重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今、トイレとご飯場が廊下の端にあります。
今回廊下のサッシの修理をすることになり
業者にお願いするため
1日かかりますと言われました。
窓を開けての作業になるため
猫は2階に移動させる予定ですが
トイレとご飯も移動しても大丈夫でしょうか?
家に来て1ヵ月やっと3ヶ月になる子猫です。

A 回答 (4件)

全ての猫ちゃんはどうか分かりませんが、うちの猫は小さいときから何度もトイレや餌場を変えていますが全然大丈夫です。

でも本来はそのようなことは猫ちゃんにとってはストレスになりますので、粗相をしてしまう場合もあります。一日くらいなら問題はないと思いますが工事が終わったら早く元に戻してあげてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
そう言えば
うちの子猫は家にきた時
発泡スチロールのトイレだったのですが
トイレを入れ替えた時も
すんなり受け入れてくれました。
砂を取った発泡スチロールの中に入って
ぐるぐる回ったりはしていましたが。
なるべく早めに作業を終ってもらおうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/14 12:27

こんにちは。


私は犬飼いですが、以前猫を3匹飼っていました。
トイレはなんだかんだあるたびに、人間の都合で移動させていましたが一度も粗相したことはありません。
猫のトイレの躾ってすっごく簡単ですよね。
もともと決まったとこでしかしない習性があるからでしょうか?
ろくに教えなくてもすぐ覚えてくれるし、移動させてもちゃんと理解してすぐなじんでくれました。
犬はこういうわけにはいきません…
移動させるのは至難のワザです。(-_-;)

ま、猫にせよ犬にせよあんまり変えない方がいいでしょうけどね… ^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
うちの猫も貰ってきたときには
トイレのしつけは済んでいました。
いままで一度も粗相をしたことがありません。
幼い頃おもらしをしていた私よりずっと
お利口だと思います(笑)

作業が済んだらすぐに元に戻します。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/14 12:42

猫ちゃんというのは、あまり神経質に育てない方がいいと思いますよ。

うちではいろんな都合で、トイレの置き場を時々変えます。子猫の時は、いきなり遠くへ移動しないように気をつけましたが。

猫ちゃんを2階へ移動させるなら、トイレとご飯がくっ付いて来た方が猫ちゃんも安心すると思います。
猫ちゃんには、「家の中の決まった場所」より、「いつものお皿」と「いつものトイレボックス」であることの方が重要なのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
もともとうちの猫は父が日中淋しいからと
貰ってきた猫なのですが
私にもなついて夜は一緒に寝ています。
ちょっとでもいないと探したり
鳴けば「どうした」と心配し
おもちゃやタワーも買い与え
猫バカになっていますし
神経質になりすぎていると思います。
毎朝起きるとどっと疲れが出ます。

これからはもっと気軽に育てようと思います。
2階にはトイレとご飯を持っていきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/14 12:39

こんばんは、


うちのコ(5ヶ月・MIX・オトコノコ)と、
目の開いていない頃から生活しています。

トイレで排泄するようになってからも、
なかなか位置が定まらず毎日のように移動させていました。
ゴハンの位置もです。

さらに私は、週末実家に帰るので、
生後1ヶ月に満たないうちから車で2時間の道のりを
連れて帰っていました。
実家でもトイレやゴハンの場所は大体一緒ですが、毎週違います。
更にさらに、週に一回彼のうちへ遊びに行きます。
勿論猫さんも一緒で、やはりトイレ食事の場所はその時でまちまちです。

そのお陰といいますが、
5ヶ月になった今、ケージ出せば、車に乗れると自分から入るし、
車の中ではダッシュボードの上で寝ていたり外を見ていたり、
大きい音にもびびらず、人懐っこいイイ子になりました。
・・もしかしてすごくストレス感じているのかな?
でも、本猫は至って楽しそうに快適に過ごしていますし、
みんなとハッピーです。

話がそれちゃいましたが、
トイレの位置は全然大丈夫と思いますよ。
ただ、もしかしたら、
知らない人(業者さん)や修理の音にびくびくしちゃうかも知れませんね。

まだ、3ヶ月であればいろいろな体験させてあげた方が、
猫さんにとっても楽しいことが多くなるし、
私(飼い主)にとっても楽ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
すごいですね。
週末お留守番でなく
一緒にいることができて
猫ちゃんもとても嬉しいでしょうね。
いろいろお出掛けができるんですね。
うちより2ヶ月だけ大きいだけなのにと
思いますとビックリ仰天とともに
羨ましいです。
私もできたら出かける時は
一緒に連れて行きたいんです。

今までとても気を使い
夜も隣に寝るため体を動かさないようにしているため
毎日疲れているんです。
これからはもっと気軽に神経質にならずに
育てようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/14 12:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!