![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
昔、クイズダービーというクイズ番組があり、漫画化のはらたいらさんがレギュラーの回答者でした(正解率が結構高かった)。
http://www.iwafune.ne.jp/~monota/wquizdar1.htm
この番組は、一般の出演者が、出題されたクイズに対して誰が正解するかを予想し、持ち点を賭けて、正解すると各回答者に割り当てられた倍率に従って払い戻される、というものでした。
3000点とか5000点とかいうのは、その賭け点のことでしょう。はらたいらさんは正解率が高かったので、逆に倍率が少なかったのです。従って、大きく得点するためには、かなりの点数を賭けなければいけなかったのですね。
つまり、「はらたいらの○○点」とか云うのは、自分の予想に絶対的な自信がある、ということの表現です。賭け点の高さが自信の高さを表している、と言っていいでしょう。
No.4
- 回答日時:
昔にやっていた「クイズダービー」という番組から出た言葉です。
ダービーというように、クイズの回答者(はらたいら他)に対一般視聴者が参加して掛け金を積むことで、正解したときに掛け金が何倍かになって戻る仕組みです。
まあ、「はらたいら」は正答率が高かったので「本命」って意味になってます。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~iquiz/derbydata.htm
http://zongeria.hp.infoseek.co.jp/natukasi_tv/da …
参考URL:http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AF%A5%A4%A5%BA …
ありがとうございました!
知りませんでした。
勉強になりましたが、友人に使っても
伝わらなさそうです(笑)
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
昔有ったクイズダービーというクイズ番組にひっかけていますね。
再放送が有る様な番組じゃないので、20代前半だと知らないかも。回答者に倍率が付いていて、そこに点数を掛け、問題に正解すると、点が倍率に応じて増えるという方式でした。
はらたいら氏はレギュラーの回答者で正解率が高かったので倍率が低いのですが、点を一気に増やす必要が無い場合は賭けられることが多かったことから来ているのでしょう。
点数には特に意味は有りません。
ありがとうございました。
確かに20代前半です…。
クイズダービーという番組も知りませんでした。
スラムダンクという漫画に
「はらたいらさんに…」という台詞がでてきた
ときに初めて知った言葉でした。
そのときも友人に聞いても意味はわからなかったので…。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
昔TBS系でやっていた「クイズ・ダービー」という番組で、回答者(タレント)に参加者(一般視聴者)が点を掛けて、回答者が正しい答えをすると倍率に応じて点が返ってくるというルールでした。
はらたいらさんは漫画家で、レギュラー。非常に高い正答率を誇っておられました。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%82%A4% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(言語学・言語) 香港映画「喜歡妳是妳」のタイトルの訳について 1 2023/03/09 19:44
- その他(悩み相談・人生相談) 至急。ローリングストーンズに詳しい方教えて頂きたいのですが、ローリングストーンズの曲名をできるだけ上 2 2022/07/10 12:18
- アプリ チャットアプリをダウンロードした時に出てきた、 「他者のAppやWebサイトを横断してあなたのアクテ 1 2023/01/23 01:08
- 日本語 「少なからず」の意味 3 2022/11/19 22:18
- その他(暮らし・生活・行事) 映画とかドラマの結末近くなると途端に見る気がしなくなる 3 2022/06/07 22:54
- 運転免許・教習所 運転免許の学科について質問です。 クラッチペダルの遊びが多い。の意味が全くわかりません。 分かりやす 6 2022/08/07 00:01
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) デモ機、検収機、モニター機の違いが分かりません 3 2022/06/07 09:59
- 就職・退職 男性です。 親に就職の意味がわかっていないと言われました。 こちらでも度々投稿し ご意見を頂きました 4 2022/05/10 05:04
- 世界情勢 他人の考え方や意見などを求めておきながら、頭から否定するなら質問するな 8 2022/09/19 11:28
- Google 翻訳 画像のミャンマー語の意味を教えて頂ければ幸いです。 ミャンマーの方とMessengerしていましたが 1 2023/07/14 10:38
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
教育テレビの番組なのですが...
-
遥洋子さんは何故テレビに出な...
-
十二天水地歴の計算法について
-
グループ名に「さん」は正しい...
-
ナウゲッタチャンス!
-
夕方のニュース「Nスタ」という...
-
富士通のデジタルTVボックスの...
-
山田くん、座布団持ってきて!...
-
「行列のできる法律相談所」で...
-
はらたいらに5000点?3000点?
-
「温泉へGO!」 薫と武藤さん...
-
ワイワイキッズのクッピーにつ...
-
TVerというアプリがありますが...
-
田代まさしのかくし芸、スタジ...
-
昔、チェブラーシカみたいな全...
-
過激なドッキリ番組について 古...
-
ヒルナンデスでするコーディネ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
十二天水地歴の計算法について
-
教育テレビの番組なのですが...
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
「行列のできる法律相談所」で...
-
「youは何しに日本へ」って、海...
-
カルミナブラーナの歌詞の読み...
-
片付け番組で片付けできた方は...
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
グループ名に「さん」は正しい...
-
遥洋子さんは何故テレビに出な...
-
過激なドッキリ番組について 古...
-
給食の時の放送
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
最近、人間観察モニタリングの...
-
バラエティーの収録時間
-
下ネタがつまらない
-
ドラマ渡る世間は鬼ばかりについて
-
東さんが永世名人になられてか...
-
「生さだ」お客さんはどうやっ...
おすすめ情報