dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

拡張子がFCDのファイルがあります。これをZIPみたいに解凍したいのですがどのソフトを使えば解凍できるのでしょうか?

フリーの解凍ソフトなどご存じでしたらお願いいたします。

A 回答 (5件)

 補足ですが・・・・


 Ver6.0のFCDファイルはFCD→iso変換ソフトでiso変換
できませんので。先ほど試しましたので間違いないでしょう。
    • good
    • 0

 他の方も回答しておられますがFCD自体はCD革命というソフトがあれば使うことができます.



 またこれも解説されてますがISO形式に変更という手もあります.この変換ソフトで自分がお勧めなのが
http://cvnweb.bai.ne.jp/~kusumoto/freesoft.html
にある「FCDUtility」です.
これでISOに変換してCDに焼けばCDとして使うことができます.
焼くときの参考にでもどうぞ
http://members.tripod.co.jp/taikuu/fcdwav_faq.html

長くなりました.すんません

参考URL:http://cvnweb.bai.ne.jp/~kusumoto/freesoft.html
    • good
    • 0

はじめまして。



お使いのCD革命のバージョンはいくつですか?
確かVer6.0で圧縮した物は6.0でないと使えなかったと思いますが。
では。
    • good
    • 0

あまり自信がないので、余計なことは書かないことにします。


とりあえずFCD、仮想CD、CD革命などでGOOGLE検索にかけてみてはいかかでしょうか。

参考URLのソフトはFCDをISOに変換するものです。最終的にはCDRに焼きたいというのであればこれで十分だと思いますが。

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se127000 …
    • good
    • 0

FCDは主にCD革命で使う仮想CDの拡張子です。


なので解凍というより開き方をお教えします。
CD革命の仮想CDに挿入すれば使用できます。
CD革命をお持ちでなければFCDをISOに変換します。
ISOとはCDイメージのことなので、お持ちのCDライティングソフトに
関連付けしておけば便利です。
で、ISOファイルをそのままCDに焼けば使用できるはずです。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se127000 …
↑このソフトで出来ます。
また、CDに焼かずにDAEMONというソフトでマウントする手もあります。
http://www.masaweb.net/review/daemon.html
海外のソフトなので↑で日本語化パッチも一緒にDLすることをオススメします。

日本のソフトでも仮想CDドライブを作れるのがありますがこれが一番使いやすかったです、対応しているCDイメージ拡張子も多いです。

この回答への補足

どうもありがとうございます。
上のソフトでやってみましたがどうやらファイルが壊れているみたいです。

ほかのFCD変換ソフトも検索してつかってみたのですがどれもうまくいきませんでした。

補足日時:2001/12/03 13:31
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!