
See ya!!!
遅くなりましたが、引き続きの回答、ありがとうございます。
形状や内容による違いがよく分かりました。
素朴な疑問を掘り下げられて大満足です。
No.6
- 回答日時:
>歌詞カードって英語でなんていうのでしょう?
Lyric (複数でLyrics)といいます。
例えば、Beatles の Yesterday を検索をする場合は(大文字小文字は無関係ですから)、
lyric beatles yesterday などで、外国のサイト(がほとんど)で見つけられます。内容が正確か否かはご自分で確認しましょう。
お楽しみください。
この回答への補足
No.6までの皆様、教えていただいて、ありがとうございました。
質問文中の知人には今度会ったとき、
「もし英語なら、ライナーノートで半分正解だったみたいだよ。
英語だと、フタのとこに入ってるのが、どシンプルに曲名とクレジットくらいしか入ってないものだとライナーノートで、本みたいなやつだと、ブックレットと言うんだそうだよ。
で、ライナーノートと別に歌詞カードが入ってるようなとき、それをリリックとかリリックスとか言うらしいよ。」
と言ってみることにします。
(で、合ってますよね?)
回答ありがとうございます。
折角なので、検索してみました。
今後はわざわざbookletをひっぱり出さなくても洋楽の歌詞を確認できそうです。
No.4
- 回答日時:
lyric sheetじゃないでしょうか?海外の中古レコード屋のサイトを見ていると、lyric sheet is attached のような記述を頻繁に見かけます。
回答ありがとうございます。
なるほど。ANo.3でいただいている回答とあわせて考えると、歌詞カードがあること自体がスペシャルなことなのかもしれませんね。
No.3
- 回答日時:
外国のCDには歌詞カードがないことが大半だと思います。
曲の解説と録音データなどの解説だけが普通です。
ですからそれらをLiner-notesと言います。
歌詞が書かれたものも一部にあります。
その場合、Words&lylicsと表示してあることが多いです。
古い曲の歌詞が知りたい人の英語版教えてBBSです。
参考URL:http://lyrics.webfitz.com/index.php?option=com_s …
回答ありがとうございます。
なるほど、デフォルトが歌詞カード無しって考えてもよさそうですね。
写真集みたいな冊子がついているのは、肖像に価値があるようなアーティストだけなのかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歌詞の意味が深い って英語でな...
-
give me upを日本語に訳してく...
-
second time round って・・?
-
歌詞カードって英語でなんてい...
-
「Shake Hip」とは左右?前後?...
-
英語の歌詞の意味が知りたい!
-
どういう意味ですか。
-
意味を教えてください!
-
文頭にアポストロフィーがくる...
-
Humpty Dumpty 歌詞の和訳
-
「Love me as i am」とは 「あ...
-
whatever happen toについて
-
you raise me upの歌詞の 倒置...
-
give it up to meの意味を教え...
-
This Woman's Work という曲で...
-
Rihannaの曲「We Ride」の歌詞...
-
英語の歌詞を日本語に和訳して...
-
らららら~ららら~らら~という曲
-
洋楽の歌詞って理解している人...
-
たぶん、洋楽で、あーーあーあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「Shake Hip」とは左右?前後?...
-
give me upを日本語に訳してく...
-
意味を教えてください!
-
女呼んでブギ
-
訳してください!
-
歌詞カードって英語でなんてい...
-
浜田省吾のMONEYの英語部...
-
フォスター「草競馬」の歌詞に...
-
not ur friend の歌詞の意味だ...
-
let it out and let it in とは
-
jus'とは・・・?
-
My love does it good の意味
-
バックコーラスの歌詞を教えて...
-
「Love me as i am」とは 「あ...
-
歌詞の意味が深い って英語でな...
-
the tide is high の訳
-
"jar of hearts"ってどういう意...
-
文頭にアポストロフィーがくる...
-
こういうカンマってありなんで...
-
昔の学校唱歌「故郷の空」の原曲
おすすめ情報