dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

将来、沖縄移住を考えていますが、クラシック音楽が好きなので
コンサートが少ないとちょっと…と思います。
クラシックの中でもオーケストラが好きなので
その辺の情報を頂けたら…と思っております。
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

オーケストラの場合、移動の経費も馬鹿にならないので、沖縄での演奏会は難しいのでしょうね。


沖縄交響楽団のホームページは下の通り。
演奏を聴いたことはないのですが、過去の演奏曲目などを見ると、ある程度のレベルではあると思います。
沖縄交響楽団に限らず、地方の場合、プロオケがある県は限られるので、アマオケがそれなりに活躍している所は多いですよ。

参考URL:http://www.okikyou.org/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

沖響って相当歴史があるんですね。
驚きました。
本土から離れているだけに、
本当の意味で地域に根差した活動を
している団体のようですね。
情報、ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2005/11/21 21:37

那覇市民会館でしたら、時々、海外からのアーティストもコンサートを行なっています。

室内楽か、ソロが多いようです。
オーケストラは海外からのものはほとんどないと思います。

また、沖縄県立芸大は、驚くほど講師陣に力を入れており、学内のレベルも高そうですので、学生オケでもそこそこ楽しめるのではないでしょうか。

参考URL:http://www.city.naha.okinawa.jp/out/kaikan/index …

この回答への補足

那覇市民会館のHP拝見いたしました。
沖縄交響楽団っていうのがあるんですね。
もしよろしければそのあたりの情報も頂けると…

補足日時:2005/11/20 19:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報、ありがとうございました。
沖縄は暮らすにはとてもよいところだと思いますが、
音楽好きにはちょっと物足りない感じがしますね…(^^;
これからじっくり考えてみます…

お礼日時:2005/11/21 21:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!