
昨日、夢で、私の父方の母(おばあちゃん)が出てきました。
おばあちゃんはベルトコンベアみたいなものに座っていて死の順番を待っているような光景でした。
そのベルトコンベアは遠くから流れてきていて、
私の目の前で道が二手に分かれています。
手前に来ると、死の方で、そのまま回っていくと
生の方、といったふうな認識でした。
おばあちゃんは手前の方にきて、私に向かって
優しい笑顔で微笑んで、そのまま死の方へと
進んで行きました。そのおばあちゃんの顔を
目覚めた今でもはっきりと覚えています。
そして、泣き叫んでいた私の姿も覚えています。
おばあちゃんは、私が高校生の時に亡くなっています。
これって何かの前兆なのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
質問:不思議な夢を見ました。
これってどんな意味を持つのか教えてください。回答:科学的には夢に意味はありません。
たとえ何かのストーリーをもつ夢を見たとしても、
「ma0115さんの深層意識がこれから起こる何か重要なことを教えてくれている」
ということはあり得ませんので、
まったく気にしないことをお勧めします。
フロイトやユングが夢について考察して以降、30~60年ほど前の心理学の一潮流として、夢の解釈や分析が流行ったことがありましたが、人間の心の事象を客観的・科学的に分析しようという流れが心理学でメインになってから現在に至るまで、「心理学」という科学にもとづく学問では、「夢の解釈は科学的ではない」ということが一般的です。
『夢辞典』というものが、本の形でもWeb上でも存在しまして、
「おばあさん」→「○○の象徴/○○を表わす」
「ベルトコンベア」→「○○の象徴/○○を表わす」
ということが書かれていますが、別に科学的には全然正しくありません。
あくまで勝手な解釈であって、誰にでも一対一対応しているわけではないのですよ。
実際にやってみましょうか?
「ma0115さんが夢で『生と死を選択する、三途の川のような場所』に意識が跳び、そこで高校生の時に亡くなったおばあちゃんに会ったのだが、おばあちゃんはma0115さんに顔を向けて(=気にかけている)微笑んで『大丈夫だよ』とメッセージを送り、そのまま死後の世界に行ってしまうが、ma0115さんはそのまま現世にと留まるということは、少なくとも現状維持か」
こういう解釈は、夢の中で登場した人物や物、起こったことなどを適当につなげて適当に意味づけをしたものですが、こんなストーリー作成は誰にでもできますよね?
断片的な情報をつないだもの(=夢)から何らかの意味を見いだして、「そうか、亡くなったおばあちゃんが、死後の世界へと向かう瞬間もひょっとしたら心配してくれて大丈夫だよと言ってくれているんだろうか?」などと「信じる」のは個人の自由ですが、
別に夢に正しい情報や意味が含まれているわけではありません。
まったく気にしない方向で普段通り生活するか、自分の好きな解釈を信じてプラス思考で生活するか、どちらでもお好きな方向で。
No.2
- 回答日時:
夢は、現在の心理状態また、過去の情報整理により様々なものを私たちに見せてくれます。
時には見たくない物が見えたり…夢辞典というものがあるのをご存じでしょうか?夢に出てくる様々な物体はその物が直接出てくるのではなく。何かの形に姿を変えて出てくる事が多いです。夢辞典は夢で見た物体が何を表すのかという事を索引できる辞典です。参考に読まれてはいかがでしょう?私も所有しているのですが残念ながら今、手元にありません。
何が言いたかったかと言いますとおばあちゃんの姿をそのままおばあちゃんというようにとらえてよいのかという問題があります。どういう事かといいますとたとえば、あなたの中に死への恐怖(あなたではない誰かが死ぬのではないかという懸念)があったとします。あなたの周りで亡くなった人物といえば→「おばあちゃん」という連想が働いたとしますとこういった夢を見る可能性があります。もしくは、レールだけで着目しますと、自分がもっとこういう事をしておけばこんな結果にならなかった…というような後悔の念が心の中にある、しかしそれはあくまでもレールであり、自分の力では所詮変える事の出来ない物であった。とか、どうも不安や後悔をいったメッセージを私は受けるのですが。
夢は何かの前兆ととらえるのではなく、自分自身の不安要素が姿を変えて出てくる場合がありますから、正夢だった!というのは不安が的中した!と私は考えています。実際予知夢はあまりいい結果ではないほうが多いです。
不安を煽るような事を書きましたが、最近気になっている事を考えなおしてみる事をオススメします。
No.1
- 回答日時:
個人的には、夢は現実で求めても手に入らないもの、あるいは手に入れるのが難しい希望・欲望(時にはその裏返し)の表現だと思っています。
満たされない欲望が強すぎて重大な支障が出ないように、生体が行なう自己調節作用というわけです。
あなたがおばあちゃんを懐かしむ気持ちが見させた夢のように思います。
おばあちゃんが既に亡くなっているのは事実なわけですから、大事なのは死の方へ回っていったということではなくて、「私に向かって優しい笑顔で微笑んで」という箇所です。
推測ですので違っているかもしれませんが、最近何か気がかりなことがおありですか?
(恐らく)好きだったおばあちゃんに会って、その優しかった笑顔で慰めたり力づけて欲しかったのではないですか?
自分の生きている内に、自分の知っている方が亡くなることは誰にでも起こります。
その人がそういった夢を見てすぐのこともあるでしょうし、何十年も経ってからのこともあるでしょう。
それは単に確率の問題であって、夢とは何の関係もありません。
つまり、夢が前兆になるということはあり得ないということです。
かといって何も起こらないわけではありません。
どんな人の人生にも何かは起こるし、すぐの場合もあれば、ずっと先の場合もあります。
今を大切にする、というのはそういう意味だろうと思います。
少しずれたかもしれませんが、少なくともあなたのおばあちゃんは幸せな方ですね。
夢で見てもらえるほど覚えていてくれる人がいるのですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 占い 夢について教えて下さい( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ ) ここ何日かずっと死んだ祖父が夢に出てきます。何日か前は 3 2022/04/12 14:39
- 占い 以前亡くなったひいおばあちゃんの葬式に出席し、 そのひいおばあちゃんが腐敗して桶に入っている夢を見ま 3 2023/06/28 11:00
- 超常現象・オカルト 死ぬ前の虫の知らせって本当になることが多いですか?? おばあちゃんのことなのですが、今日夢の中で亡く 5 2022/07/05 15:45
- その他(悩み相談・人生相談) 少し長いですがわたしの人生相談お願いします。 みなさん、天国、天使、そのたぐい信じますか? 実はペッ 3 2022/05/11 03:50
- その他(悩み相談・人生相談) 夢について質問です。 2ヶ月ほど前に大好きだったおばあちゃんが肺がんで亡くなったのですが、週に2.3 3 2023/02/04 02:11
- 神経の病気 ヤバすぎる夢の悩みは何科へ行くべき? 8 2023/07/31 03:48
- 学校 私のしたことは間違ってないと思います。嫌なやつには礼をするもんやろ❗男子です。私は高3の時、クラスに 1 2023/04/06 23:48
- 父親・母親 クズ母。14歳で出産、妊娠発覚後も今もアル中ヤク中性欲大魔王。5回妊娠して3回目が私。あと最近妹生ま 5 2022/06/08 07:25
- 都市伝説・怖い話 ホラーな体験談 2 2022/04/04 09:22
- 超常現象・オカルト 高校生の時、寝ている時に呼吸が出来なくなったり、横になってぼーっとしてたら目を開けたまま動けなくなっ 1 2023/08/09 01:47
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報