
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
いつごろからでしょうか?
悪意のあるプログラムが原因の可能性があります。
ウィルス検索・スパイウェア検索などをやってみてください。
必要なソフトがない場合はこちら。
●トレンドマイクロ社 ウィルスバスターオンラインスキャン
http://www.trendmicro.co.jp/hcall/
●スパイウェアガイド オンラインスパイウェア検出
http://www.shareedge.com/spywareguide/txt_online …
お礼の項目ですが、補足です<(_ _*)>
>いつごろからでしょうか?
OSインストール、そしてアップデートしたすぐあとの状態です。
No.5
- 回答日時:
NEC無線LANのサテライトマネージャーは使用されていませんか?
私もほぼ1分毎に瞬間的にCPUが100%近くになる症状が続いていました。(タスクマネージャーで調べても瞬間なので表示されずわかりませんでした)サテライトマネージャーのストリーミングモードが「自動」になっているとCPUに負荷がかかるようです。(製品のQ&Aにもその旨掲載あり)。
私はQ&Aにあった対応方法(ストリーミングモードをONに変更)で改善しました。(当該製品使用されていない場合は全く役に立たない内容ですいません)
No.4
- 回答日時:
Systemだとポートとかに負荷がかかる時に起こりますよね。
また、1分周期ってのも気になります。
ANo.1のnakayan_4さんのおっしゃるとおり、マルウェア系(特にスパイウェア)を疑ったほうがいいかと思いますが・・・・
あとはスタートアップ等の常駐ソフトには何があるかも気になります。
この回答への補足
Windows XP Windows XP 用 Internet Explorer の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB896688)
Windows XP Windows XP 用 Internet Explorer の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB896688)
Windows XP Microsoft .NET Framework, Version 1.1 Service Pack 1 用セキュリティ更新プログラム (KB886903)
Windows XP family Windows Media Connect 用更新プログラム
などです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード メイン機とは別に、初自作としてpcを組みました。 pcスペック cpu ryzen5 5500 グラ 1 2023/05/15 12:22
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- Windows 10 Windows11のパソコンについての質問2。 5 2022/12/03 14:16
- Word(ワード) office2013のPIPC(Win.8→10)でoffice2013が再インストールできない 2 2023/08/28 17:37
- モニター・ディスプレイ Win11マルチディスプレイでの異なる仮想デスクトップの表示 3 2023/02/01 10:02
- MySQL 次の時間帯の勝率の合計を求めるSQL文 1 2023/07/04 17:12
- デスクトップパソコン 問題が発生したため、PCを再起動する必要があります。エラー情報を収集しています。自動的に再起動します 5 2022/06/02 11:15
- ノートパソコン PCが異常に遅い 12 2023/04/05 14:01
- ノートパソコン 音声がでなくなりました 2 2023/04/12 19:39
- ノートパソコン パソコンが重い。 職場で使用しているパソコンが夏休み明けあたりから急に重くなりました。 (特定のソフ 10 2022/09/06 17:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ps3のシステムアップデートをし...
-
Win11にできますか?
-
マイクラpeが文字化けしてます...
-
Windowsのアップデートしたいの...
-
Windowsアップデート中に他のこ...
-
パソコンWindows11で、テレビを...
-
iPhoneOSを18.5にアップデート...
-
YouTube2日前に最新のにアップ...
-
PC版黒い砂漠、門番長の新しい...
-
Office2007 を更新できますか?...
-
質問です メルカリを使用してい...
-
スマートフォンのRedmi 12 5G ...
-
生活保護 iPhone どの機種なら...
-
iPhone 曲 同期
-
iPhoneのアップデートを夜中に...
-
iPhoneOSを18.1にアップデート...
-
Total Adblockの宣伝ですよね?...
-
dTab d-01HのAndroidアップデー...
-
iPhoneソフトウェアアップデー...
-
「ソースネクスト アップデート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ps3のシステムアップデートをし...
-
Win11にできますか?
-
IP Messenger 他ユーザが見れない
-
Linuxで、最小化・最大化・閉じ...
-
iMacがシステム終了しない
-
マウスポインタの表示が急にお...
-
「オンラインで購入したり、計...
-
ケア期間が過ぎた後の補償…
-
photoshop elementsでインター...
-
現在 iPhoneXs ios13.1.2 電源...
-
win11のアップデートサービスに...
-
Java Updateって必要なんですか?
-
EDIUSとHDSPARKについて教えて...
-
iOS11のアップデートで運転中で...
-
自動でウインドウズアップデー...
-
アップルストア銀座に行って、、、
-
自分が前に使っていたMacを復活...
-
Win7でスリープモードから復帰...
-
画面が写らない!!!
-
セーフモードを元に戻す方法を...
おすすめ情報