電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分は今練習生です。

ボクシングの「総合格闘技永久追放宣言検討」という記事を読んだのですが、なぜそこまで頑なに保守的というか閉鎖的なのでしょう?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051105-00000 …

ボクシングと格闘技(K-1とか修斗とか)ってまったくジャンルとしても別扱いですよね?

お相撲は分かります。国技だから「伝統と新道」の兼ね合いもあるでしょうけど、なぜボクシングはそこまで閉鎖的なのでしょう?

元ボクサーで現役K-1選手ってたくさんいるのに…、

職業選択の自由が、奪われてしまってすごくいやです。

アメリカや欧州ではどういう状況なのでしょう?

A 回答 (8件)

やはり記事にある通り、


プロボクサー時代に心身共にダメージを受けていることが予想され、その上、総合格闘技の激しい試合をすることは、健康上からも非常に危険と判断した。
一流ボクサーが、慣れない総合格闘技に出て、みじめな姿をさらけ出しているのは、見るに忍びない。
ということが大きいのでしょう。
将棋界でも将棋ソフトとの無断対局はNGとの結論が出ました。
ただでさえ人気凋落で過去の栄光がなくなってきているのに、ボクシングは格闘技として全然他に歯が立たないくらい弱い、などどなったら目も当てられませんね!
職業選択の自由が、奪われてしまってすごくいやです。
とおっしゃいますが、別に西日本ボクシング協会を永久追放とする処分を検討中というだけですから、K-1などの総合格闘技への道が閉ざされてしまうわけではありませんよね?
アメリカや欧州では恐らく自由だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。米や欧州では自由なのですか…。国民性の問題でもあるのでしょうね。

お礼日時:2005/11/10 10:55

K-1だけで言うならばあれはただのショーです。


10戦あるうちの2,3戦じゃないかな、ガチンコなのは。
出ているボクサーもえっだれ?って言うぐらいの奴が
チャンピオンとして出ているし。
総合はほとんどケンカレベルでしょう。
だから見ていておもしろい。
今練習生なんですか。これから楽しみですね。
チャンピオン目指しがんばってください。
    • good
    • 0

えーとですね、k-1のやり方が汚いからだと思いますよ。

マイケル・ラーマにしてもあれは世界チャンピオンとは言えません。ボクシングの団体というのは、マイナーなのも含めれば10個以上ある。だから普通はメジャーな4団体のチャンピオンを世界チャンプと言うのです。
にもかかわらず、k-1ではラーマを世界チャンプ!と喧伝します。このまえの鈴木にしても、半年前までボクシングをやっていてキックの対策は半年もやってないわけです。これで通用するはずもありません。鈴木なんかより
強いキックの選手は沢山いるでしょう。ラーマより強い総合選手も腐るほどいます。では何故ラーマや鈴木を出すか?それは彼が日本王者だという肩書きを持っているからです。k-1はボクシングの権威を利用したいだけなのです。選手も金に釣られてホイホイ出てしまいます。
これは協会としても許せないでしょう。
プロボクサーが柔道をやるのなら協会も何も言いません。
ボクシングを食い物にしようとするk-1に出ることが問題なのです。

ちなみに、UFCではボクサーも活躍しています。
    • good
    • 0

ただ単純にボクシングの人気が落ちるからだと思いますが、今回の件は元日本チャンピオンが試合に出場したことと、惨敗したことで過剰な反応をしているのでしょう。

表向きはダメージが蓄積されているボクサーにとっては、総合格闘技は危険なスポーツだと弱音の解釈をされても仕方ないですね。

こういう厳しい方針を採れば、例えば亀田選手のような人気ある選手が中量級以上のクラスに現れたときに、総合格闘技やK-1に流出することを防ぐということもあります。強さの面はともかく人気面ではボクシングは劣るので、協会幹部が保守的になるのもやむをえないような気がします。

アメリカではボクシング人気があるし、選手層も厚いので問題にならないと思いますし、実際現役のボクサーが異種格闘技戦に結構出場しています。
    • good
    • 0

こんにちは。



なぜ閉鎖的になったかについては、ボクシング業界の体質以外の理由としては、まさに質問者の回答に対するコメントにあらわれています。

>「ボクシングは格闘技として弱いんです」って言ってるようなものではないでしょうか?


