No.2ベストアンサー
- 回答日時:
正確にはDivXとXviDです。
DivXのアルファベットを逆読みすると・・・ほら!
DivX・・・MPEG-4ビデオコーデックのことです。オープンソースなので誰でも無料で使用できます。
XviD・・・OpenDivXの開発者の一部が開発したMPEG4ベースの動画圧縮/伸張Codecのことです。
DivXNetworks社からOpenDivXの商用化が上がった時の反発で派生したものと記憶しています。
コーデックは入手しておいた方が良いですよ。
容量も小さいですから。
ファイルの拡張子はどちらもAVIですがコーデックが入ってないと当然見れませんので、両方準備しておきましょう。
No.1
- 回答日時:
DvixやXdivってのは知りませんが、コーデックは一杯入れるにこした事がありません。
たとえば、DivXで圧縮された動画を見るにはDivXの該当バージョン以上が必要ですし、XviDで圧縮の動画を見るにはXviDが必要になります。
後は動画だけでなく音声も圧縮されてる場合がほとんどですので、LameとかAC3といった音声コーデックも必要になります。
参考URLは、詳しい説明やDLインスト方法を書いてるページです。
参考URL:http://www.exsite.co.jp/soft/codec.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS Macのストレージ管理 OSの削除 2 2023/08/17 21:19
- Android(アンドロイド) 誰か教えてください。 Androidの野良アプリってなぜ役に立たず、思い通りに行かないのが沢山あるの 1 2023/01/14 23:23
- その他(OS) windows10 Microsoftアカウントを完全に削除・入れ替えるには? 1 2023/08/18 08:26
- ビデオカメラ ビデオ“GOPRO8”の動画、「再生にはコーデックが必要です」というメッセージが出て再生不能 3 2022/07/08 13:46
- CPU・メモリ・マザーボード ZorinOS 16 Coreで、インストール後に、ハードディスクから起動しない 4 2022/10/18 14:48
- システム Windowsタブレットの制限? 1 2023/02/18 23:15
- Windows 10 win10のクリーンインストール 5 2023/05/29 21:00
- CPU・メモリ・マザーボード ASUS ROG STRIX B660FのBluetoothのコーデックを教えて欲しいです 1 2023/08/10 23:14
- UNIX・Linux Linux Ubuntu22.4の起動時エラーについて 2 2022/07/22 14:52
- アプリ Androidってなぜ役に立たないブラウザアプリばかりなんでしょうか? 逆にiPhoneは、役に立つ 5 2022/10/08 20:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ランレングス法の圧縮率
-
DVD Shrinkについて・・
-
ローカルディスクに「ドライブ...
-
zip圧縮してもほとんど圧縮され...
-
圧縮と解凍について
-
CD-Rに音楽を取り込みたい。m...
-
教えてください。DDS-3でのパッ...
-
フォルダ圧縮…。
-
WindowsMeのlogo.sysはCDの何...
-
Zip圧縮ファイルについて
-
AVIファイルをまとめて圧縮でき...
-
NTFS圧縮フォルダへの格納と取...
-
写真の画像アップロードができ...
-
文字の色が勝手に青色になります
-
Win2000 で圧縮フォルダをデス...
-
PDFのデータを軽くする方法
-
圧縮はこれでよいのでしょうか。
-
圧縮ファイルのその後
-
mp3を圧縮したいのですが。。。
-
メールにエクセル資料4つをまと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
zip圧縮してもほとんど圧縮され...
-
ZIP解凍時のinflatingとは?
-
Excelの画像に印をつける。
-
鋼管と鋳鉄管の違い
-
圧縮したファイルが表示されない
-
圧縮(zip形式)フォルダと普通...
-
windows 10で圧縮ファイルが圧...
-
写真の画像アップロードができ...
-
TIFFの圧縮形式について
-
動画圧縮してもサイズが全く変...
-
7zでの圧縮レベルについて
-
ファイルではなくフォルダだけ...
-
右クリック>送る>圧縮・・・...
-
圧縮画像を元にもどすには?
-
7-zIP で「圧縮して電子メール...
-
ハイパーリンクで圧縮(zip)フ...
-
圧縮フォルダの中身が消えてし...
-
PCのGmailで写真圧縮なしで送信...
-
USBメモリーのファイルをコピー...
-
windows media playerについて
おすすめ情報