dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の好きな歌手のPVをネット上からNETTransportを使ってたくさんダウンロードしました。

それをDVD-R(でいいのかわからないですが・・)に書き込んで家にあるDVDレコーダーで再生したいのです。(panasonic、DIGAのDMR-E220H)

そのダウンロードした動画はWMV、ASF、ASXMPG形式なのですが、まずこれをDVD-VIDEO形式に変換しないといけないですよね?そこまではわかっているのですが、そのあとどうすればよいのかがわかりません。

そのためには何を用意したらよいのでしょうか?
フリーソフトなどはないのでしょうか?

ご存知の方教えてください。
お願いします。

A 回答 (4件)

> DVD-R(でいいのかわからないですが・・)に書き込んで家にある~



DVD に書き込むドライブが、パソコンに標準で搭載されているならば、
必ず、DVD-Video を作るためのソフトが付属されています。

マニュアルを読むか、それでも分からなければ、
サポートに電話をすれば、何が入っていてどう使うかが分かると思いますよ。

パソコンとは別に外付けのドライブを購入したとしても、
やはり、そんな用途のソフトは付属されています。

なので、既にあるそれらを使うと良いですよ。
    • good
    • 0

>ダウンロードは無料なのでしょうか


VSO DivxToDVDはフリーソフト 無料です

CopyToDVD ライティングソフト 体験版は無料です

たくさん変換するのは時間がかかりますよ
動画ファイルのままDVDに焼いて マルチメディアプレーヤーで再生させる方法もありますが!

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/i …
    • good
    • 0

動画ファイルをDVD形式に変換できるフリーソフト


ASF、ASXMPGは対応してないみたいですが

VSO DivxToDVD 
http://www.geocities.jp/montty_jp/download/DivXt …

CopyToDVD ライティングソフト
http://www.vso-software.fr/download.php
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ダウンロードは無料なのでしょうか・・・

本当に初心者で何もわからないので・・・

ASF、ASXMPGのものも結構あるので
困っています。

やっぱり他にはないのでしょうか・・・

お礼日時:2005/11/16 15:09

歌手のPVをDLする行為は法に触れる可能性があります。


ここの掲示板でその手の質問は控えた方が良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか・・・ただ個人で楽しみたいだけなのですが、やっぱり良くないですよね。すいません。

お礼日時:2005/11/16 15:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!