これ何て呼びますか

懸賞にチョコチョコ、月10個当たったこともあります。
テレビ番組でご主人のお給料は全部貯金し、懸賞で生計を立てる主婦が出ていました。
高額商品は当てたことないですが、実際に懸賞で生計を立てて食べて
いくことはできるのでしょうか。そういう人他にいらっしゃいますか。

A 回答 (3件)

夢のある質問ですネ^^



懸賞で当たった宝くじが高額当選!
・・・なんてことはあるかもしれません。これなら食べていけますね。

質問の回答としましては、
『生計』の『生』である生活は強運の持ち主なら可能かもしれませんが、懸賞という不確定要素に対しての『計』である計画を立てられる人はごく少数だと思います。
実際に「懸賞・生計」等のキーワードで検索すると、その類のHPを見ることができます。やっぱりいるんですね^^

私見で申し訳ないのですが、正直なところ多少マイナスイメージがあります。
 労力を思うと、ちゃんと働いた方が・・・と思ってしまいます。この労力(No.1の方は努力とおっしゃられていますが)は生産的なモノではありません。
 本は図書券、外食はいつも御食事券を精算時にそっと出すイメージがあります(悪くはないんですけどw)。
 子供向けに用意された当たりやすい懸賞に、大量応募されると可哀想に思います。
 運が良いことを多々自慢します(1億当たったら寄付対策に黙るでしょうが)。
これらはもちろん、私的なヒガミもありますけどネ^^;

懸賞のほとんどが提供者のサービスです。サービスは消費者に均等に配分されるのが理想だと思いますので、その恩恵だけに固執して自分の生活の計画を立てるのは、あまり関心できる生き方ではないと感じてしまいます。
趣味程度で留めていただけると有りがたいデスネ。

質問に対する回答以上に余計な事を言い過ぎてスミマセンでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/18 17:04

「懸賞生活」では、ハガキ代が入っていませんからねぇ。



懸賞で生活していくには応募に要する経費を上回る必要があります。
ハガキ代、情報入手の雑誌など。
ネット懸賞でも通信費が必要です。
その上で+10万、20万稼がなければなりません。

テレビでやっていたといっても、所詮テレビですからね。
どこまで本当かわかったものではないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/18 17:04

こんにちは。



昔、電波少年って番組で、なすびが懸賞生活をやっていましたね。
当選総額が一定の額になるまでやっていましたが、懸賞品だけで生活していましたね。

テレビを見ていると、懸賞主婦はハガキを書く時に目立つようにしたり、すぐに応募できるように懸賞用に食料品の包みをちゃんと取っていたり努力していますね。
そこまですれば、懸賞で生活していくのも無理ではないのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/18 17:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!