このような認識自体が間違っているのです。
総合格闘技をすれば総合格闘技経験者が強いのは当たり前です。よく考えれば分かりますよね。ゴングが鳴った瞬間、リングに寝られたらその瞬間からほぼなすすべなくなります。ボクシングの中には蹴りに対する技術もタックルに対する技術もありません。
負けて当然なのです。それなのに、質問者さんのように、負け=ボクシングが弱いと考えてしまう人が多いのです。そのため、目先の金銭に目を奪われてボクシング自体のイメージを下げてしまう人がいたら、本気でボクシング一本に全てをかけて世界一を目指している人たちはどう思うでしょう?

普通に考えれば、サッカー選手が野球をして負けたからと言って野球の方がサッカーより強いとはならないでしょう?
合気道の師範がアームレスリングで負けたからと言って合気道は弱いのでしょうか?
ボクシングと総合格闘技ではルールのカテゴリーがあまりに違います。柔道と剣道くらい違います。柔道家が剣道の試合をするようなものです。そこで負けて柔道は弱いなんて思われたら、業界はやってられないと思いますよ。

職業選択の自由は確かに奪われていますが、個人の自由のために、他の大勢に迷惑をかけて良いものでもないと思います。

私は永久追放を(出来れば暗黙の内にしてほしいけど)まぁ支持しますよ。
    • good
    • 0

ベルトの重さだと思うぞ。

    • good
    • 0

25♂ 



ボクシング=スポーツ
K-1=格闘技

って勝手なイメージもってます。
土俵が違うからボクシングがK-1や総合で勝てないのは当たり前と思っているのですが、一般の人からするとなんだボクシングって弱いんじゃん。ってな具合に感じるのでは?
そうすると若い世代がボクシングから離れてしまい衰退してしまうのが嫌なのでは?
それを防ぐためにもあえて閉鎖的にしてボクシングというスポーツを守っていくのでは。


ちなみにボクシングを見るのは大好きです。
しかし私がやっているのは総合です。。。
プロボクサーの人も来て練習してますが、総合をやればまったく負けません。その人とボクシングをすれば惨敗です。

ボクシングのイメージを守るためにも他競技への参加を抑制しているのでは?

職業選択の自由は奪われてないですよね。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お応えありがとう御座います。

ボクシング=スポーツ
K-1=格闘技
たしかに、納得できます。

自分は逆だと思ってます。だって殴るんだもの…。

「イメージ」を守る為に…。だと仮定して、この検討が「実施」に移った場合「ボクシングは格闘技として弱いんです」って言ってるようなものではないでしょうか?

職業選択の自由は言い過ぎかも知れませんが、ショービジネスを展開しているのに、他競技を選べないっていうのが残念です。

お礼日時:2005/11/10 11:11

1.ボクシングの世界は閉鎖的というか新しいことを受け入れない体質があります。

スポーツ科学を取り入れていない点や、メンタルトレーニングを取り入れていないところからも明らかです。

2.ボクシングの世界は伝統がありますよ。K-1とは比較になりません。そこに生死をかけて来た方達にとって守りたいものがあるのは当然だと思います。

3.ボクシングの世界で通用しなくなった日本チャンピオンクラスの選手がK-1の世界に入り、無様な姿を見せるのはボクシング界にとって明らかに損失です。
若い選手は周りのことを気にもせず、自分本位の考えでお金につられてK-1の世界に入っていきます。ボクシングのイメージを守るにはやむをえないと思います。

4.これだけボクシング界に迷惑かけたら、戻る資格はないんじゃないですか?選択の自由はありますよ。すでに選択しただけのことです。サラリーマンも公務員も一度その世界から出たら戻れないものです。
これからお金につられてK-1に参加しようか迷っている若い選手には、一度出た世界には戻れないことをわかるようにしてあげないといけないと思います。

5.アメリカはお金がすべての世界ですし、自由の世界ですから当然自由です。その代わり伝統がありません。重んじるものがないですよね。

その選手だけではないですよね。選手も周り全体のことを考えないとですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうです。
なるほど、1~4なんだか自分のジムの事のようで納得してしまいました。

確かに体質は古いし、トレーナーもプロ意識に欠けてる方結構いらしゃいます。

ボクシングのイメージを損ねた。これは結果が出てますね。
ただ、戻れないというのは「封建的」すぎないかなって思てしまいいます。

お金に釣られて…、しょうがないですものねお金に目は眩みますよ。若いならなお更ですね。それはアメリカも日本も関係ない気がします。伝統スポーツだと思ってボクシングを始める方いるんでしょうか?

生意気いってすみません。

お礼日時:2005/11/10 11:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!