
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
●修理の場合
●DVDレコーダーのメーカーが松下製品の場合。
HDD・DVDドライブは、自分で交換しても動きます。
(自分でフォーマットできます)
★ATA100、ATA133で、どのメーカーのHDDでも可能。
ただし、同じ容量以上が必要。
また、容量UPは、できない(BIOS関連にて)。
★DVDドライブも、仕様上のスペックより速い商品でも、遅くなります。
●そのほかのメーカーの場合。
HDDは、交換不可能と思って良いでしょう。
ソニー、東芝、パイオニアは、フォーマットできない…
との報告例があります。
(メーカーが物理フォーマット後に修理交換しているらしい)
光学ドライブも交換可能ですが、
同じメーカの商品でないと、不具合もあります。
------------------------------------------
●PCに移植の場合は、ほとんど全て使えます。
もちろん、物理フォーマットを要求されるHDDもありますので
注意してください。
光学ドライブは、イジェクトや、書き込みができない報告例もあります。
(使ってみることも経験です…)
------------------------------------------
(DVDドライブの、主な採用例)
●松下 → 四国パナソニック製ドライブ
●ソニー → ソニー製ドライブ
●東芝 → 東芝製(一部四国パナソニック製採用も有)ドライブ
●日立 → 日立LG製ドライブ
●パイオニア・シャープ → パイオニア製ドライブ
以上
修理例と移植について詳しい回答ありがとうございます。レコーダーは三菱製でした。派手に落下させてしまい、正面液晶パネルと開閉部分を大破した状態で電源も入らなくなってしまっていました。
移植については、本当に何事も経験ですよね。やってみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
拾ったノートパソコン・・・何をすればいいの?
ノートパソコン
-
FAT16とFAT32の違い
その他(パソコン・周辺機器)
-
BIOSの読み込みが遅い?
BTOパソコン
-
-
4
パソコン自作の練習って出来ないのでしょうか
中古パソコン
-
5
NEC PC-9801BX2のことをお教えください
デスクトップパソコン
-
6
USBとPC-9821について
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
水をこぼした後、キーボードが全く反応しなくなりました。
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
ハードディスクの書込速度が極端に遅くなった原因が不明
デスクトップパソコン
-
9
ダイナブックの画面がおかしいです
中古パソコン
-
10
ハードディスクの処分について
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
パソコンからキーンという異音が…
BTOパソコン
-
12
本当に初期のPC98で、FD起動しないのですが
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
CD-RWってフォーマットしないと使えないの?
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
パソコンの性能は何で決まるの?
BTOパソコン
-
15
買って一年以内のパソコンが壊れました。修理代など・・・どこか責任とってほしい
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
16
HDDは 振動に弱いんじゃ?
ノートパソコン
-
17
HDDコントローラとは何ですか?
BTOパソコン
-
18
サーバー機とPCとの違いについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
中古と新品どっちがとく
中古パソコン
-
20
2台の内蔵ハードディスクを1つのパーティションにする
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッファロー 外付け BD BRXL-P...
-
スクリーン選びについて
-
パソコン用外付けBDプレイヤー...
-
Windows11で映画のDVDの再生を...
-
メガネクリーナーで、Blu-rayデ...
-
Blu-rayやDVDのディスクの汚れ...
-
亡くなられた方の表現
-
なぜ今のビデオデッキは直接DVD...
-
昔録画したビデオテープをBDに...
-
ブルーレイディスクの発売が停...
-
ディーガでのサブチャンネル表示
-
おすすめのCDプレイヤーを教え...
-
ブルーレイは、近い将来なくなる?
-
東芝の製品についての対応について
-
ブルーレイレコーダーで録画し...
-
Blu-rayレコーダーの録画で、2...
-
ソニーかパナソニックのBDレコ...
-
SONY ブルーレイディスクレコー...
-
テレビ録画レコーダーについて ...
-
ディスクの今後
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン用外付けBDプレイヤー...
-
Blu-rayやDVDのディスクの汚れ...
-
バッファロー 外付け BD BRXL-P...
-
亡くなられた方の表現
-
ブルーレイは、近い将来なくなる?
-
BDレコーダーのUSB接続H...
-
テレビ録画レコーダーについて ...
-
ブルーレイディスクレコーダー...
-
DIGAでのお引越しダビングについて
-
スクリーン選びについて
-
夢グループのDVDプレーヤー
-
Windows11で映画のDVDの再生を...
-
ブルーレイレコーダーのハード...
-
SONY ブルーレイディスクレコー...
-
メガネクリーナーで、Blu-rayデ...
-
ディスクの今後
-
ブルーレイディスクにこのよう...
-
DVD プレーヤー のマルウェア感...
-
パナソニック DIGA について質...
-
2003年の記憶で出来たと思われ...
おすすめ情報