
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ダンベル持ちながら、shadowボクシングやりますと、継続すればパンチ力はあがりますね。
なんせshadowボクシングをやりながら鍛えるのですから、
ちょうど使う筋肉にダンベルの負荷がかかるからです。
でも自分でしたらダンベルを持ちながらshadowボクシングのトレーニングしませんね。
なぜならばやっているうちに必ず怪我をするからです。
ダンベルなら例えば椅子に座った状態で、ダンベルを持っている手の肘を膝の上に置いて上下させながら筋トレしますね。
つまりダンベルは筋トレをやる時のみに活用した方がいいですよ。
でも、もし重りを付けてやりたいようなら1~2キロ位の手首に巻き付けられる専用の重りを使います。
でもこれも怪我をしやすい態勢になりますので気を付けて下さい。
一番いいのはダンベルで筋トレやって筋肉つけて、
そして重りをつけなく普通にshadowボクシングのパンチのテクニックを、
練習した方がパンチ力は安全に、そして確実に上がると思いますね。
もちろんダンベルで筋トレをしているので筋肉が付いて腕相撲が強くなります。
でも確か腕相撲はテクニックがありましたね。
shadowボクシングのパンチ力も腰とミックスしているテクニックなんですよねぇ(^◇^)
No.3
- 回答日時:
腕相撲ならこれですね
プロの腕相撲選手がよく言ってますけど
手の握り方も重要だし、体の位置、握る位置がずれるとそれだけで負けてしまう原因になるそうです。
有利にもっていくためには握り方や位置決めがとても重要になるそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボクシング選手の腹巻、ズルく...
-
プロボクサーを目指すなら、何...
-
「ボクシングは素人よりは喧嘩...
-
ボクシングと極真空手の両立
-
はじめの一歩(ゲドー戦について)
-
この歌のタイトルとアーティス...
-
地上波民放でボクシング世界戦...
-
ボクシングでモンスターだの黄...
-
上田竜也 ボクシング
-
ボクシングって何が魅力なんで...
-
ボクシングのカットマンって何...
-
あの竹原慎二さんですが、何だ...
-
将来K-1選手になりたい人は空手...
-
リアルガチで那須川天心=ボクシ...
-
ボクシングとムエタイの基本構...
-
はじめの一歩vsあしたのジョー
-
ボクシングとムエタイ やるとし...
-
悟空と同じパンチ力があったら
-
ボクシングをなど過度な運動を...
-
ボクシング始めたいのですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボクシングって何が魅力なんで...
-
40歳男からボクシングジムでス...
-
「ボクシングは素人よりは喧嘩...
-
ボクシングはどこの国発祥ですか?
-
ボクシングと空手喧嘩では結局...
-
ボクシングとブラジリアン柔術...
-
ボクシングを始めたいのですが...
-
ボクシングをなど過度な運動を...
-
将来K-1選手になりたい人は空手...
-
プロボクサーを目指すなら、何...
-
ボクシングと極真空手の両立
-
ボクシング選手の腹巻、ズルく...
-
ユーリ・アルバチャコフ
-
はじめの一歩vsあしたのジョー
-
ボクシング始めたいのですが、...
-
今日のクレヨンしんちゃんで
-
いつ死んでもおかしくないボク...
-
ボクシングとムエタイ やるとし...
-
インファイトの対義語がアウト...
-
ボクシングやってます。坂道ダ...
おすすめ情報